chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
p-tencho
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/06

arrow_drop_down
  • 「パチスロディスクアップ」は利益が取れるのか? ①

    先日、【「いろはに愛姫」で思い出した「サクラ大戦3」騒動】という記事を書いたところ、下記のご質問をいただきました(ありがとうございます)。↓↓↓”いろはに~も…

  • コロナウイルスと改正健康増進法

    コロナウイルス(武漢肺炎)の罹患数が増えるに伴って、オーバーシュートやロックダウンなど、聞き慣れない単語が飛び交うようになり、本当に首都封鎖になれば、都内にあ…

  • 「いろはに愛姫」で思い出した「サクラ大戦3」騒動

    「いろはに愛姫(めごひめ)」の機械割が、全設定で100%を超えてしまっている為、稼働を停止するホールが出てくるなど、ちょっとした騒動になってます。自分が、この…

  • パチンコの旗艦店の戦略について ②

    前回は、"旗艦店"という単語を使って、旗艦店ではないのに、集客をしようとしているだけの場合があること、自分がいた会社の旗艦店は、とにかく新台がハイペースでよく…

  • パチンコの旗艦店の戦略について ①

    以前、「自粛ムードの時、パチンコ店は出すのか?」という記事で、東日本大震災時は、組合からの半強制的な時短営業要請と、グループ店が被災した影響で、遊技台の支払い…

  • 自粛ムードが高まっている中、パチンコ店が営業する理由 ②

    前回は、コロナウイルス(武漢肺炎)に感染するリスクで言えば、パチンコ店はそんなに高くないと思うことを書きました。その続きです。さて、連日のように、コロナウイル…

  • 自粛ムードが高まっている中、パチンコ店が営業する理由 ①

    内閣委員会において、立憲民主党の早稲田夕季節議員が、「高齢者が長時間いるパチンコ店はどうなのか。休業についての働きかけも考えるべきではないか」といった発言もあ…

  • 自粛ムードの時、パチンコ店は出すのか? ④

    前回は、東日本大震災で経営が傾いた時、旗艦店(人気店)で鬼のように回収したこと。また、自粛ムードとは言っても、その店の立地条件などで、稼働が落ちた店舗もあれば…

  • 自粛ムードの時、パチンコ店は出すのか? ③

    前回は、東日本大震災の影響で、遊技台の支払いに困った為、本社から回収モードの特別予算が送られてきたという話でした。その続きです。震災後、4月中旬になると、少し…

  • 自粛ムードの時、パチンコ店は出すのか? ②

    前回は、東日本大震災の時に経験した、パチンコ店(パチンコ業界)が追い込まれていった状況を書きました。その続きです。東日本大震災によって、パチンコ店は何がピンチ…

  • 自粛ムードの時、パチンコ店は出すのか? ①

    コロナウイルス(武漢肺炎)の対策として、全国小中学校の休校要請だけでなく、中国や韓国からの入国規制(3月9日開始)が始まるなど、益々、自粛ムードが高まってきた…

  • コロナウイルスによる混乱の中、パチンコ店ができること

    2月初めに、コロナウイルス(武漢肺炎)の影響によって、おそらく新台入替を自粛する動きがでてくるということを予想しました。↓↓↓コロナウイルスがパチンコ店に与え…

  • ホールコン(カメラ)で、顔認証しているのか? ⑤

    前回は、常連(クレーマー)が、パチンコメーカーの平和が特許出願をした"大当たり確率を変動させるホールコン(島設備)"に関する資料を持ってきて、胸ぐらを掴まれな…

  • ホールコン(カメラ)で、顔認証しているのか? ④

    前回は、パーソナルシステム(会員カード)の管理は、基本的に貯玉(貯メダル)の増減数の管理、活用する情報は、来店日からDM(ハガキ)の発行、年齢から導入機種の選…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、p-tenchoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
p-tenchoさん
ブログタイトル
元パチンコ店長が語る「業界話」
フォロー
元パチンコ店長が語る「業界話」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用