引っ越しまで、もう少し日にちはありますが・・・ブログの更新を、ひと区切りにしようと思います。2度目の滋賀での暮らしは、約1年9ヶ月。(数字がたくさん並ぶと、や…
猫、読書、カフェ、神社仏閣巡りが好きな30代の子なし主婦。転勤族の妻として、各地での暮らしをそれなりに楽しんでます♪コロナ禍以降、おうちごはん(ランチ)・おうちカフェの記事を中心に更新中。
スーパーの九州フェアで、気になる商品を見つけました。こちらのお菓子です↓ 熟おひとつ福岡産のいちじく「とよみつひめ」を使ったお饅頭です。以前、ふるさと納税でい…
週に何回洗濯する?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう毎日してます。(以前は1日おきでしたが)慣れてしまえば、洗濯物の量が少ないほうがラク…
ファミマで、おやつを買いました。買ったのは、こちらのスナック菓子です↓ オー・ザック懐かしい〜♪昔、KinKi KidsがCMをしてたんですよね。(ジャニーズ…
今夜21時から放送の「美しい日本に出会う旅」。ナレーションの松下洸平さんが、屋久島を訪れたそうです。これまでは声のみだったので、旅に出る松下くんを見られるのが…
できれば、冬眠して過ごしたいけど・・・そうはいかないですよねやっぱり、食べ物や飲み物で体を温めるのが一番かな。特に寒い日は、しょうが湯や甘酒を飲みたくなります…
甘いおやつを食べることが多いですが、今回は米菓を買ってみました。こちらの揚げせんべいです↓天乃屋 歌舞伎揚ロングセラーだそうですが、食べるのは初めて。というの…
昨日は、松下洸平さんのライブツアー最終日♪配信で楽しみました↓ 1/20(木)中野サンプラザホール公演 配信情報『KOUHEI MATSUSHITA LIVE…
年齢とともに、お肌の乾燥が気になるようになってきました。よく洗うからか、特に手がカサカサ冬はハンドクリームをこまめに塗るようにしてます↓ 『冬の乾燥対策に♪ア…
年が明けてだいぶん経ちましたが、書き初めしてみました。「切磋琢磨」今の自分にとって、必要な言葉だと思いますと言っても、何を磨くかはまだ決めてないけど・・…
出前館で、ガストのメニューを注文しました。今回頼んだのは、こちら↓ チキンステーキメニュー名は、「チキテキ 若鶏のピリ辛スパイス焼き」となってました。厚切りで…
年が明け、お店で春らしいスイーツを見かけるようになりました。というわけで、おやつに買ったのがこちら↓QBBチーズデザート 福岡県産あまおう苺QBBといえば、「…
先日書いた記事が、アメトピに掲載されました。たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます^^久々なので嬉しい〜♪以前は、だいぶん後から通知が来るシステム…
\2022年のあなたの運勢/ 遅くなりましたが、2022年の運勢を占ってみました。小吉・・・ちょっと運が良いくらいでしょうかちなみに、初詣で引いたおみ…
最近、食べ過ぎが続いてたので、カロリー控えめなおやつを選びました。(正月あるある。笑)こちらです↓Isey SKYR(イーセイ スキル)「スキル」というのは、…
おもちの好きな食べ方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ぜんざいに入れて食べるのが好きです♪お餅といえば、地域によって形が違うんです…
バーミヤンのメニューを、出前館で注文しました。バーミヤンといえば、以前ラーメンを食べたことがあります↓ 『ほぼ人生初のバーミヤン♪味玉ラーメン』出前館で、お昼…
スーパーで、気になる商品を見つけました。こちらの和菓子です↓ とら焼き寅年のパッケージになってて、つい買ってしまいましたおめでたい気分だと、財布のヒモも緩みま…
出前館で、お昼ごはんを注文しました。こちらの肉料理です↓ 豚生姜焼き定食お新香を追加で注文。やっぱり、ご飯・味噌汁・おかずがそろう定食は落ち着きますね♡今回…
明けましておめでとうございます。お正月は、例年以上にゆっくり過ごしました。まだ正月ボケから抜けてませんが・・・(笑)今年もどうぞよろしくお願いいたしますね♡さ…
「ブログリーダー」を活用して、サチさんをフォローしませんか?
引っ越しまで、もう少し日にちはありますが・・・ブログの更新を、ひと区切りにしようと思います。2度目の滋賀での暮らしは、約1年9ヶ月。(数字がたくさん並ぶと、や…
セブンイレブンで、気になる和菓子を見つけました。こちらです↓きなこのもっちり大福 発芽玄米入り 大福好きなので、買ってみました♡桜もち・草もちに続き、最近あん…
日焼け止め・日傘で対策してます。特に、日傘はお気に入り♡「ポールアンドジョー」の猫柄を使ってます PAUL&JOE ACCESSOIRES(ポールアンドジョー…
スーパーで、珍しいご飯ものを見つけたので買ってみました。お肉がたっぷり乗った、こちらです↓ルーロー飯台湾の名物グルメです。と言っても、どこの国の料理かを忘れて…
先週書いた、転勤の報告記事。たくさんのいいね・コメントありがとうございました♡ 『ついに関西を飛び出します!』私ごとですが、ついに関西から離れることになりまし…
お昼に、丼を作りました。完成したのがこちら↓いかなごのくぎ煮丼「いかなごのくぎ煮」と言えば、兵庫の名産品。(と言っても、主に瀬戸内海沿岸の地域かな)この季節し…
準備運動・水分補給・トイレの3つは欠かせませんね。(ルーティーンと呼べるほどの内容じゃないけど)足を伸ばす、肩を回すなど、軽めの運動をしてから出かけます。ちょ…
お昼に、中華料理を作りました。使ったのは、こちらの合わせ調味料です↓クックドゥ 回鍋肉 冷凍してた豚肉と、キャベツ・ピーマンがあったので作ってみました。(本来…
お風呂は朝派?夜派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお風呂は夜派♪(昔は寝落ちして、次の日に入ってたことがあるけど)40度のお湯に、1…
私ごとですが、ついに関西から離れることになりました。5月に東京へ引っ越しします。以前、こちらに書いてた難題とは、転勤が決まったことだったんです↓ 『乗り越えら…
お昼に、ドミノ・ピザを利用しました。今回食べたのはこちらです↓ (左)クワトロ・ミートマックス(右)5種のチーズフォンデュクワトロ期間限定のチーズフォンデュが…
毎週見ているテレビ番組、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「世界ネコ歩き」を見てます毎週火曜日の癒し(あ、民放じゃないけど)コロ…
お昼に、丼を作りました。完成し、盛り付けた写真がこちらです↓ 卵ともやしのカレー風味丼ピーマンを加えて、彩り良く仕上げました。今回は、いつもと味付けを変えたく…
レトルト食品、便利ですよね♪昨年まで、ほぼ買い置きしてなかったけど、今は何かしらあります。(カレーが多いかな。朝食べて元気に♡)買い物の回数を抑えてるので、保…
話す、書く。悩みを解消する方法として、この2つが挙げられますよね。(他にもあるかと思いますが)私の場合、書くほうが断然スッキリ♪書くことで、頭の中が整理される…
春はあけぼのと言えば、『枕草子』を思い出します。(日の出前のころを表現してるそうですが)だいぶん夜明けが早くなってきましたよね。冬に比べると、起きやすい♪でも…
桜の次は、抹茶スイーツ♪というわけで、こちらを食べてみました↓和パフェ お抹茶大好きな「ウチカフェ」シリーズ♡キレイな層になってて、見た目から楽しめますねフタ…
理想のパートナーは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう パートナーデーってあるんですね〜!結婚記念日くらいしか、意識したことないので(あ…
冷凍うどんを使って、お昼を作りました。完成したのがこちら↓ ナポリタンうどんケチャップを消費したくて、作ってみました。本来なら、パスタに合わせるんでしょうけど…
食べてみたい宇宙食▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そもそも、宇宙食がどんなものか分かってません調べてみたところ、商品化されてるんです…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。