ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
よいお年を。(^-^)
12月中旬からは、昨年と同様に別宅の庭木の剪定作業を始めました。毎年のことですが、これが結構面倒なんですよね。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加してい…
2023/12/31 17:20
忘年会ツーリング(房総半島)。その5
国道127号線に入り、バビューンと走ります。鋸南保田ICから一般道に入り、水仙ロードを目指しました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上の…
2023/12/29 19:18
忘年会ツーリング(房総半島)。その4
今日は、試しにトリセロコンビを軽トラに積んでみました。問題なく、2台乗せられますね。あとはしっかりと固定する練習をすれば、トランポで出かけられそうです。それで…
2023/12/28 19:04
忘年会ツーリング(房総半島)。その3
海を離れ、内陸へ向かいます。15時前ですが、だいぶ日は傾き始めていました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現…
2023/12/27 19:11
忘年会ツーリング(房総半島)その2
まずは、外房へ向かいます。気温も徐々に上がり始めました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見…
2023/12/26 18:57
忘年会ツーリング(房総半島)。その1
11月の下旬に、わらいぶくろさんからメッセージが届きました。「忘年会ツーリングに行きませんか?」というお誘いでした。コロナがあったり、私自身もそういった場に出…
2023/12/25 19:09
房総半島を走ってきました。(^-^)
昨日から今日にかけて、房総半島を走ってきました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られたり…
2023/12/24 19:23
年末の買い出しツーリング。その2
今日はTRACERとMT-07を自宅に移動させました。気温は低いですが、明日明後日はガッツリ走る予定です。それでは、昨日の続きを書いちゃいますね。 にほんブロ…
2023/12/22 18:15
年末の買い出しツーリング。その1
表題から逸れますが、今日は相方の今後の治療方針を決めるために病院へ行ってきました。病理検査の結果が「1+」だったので、エンハーツによる治療の対象になるという説…
2023/12/21 18:56
週末の男飯。2023年12月
たぶん私がこれ以降年内に台所に立つことは無いと思うので、今月の内容をまとめちゃいますね。 前回の記事⇒週末の男飯。2023年11月 にほんブログ村ブログ村のラ…
2023/12/20 18:45
心華さんと変な道。その2
達磨山大願寺だそうです。なかなか立派なお寺でしたよ。中を少し歩かせてもらいました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックす…
2023/12/19 19:03
心華さんと変な道。その1
12月8日。暖かくなる予報だったので、トリセロコンビで出掛けることにしました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると…
2023/12/18 18:19
床下に断熱材。その4
今日は、SCRUMに剪定した枝を積んでみました。沢山積めましたよ。他にも、活躍の場はありそうですね。話は前後しますが、DIYの続きです。 前回の記事⇒床下に断…
2023/12/17 18:32
納車されました。(^-^)
色々悩んで契約した軽トラックですが、本日無事に納車されました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキン…
2023/12/15 18:49
床下に断熱材。その3
今日は、トレセブコンビで日立まで買い出しに行ってきました。この話は、また後日書きますね。というか年内の出来事を何内に書くことが難しくなってきたので、DIYの話…
2023/12/14 18:59
床下に断熱材。その2
11月20日。午前中は、ジョイフル本田で買い物をしていました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキン…
2023/12/13 18:56
床下に断熱材。その1
床をクッションフロアーにした部屋は、とても暖かくなったんですよね。断熱材を入れて気密性を高めたことで、暖かくなったんだと思っています。そこで、床下に断熱材を貼…
2023/12/12 19:01
週末の男飯。2023年11月
11月は全て鍋料理だったので、ちゃちゃーっと書いちゃいますね。 前回の記事⇒週末の男飯。2023年10月 その2 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加して…
2023/12/11 19:01
家庭菜園_2023。その16
家庭菜園については、しばらく書いていなかったんですね。様子は、かなり変わりましたよ。【2023年9月25日】【2023年12月2日】 前回の記事⇒家庭菜園_2…
2023/12/10 19:22
冬の楽しみ。
今日は、軽くお散歩ツーリングに行ってきました。遠くまで出かけたわけではありませんが、楽しく走れましたよ。冬はバイクで走れる場所も限られますから、主にこういった…
2023/12/08 18:31
オイル交換と次のバイク。
記事のタイトルとは関係ありませんが、今日は相方の通院日でした。前回もそうでしたが、今回のCT検査の結果でも腫瘍が大きくなっているという話です。担当医は「あまり…
2023/12/07 18:38
掘り炬燵の復活。
掘り炬燵には、懐かしさを感じます。折角設置できる構造になっているんですから、復活させてみることにしました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています…
2023/12/06 18:28
畳のフロアー化(1階8畳間)。その7
11月11日の早朝は、相方を宇都宮駅まで送り届けました。東京で高校時代の部活仲間と、集まるということです。数十年ぶりに会う人も多いようで、楽しみにして出かけて…
2023/12/05 18:58
畳のフロアー化(1階8畳間)。その6
11月10日。庭の山茶花が花を咲かせました。気温もだいぶ下がり始めましたから、家庭菜園の収穫も少なくなってきましたね。 前回の記事⇒畳のフロアー化(1階8畳間…
2023/12/04 18:43
お散歩ツー(雲巌寺)。その2
この前の週に塩原の紅葉が盛りでしたから、雲巌寺の紅葉はまだかな~なんて思いながら走りました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーを…
2023/12/03 18:38
お散歩ツー(雲巌寺)。その1
11月8日。週に一度は出かけたいですからね。天気も良いので、軽くお散歩ツーリングに行って来ることにしました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加していま…
2023/12/01 18:24
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うつのサムさんをフォローしませんか?