ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
四国遍路の前に仕事(ボランティア)を優先させて
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言朴の木が花を咲かせました 2024年4月24日の一言 『アッとびっくりの朴の木の花の開花に』←…
2025/04/30 19:31
ちっちゃいけど新しい家族が登場し
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言新参者ですが宜しくお願い致します😊 「植木鉢の下に亀がいるんだけど」 「それで、どうするん…
2025/04/29 18:51
晴天に恵まれた上高地開山祭(令和7年度)の記録
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言昨日の開山祭インフォメーションセンター発信の写真です獅子舞 上高地の開山祭は昨日(毎年27日)開…
2025/04/28 17:28
上高地開山祭当日のボランティアへ
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言大正池 午前8時40分上高地バスターミナル開山祭の記念品販売にできた行列やっと河童橋へ ホテル五…
2025/04/27 21:56
愛犬リキや孫と家族第一の土曜日になりました。
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言今にも眠りそうな愛犬リキ 3月10日に我が家へやってきた愛犬リキは、私の前では暴君と化し家中を…
2025/04/26 19:01
分蜂は西洋ミツバチのため今年のミツバチは諦めました
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言ミツバチの分蜂 昨日隣の畑に出現したミツバチの分蜂ですが、ホームセンターへ走って箱を購入し、家内…
2025/04/25 19:33
分蜂したニホンミツバチの捕獲に挑戦中
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言分蜂したニホンミツバチ隣の畑のエンドウ豆大量のミツバチハチの塊です箱を設置しますミツバチの群(左…
2025/04/24 21:46
今日も弘法大師と禅澄さんを乗せて安全運転へ
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言数十年ぶりのゴルフ練習場 秋に開催される高校の同窓会の案内を持って同級生宅を訪れた所、奥さんから…
2025/04/23 19:10
外食や食事の内容について考えさせられる一日へ
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言中華そば 500円 定期便のような同級生とのランチですが、先週はうどん屋が臨時休業しており、久し…
2025/04/22 19:20
4日連続のお寺参り 21日は弘盛寺で阿息観
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言21日は弘法大師の日です 津島市越津町 阿字観本尊 12年前に椿堂から来たツバキの木 一年前に善…
2025/04/21 18:29
檀家となっているお寺の永代経で禅澄法話を想いだして
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言法性山 真如院 長福寺愛知県津島市葉苅町字北町41番地本堂 春の永代経 寺族(左)と大鹿家のお墓…
2025/04/20 18:30
本日は地元のお寺カフェへお邪魔して
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言お寺カフェ ゆいんちゅ青龍山吉祥寺愛知県津島市中野町7吉祥寺は真言宗のお寺です本堂と境内ゆいんち…
2025/04/19 19:51
2ヶ月ぶりの知多半島の洗い観音様へ
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言知多半島南知多町山海 まるはリゾート 今から30年ほど前には、「ちょいと豊浜まで」なんて感覚で知…
2025/04/18 22:37
飛島村のトレーニングジムで運動方法の指南を受けて
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言 昨年から通っている温水プールのある「飛島すこやかセンター」の2階にトレーニングルームがあり、こ…
2025/04/17 21:13
注射嫌いの通院を忘れさせてしまう仲間との雑談
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言ナイチンゲール像日本赤十字病院愛知医療センター名古屋第一病院 (中村日赤)初めての午後の診察2時…
2025/04/16 19:10
中学時代のズル休みの地 稲沢市の国寶観世音安楽寺
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言安楽寺への参道石標尾張西国25番國寶観世音 安楽寺 天平13年(西暦741年)から続く臨済宗妙心…
2025/04/15 21:42
ちょうど良いが、ちょっとすれ違いの一日へ
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言黄砂で霞む夕暮れ治療 「おい、昼飯に行こうか」 「ちょうど、良いタイミングだ」 訪れた同級生…
2025/04/14 19:47
家族で明るい話題の一日が夜になって暗転して
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言本日の夕暮れ 稲沢市 本日の愛知県は昨晩から激しい雨の一日となり、午前中は 高校時代の後輩に平成…
2025/04/13 21:27
愛犬との出会いで人とのご縁も回顧して
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言おーい !!おい、おい (怒)やっと外へ出ましたこれは何だろう? 5年前に旅立った相棒リマを最後…
2025/04/12 19:49
開山近づく上高地の発信から元気をもらって
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言本日午後の上高地 五千尺ライブカメラ 午前中には鉛色の雲に覆われていた穂高連峰ですが、午後には晴…
2025/04/11 21:53
体調不良でも飛島温水プールへ
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言正面玄関飛島村すこやかセンター 血圧測定 ほぼ正常値 このGGも 何をしているか判りますか? 取…
2025/04/10 21:35
35年前から通院するかかりつけ医が休診になり
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言35年前から通院するかかりつけ医 休診の案内 「張り出した案内見ましたか」 「家内から聞いてい…
2025/04/09 21:55
ボランティアの意欲を削がれる津島市の環境に
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言本日は津島市文化会館で民生児童委員の総会が開催され、来賓として挨拶した津島市長の話を聞いていると…
2025/04/08 22:45
一年前のブログから参拝者を裏切るお寺の不祥事について
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言放置されたままの私の護摩木 来週17日から釜トンネルが開通する上高地の記録を見ようとブログを見る…
2025/04/07 21:08
本日も桜見物から買い物へ
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言吉良吉田行き普通ドン・キホーテ勝幡店屋上動画佐屋行き普通愛西市の桜相ノ川桜並木相ノ川南方向桜祭り…
2025/04/06 20:37
知人の電話から稲沢市まで桜ネックレス見物へ
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言さくらネックレス 稲沢市平和町https://www.inazawa-kankou.jp/arc…
2025/04/05 21:12
一言
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言 貼付した看板は、本日かかりつけ医の歯科医院へ通院した際に駐車場に置いてあった看板です。歯の治療…
2025/04/04 21:50
一日の違いで大違いの運勢を実感して
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言本日午後のリキと私一日前のリキと私何が違うか判りますか? 本日までの吉方位 明日からは八方塞…
2025/04/03 21:05
愛犬リキを庭に連れ出して春を実感させられて
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言本日のサクランボの木本日のサクランボと花2024年3月31日のサクランボ 昨年のサクランボの写真…
2025/04/02 19:39
毎月1日は桑名市の大福田寺聖天祭へ
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言明日開催される火渡り祭の準備中護摩木の組み上げ私の祈願した護摩木も焚き上げられます 毎月1日に…
2025/04/01 19:12
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、s281218さんをフォローしませんか?