chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
転妻・派遣社員の生活のあれこれ https://www.okirakuraku.com/

現在は香川県在住。関東→関西→四国夫の都合で転勤族。非正規派遣社員。 転勤族としての楽しみ方、派遣社員の在り方を綴っています。 ポイント活動、株式優待、資産運用、アフィリエイト勉強中。

うめこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/08

arrow_drop_down
  • 【派遣社員】退職時の制服、作業着のクリーニング代は負担するべきか?

    制服をクリーニングして返す義務はあるのか 派遣社員の場合は派遣会社の就業規則に従う スタッフサービス テンプスタッフ マンパワーグループ クリーニングをして返却するように指示された場合の対応 // 制服をクリーニングして返す義務はあるのか 派遣社員であっても、事務員なら事務服を、現場で作業をするような業務内容であれば、作業服を派遣先企業から貸し出してもらえることがよくあります。 任期満了し、貸してもらった制服を返却することになりますが、企業によっては『費用は派遣社員負担でクリーニングをして返却すること』と指示してくる企業も多いです。 企業の指示にも関わらず、クリーニング代は派遣社員負担というの…

  • 【妊娠中もらえる】市役所よりベルメゾンお買い物券をいただきました

    妊娠中にタダでもらえるもの ベルメゾンのお買い物券をいただきました 最低利用料金なし!! クーポンとの併用可!! 実際にお買い物券を使ってみた ベルメゾンにて商品選び // 妊娠中にタダでもらえるもの 随時更新していきます。 ベルメゾンのお買い物券をいただきました 市役所に母子手帳をもらいに行き、一緒にもらったたくさんの資料に紛れて、『ベルメゾンネット限定お買い物券1500円分』をいただきました。 筆者の場合、市役所でもらえましたが、産婦人科などで退院時にもらえるケースもあるようです。 また地域によって【1,000円券】【1,500円券券】など金額にもばらつきがあるようです。 妊娠時に貰ったベ…

  • 【ヒロセ通商ゾロ目キャンペーン】2021年7月『オリジナルTシャツ』が到着

    ヒロセ通商ゾロ目キャンペーン 2021年7月の景品『オリジナルTシャツ&洗濯用洗剤』 2021年8月景品到着 2021年8月の景品は『えび水餃子』 // ヒロセ通商ゾロ目キャンペーン FX口座『ヒロセ通商』で決済金額がゾロ目になれば、食品などの景品がもらえるキャンペーンが毎月行われています。 両建てすることで、ほぼ無料で損失なく食品だけをもらうことができるウハウハなキャンペーンです。 >>【ヒロセ通商】ゾロ目キャンペーンで食品をもらう。スマホで完結する応募方法 ヒロセ通商を開設 2021年7月の景品『オリジナルTシャツ&洗濯用洗剤』 2021年7月の景品は『オリジナルTシャツ&洗濯用洗剤』でし…

  • 派遣社員でも産休・育休をとる権利はあるが、現実的な取得条件はかなり厳しい

    派遣社員でももちろん産休・育休はとれる制度はあります 派遣社員では条件が厳しくなる 有期雇用の壁 3年ルールの壁 体調不良の壁 派遣社員の産休・育休には派遣会社、派遣先企業の協力が不可欠 結局、派遣社員が産休・育休を取るには? 確実に産休・育休をとりたい場合は? // 派遣社員でももちろん産休・育休はとれる制度はあります よく『派遣社員のような非正規社員でも産休・育休はとれるのだろうか』と心配事を聞きます。 産休手当・育休休暇手当は雇用保険から出ます。 条件を満たした従業員に対してどんな雇用形態であっても会社は産休・育休を取らせる義務があります。 産前産後休暇(産休) 出産のための休業(休暇)…

  • 派遣社員、初回契約で辞めたい。穏便に済ませる方法

    派遣社員【初回契約で辞める】法律上はまったく問題ない 初回契約の期間が短い理由 初回契約で派遣社員に辞められると企業が嫌がる理由 初回契約で辞めることを攻められた時の対策 契約内容や説明内容と実際の業務が違う 労働基準法違反を指摘する パワハラ、セクハラ、嫌がらせはありのままに伝える おすすめの派遣会社 // 派遣社員【初回契約で辞める】法律上はまったく問題ない 派遣社員として就業し実際に働きだしてから、イメージと違った、合わないと感じ、初回契約のみで契約を終了したいと考える人もいると思います。 たとえ、長期で働くことが予定されていた職場であっても、初回契約のみで終了することは法律上まったく問…

  • 【排卵検査薬】海外製(Wondfo)と日本製(ドゥーテスト)比較実験してみた

    排卵検査薬とは 排卵検査薬 海外製と日本製の違い 海外製(Wondfo)と日本製(ドゥーテスト)の比較 Wondfo排卵検査薬結果 ドゥーテスト排卵検査薬結果 基礎体温による答え合わせと考察 LHホルモンは個人差あり!比較して合うものを見つける // 排卵検査薬とは もっとも妊娠しやすいタイミングは排卵の前日、前々日だといわれています。 アプリや基礎体温などで排卵日を予測することはできますが、生理不順な人の場合排卵日の前日、前々日を予測することは非常に難しいです。 排卵を引き起こすLH(黄体形成ホルモン)が排卵日の1~2日前に大量に分泌されることを利用した検査薬が排卵検査薬です。 検査薬に尿を…

  • 妊娠検査薬のフライング検査は無駄でしかないからやめるべき

    フライング検査とは? フライング検査はおすすめしない理由 知らなくてもいい化学流産を知る事になるから お金の無駄だから 結果が分かったところで・・・? 結局運命の時を待つしかない // フライング検査とは? 日本でよく売られている妊娠検査薬は生理予定日当日から1週間後から使うことができます。 最近の妊娠検査薬は感度がよくなっており、生理予定日の一週間前あたりから妊娠ホルモンが出ている場合、陽性反応が出始めるようです。 妊娠を強く望んでいる人が、『生理予定日まで待ちきれない!』と使用方法を無視してはやく妊娠検査薬を使ってしまう行動を【フライング検査】と呼ばれてます。 // フライング検査はおすす…

  • 【体験談】妊娠を確信した妊娠超初期症状

    超妊娠初期とは? 妊娠超初期症状の特徴 【体験談】妊娠超初期に感じた体調・体の変化 胸の張り 乳首痛 謎の発熱 膣が常に湿っている // 超妊娠初期とは? 生理予定日の2週間前(妊娠2週目)くらいに卵子の排卵がおき受精し、生理予定日の1週間目(妊娠3週目)あたりに子宮に着床する事ができれば妊娠が成立します。 ドラッグストア等で簡単に手に入れることができる妊娠検査薬では、生理予定日の当日~1週間後ぐらいには、妊娠の有無を判定できます。 生理予定日1週間前くらいは多くの妊娠を望む人が、妊娠したか気になるけど、妊娠検査薬を使用するにはまだ早い、いわゆる『ソワソワ期』になります。 妊娠検査薬はドラッグ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うめこさん
ブログタイトル
転妻・派遣社員の生活のあれこれ
フォロー
転妻・派遣社員の生活のあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用