chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ資産運用 https://ftr7.hatenablog.com

FXやってます。主に自動売買。トラリピとループイフダンメインです。年利20%目指して日々奮闘中。ゆくゆくは、セミリタイアしたいですね。ブログは書きたいことを書く。長く続けられるをモットーにしてます。

ftr7
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/11

arrow_drop_down
  • 2020/2/17週資産運用実績(+¥10,301)

    先週のリピート系自動売買の資産運用実績は、合計10,301円となりました。 目次 ループイフダン 運用実績 ループイフダンの設定 トラリピ 運用実績 トラリピの設定 みんなのリピート注文 運用方針 さいごに ループイフダン 運用実績 2019年3月からループイフダンをはじめ、順調に資金が増えています。 今週は+9,051円でした。 累計利益は+152,897円、評価損は-137,763円、実質利益は+15,134円。 先週はドルがあがり円が下がったので保有していたポジションが大量に決済されました。逆に、ドルのショート、円のロング方向にポジションが増えたので、評価損も増えました。 ただ、リピート…

  • 【FOREX】ついにFOREXでもノックアウトオプション登場です。

    FOREXでもノックアウトオプションが登場しました。 FOREX.com(ノックアウトオプション) ノックアウトオプションはIG証券が先行していましたが、 ノックアウトオプションが提供されるFX会社が1つ増えましたね。 ノックアウトオプションとは通常のFXよりも少ない証拠金でポジションを保有することができます。 目次 ノックアウト・オプションとは FXよりも少ない必要資金でポジションが保有できます。 すべらない FOREXでは1000通貨から取引可能 取引方法 さいごに ノックアウト・オプションとは FX取引価格を原資産に連動するオプション取引です。 取引数量とノックアウトレベル(損失確定)を…

  • 楽天銀行×楽天証券のコンボが最強すぎた

    どうも。 以前まで楽天のサービスに全く興味がなかったのですが、ふとしたところから楽天経済圏というものを知り、サービスを徐々に楽天に切り替えています。 楽天経済圏については、以前書きました。 ftr7.hatenablog.com 楽天経済圏とは、楽天が提供するあらゆるサービス全般のことを指します。楽天には色々なサービスがあるため、こう呼ばれるのですね。 出典:楽天広告|1分で分かる楽天エコシステム(経済圏)|Rakuten Marketing Platform navi|RMP navi 今回は楽天銀行と楽天証券 を連携することで得られるメリットを書いていきたいと思います。 ↓↓楽天証券はこち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ftr7さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ftr7さん
ブログタイトル
つれづれ資産運用
フォロー
つれづれ資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用