STPマーケティングで気づいたこと

STPマーケティングで気づいたこと

商品販売会議等でよく「ターゲットは?」などと言われます。僕はずっとこの質問に疑問を持っていました。 その上司からの質問に「20~30代のファミリー層です」などと答える担当者に対しても「????」と疑問を持たずにいられません。 それは、そもそも顧客を「セグメント化」していないのに、「ターゲットを決められるか」問題です。 今回のブログの結論はこうです。 ① ターゲットは、当然「層」のことだが、層を想定する必要がある。 ② そもそも、層の想定にはマーケット調査が必要である。 ③ ターゲットは、層ではない可能性もある。頭を柔らかくして考える必要がある。