chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ資産運用 https://ftr7.hatenablog.com

FXやってます。主に自動売買。トラリピとループイフダンメインです。年利20%目指して日々奮闘中。ゆくゆくは、セミリタイアしたいですね。ブログは書きたいことを書く。長く続けられるをモットーにしてます。

ftr7
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/11

arrow_drop_down
  • 8/25~8/31 トラリピ結果(0円の利益!)

    01/13週からマネースクエア のトラリピを始めました。 トラリピは、マネースクエア 社が提供しているFXの自動売買ツールです。 サラリーマンで忙しい方でも、トラリピを使えば、自動的に売買してくれます。 トラリピ実績 私のトラリピの実績です。 毎週平均して2000円程度利益が出ています。 先週の利益は0円。ノー決済でした。 トラリピについては、この辺の記事に書きました。詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 ftr7.hatenablog.com 現時点の設定 私は、NZドル/米ドルとメキシコペソ/円の2つの通貨ペアでトラリピってます。 また、トルコリラスワップ積立の暴落用にトルコリラ/円の…

  • 8/25~8/31 ループイフダン実績(週の利益+8,906円、累計利益+92,273円)

    3/31週からループイフダンを始めました。 私はアイネット証券でループイフダンを始めてます。 ループイフダンについては、こちらの記事に書きました。 ftr7.hatenablog.com ループイフダン実績 先週の利益は、8,906円になりました。利益率は17.4%になりました。 以下がループイフダンの実績です。グラフにしてみました。 順調に利益が積みあがっているのがわかります。 先週の利益は、8,906円。 稼働システム ループイフダンの稼働状況です。 稼動システム 数量 最大ポジ 決済回数 今週の利益 CAD/JPY S100 1 5 0 ¥0 CAD/JPY B80 1 5 1 ¥800…

  • 8/25 トルコリラスワップ投資(スワップ+3,670円)

    トルコリラスワップ投資を始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXで始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXについて知りたい方はこちら。 トレイダーズ証券「みんなのFX」 みんなのFXはスワップが高いですからね。 トルコリラに至っては、1万通貨あたり80円/日です。(2019年8月現在) それにしても、みんなのFXはスワップ下げすぎですね。 トルコリラが下がったところで、少しずつ買い進めてます。 現在は以下のとおりです。 保有ポジ 平均約定価格 評価価格 損益 スワップ TRY/JPY 2019/5/28 0.4 18.211 18.061 -601 308 TRY/JPY 2019/6…

  • 8/18~8/24 トラリピ結果(-31円の利益!)

    01/13週からマネースクエア のトラリピを始めました。 トラリピは、マネースクエア 社が提供しているFXの自動売買ツールです。 サラリーマンで忙しい方でも、トラリピを使えば、自動的に売買してくれます。 トラリピ実績 私のトラリピの実績です。 毎週平均して2000円程度利益が出ています。 先週の利益は-31円の利益。 トラリピについては、この辺の記事に書きました。詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 ftr7.hatenablog.com 現時点の設定 私は、NZドル/米ドルとメキシコペソ/円の2つの通貨ペアでトラリピってます。 また、トルコリラスワップ積立の暴落用にトルコリラ/円の売りを…

  • 8/18~8/24 ループイフダン実績(週の利益+2,470円、累計利益+83,367円)

    3/31週からループイフダンを始めました。 私はアイネット証券でループイフダンを始めてます。 ループイフダンについては、こちらの記事に書きました。 ftr7.hatenablog.com ループイフダン実績 先週の利益は、2,470円になりました。利益率は15.7%になりました。 以下がループイフダンの実績です。グラフにしてみました。 順調に利益が積みあがっているのがわかります。 先週の利益は、2,470円。週末のトランプ砲で再度円高。含み損がまた膨れ上がりました。 報復関税発表で週明けまたクロス円の暴落が始まりますね。 稼働システム ループイフダンの稼働状況です。 稼動システム 数量 最大ポ…

  • 8/18 トルコリラスワップ投資(スワップ+2,954円)

    トルコリラスワップ投資を始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXで始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXについて知りたい方はこちら。 トレイダーズ証券「みんなのFX」 みんなのFXはスワップが高いですからね。 トルコリラに至っては、1万通貨あたり80円/日です。(2019年8月現在) それにしても、みんなのFXはスワップ下げすぎですね。 トルコリラが下がったところで、少しずつ買い進めてます。 現在は以下のとおりです。 保有ポジ 平均約定価格 評価価格 損益 スワップ TRY/JPY 2019/5/28 0.4 18.211 18.061 -601 308 TRY/JPY 2019/6…

  • 8/12~8/17 トラリピ結果(+375円の利益!)

    01/13週からマネースクエア のトラリピを始めました。 トラリピは、マネースクエア 社が提供しているFXの自動売買ツールです。 サラリーマンで忙しい方でも、トラリピを使えば、自動的に売買してくれます。 トラリピ実績 私のトラリピの実績です。 毎週平均して2000円程度利益が出ています。 先週の利益は375円の利益。 トラリピについては、この辺の記事に書きました。詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 ftr7.hatenablog.com 現時点の設定 私は、NZドル/米ドルとメキシコペソ/円の2つの通貨ペアでトラリピってます。 また、トルコリラスワップ積立の暴落用にトルコリラ/円の売りを…

  • 8/12~8/17 ループイフダン実績(週の利益+1,415円、累計利益+80,897円)

    3/31週からループイフダンを始めました。 私はアイネット証券でループイフダンを始めてます。 ループイフダンについては、こちらの記事に書きました。 ftr7.hatenablog.com ループイフダン実績 先週の利益は、1,415円になりました。利益率は15.2%になりました。 以下がループイフダンの実績です。グラフにしてみました。 順調に利益が積みあがっているのがわかります。 先週の利益は、1,415円。ようやく落ち着きを取り戻し、平常運転に戻りました。 含み損も先々週まではぶくぶく膨れるばかりでしたがようやく収まったようです。 ただ、含み損だけが残った感じですね。そろそろクロス円あげてほ…

  • プロフィール

    サラリーマンです。 億万長者になることが夢です。 資産運用の日記を付けてこうと思います。 主にFXの自動売買。 トラリピとループイフダンメインです。 年利20%目指して日々奮闘中。 ゆくゆくは、セミリタイアしたいですね。ブログは書きたいことを書く。 長く続けられるをモットーにしてます。

  • 【ループイフダン】お盆に備え必要資金の点検をしましょう

    3/31週からループイフダンを始めました。 私はアイネット証券でループイフダンを始めてます。 ループイフダンについては、こちらの記事に書きました。 ftr7.hatenablog.com 先週までのループイフダンについて さて、私はループイフダンで淡々と資金を増やしているわけですが、先々週から先週にかけては大変な円高には、とても苦慮しています。(といっても、やることは、ポジション切りと、固定化のための売りの追加&利確&戻し&売りの追加の繰り返しでしたが) 私の保有ポジションはクロス円買いのループイフダンが中心でしたから、ポジションも増大して、なおかつ価格もさがったので、買いポジションの含み損が…

  • 8/11 トルコリラスワップ投資(スワップ+2,252円)

    トルコリラスワップ投資を始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXで始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXについて知りたい方はこちら。 トレイダーズ証券「みんなのFX」 みんなのFXはスワップが高いですからね。 トルコリラに至っては、1万通貨あたり80円/日です。(2019年8月現在) それにしても、みんなのFXはスワップ下げすぎですね。 トルコリラが下がったところで、少しずつ買い進めてます。 現在は以下のとおりです。 保有ポジ 平均約定価格 評価価格 損益 スワップ TRY/JPY 2019/5/28 0.4 18.211 18.061 -601 308 TRY/JPY 2019/6…

  • 8/3 トルコリラ/ペソスワップ投資(スワップ+2,227円)

    トルコリラスワップ投資を始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXで始めてます。 トレイダーズ証券のみんなのFXについて知りたい方はこちら。 トレイダーズ証券「みんなのFX」 みんなのFXはスワップが高いですからね。 トルコリラに至っては、1万通貨あたり80円/日です。(2019年8月現在) それにしても、みんなのFXはスワップ下げすぎですね。 トルコリラが下がったところで、少しずつ買い進めてます。 現在は以下のとおりです。 保有ポジ 平均約定価格 評価価格 損益 スワップ TRY/JPY 2019/5/28 0.4 18.211 18.061 -601 308 TRY/JPY 2019/6…

  • 8/5~8/10 トラリピ結果(今週は+1,365円の利益!)

    01/13週からマネースクエア のトラリピを始めました。 トラリピは、マネースクエア 社が提供しているFXの自動売買ツールです。 サラリーマンで忙しい方でも、トラリピを使えば、自動的に売買してくれます。 〇トラリピ実績 私のトラリピの実績です。 毎週平均して2000円程度利益が出ています。 先週の利益は1,365円の利益。 トラリピについては、この辺の記事に書きました。詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 ftr7.hatenablog.com 〇現時点の設定 私は、NZドル/米ドルとメキシコペソ/円の2つの通貨ペアでトラリピってます。 また、トルコリラスワップ積立の暴落用にトルコリラ/円…

  • 8/5~8/10 ループイフダン実績(週の利益+16,837円、累計利益+79,482円)

    3/31週からループイフダンを始めました。 私はアイネット証券でループイフダンを始めてます。 ループイフダンについては、こちらの記事に書きました。 ftr7.hatenablog.com 〇ループイフダン実績 先週の利益は、何と+16,837円になりました。利益率は15.0%になりました。 以下がループイフダンの実績です。グラフにしてみました。 順調に利益が積みあがっているのがわかります。 先週は、先々週に引き続き過去最大の利益となり、+16,837円。 ただ、含み損も過去最大となり、-152,129円となりました。 先々週からのクロス円の下げとともに、8/7にはNZドルの市場予想よりも大幅な…

  • 7/29~8/3 ループイフダン実績(週の利益+12,814円、累計利益+62,645円)

    3/31週からループイフダンを始めました。 私はアイネット証券でループイフダンを始めてます。 ループイフダンについては、こちらの記事に書きました。 ftr7.hatenablog.com 〇ループイフダン実績 先週の利益は、何と+12,814円になりました。利益率は11.8%になりました。 以下がループイフダンの実績です。グラフにしてみました。 順調に利益が積みあがっているのがわかります。 先週は、週としては過去最大の利益となり、+12,814円。 ただ、含み損も過去最大となり、先週から倍増、-119,468円となりました。 8/1にトランプ砲がさく裂し、クロス円が暴落。特に豪ドルのポジション…

  • 7/29~8/3 トラリピ結果(今週は-175円の利益!)

    01/13週からマネースクエア のトラリピを始めました。 トラリピは、マネースクエア 社が提供しているFXの自動売買ツールです。 サラリーマンで忙しい方でも、トラリピを使えば、自動的に売買してくれます。 〇トラリピ実績 私のトラリピの実績です。 毎週平均して2000円程度利益が出ています。 今週の利益は-175円の利益。 トラリピについては、この辺の記事に書きました。詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 ftr7.hatenablog.com 〇現時点の設定 私は、NZドル/米ドルとメキシコペソ/円の2つの通貨ペアでトラリピってます。 また、トルコリラスワップ積立の暴落用にトルコリラ/円の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ftr7さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ftr7さん
ブログタイトル
つれづれ資産運用
フォロー
つれづれ資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用