chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スマホ節約人の副業ブログ https://www.kakuyasu-telephone.com/

株主優待や格安・中古スマホを中心とした節約ブログです。お得なスマホニュースや、中古品の活用等生活レベルを下げない節約テクニックを紹介します。

スマホ節約人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/30

arrow_drop_down
  • auの解約違約金1000円が引き金に??mineoは解約違約金0円に!!

    総務省の方針によって通信会社の解約違約金が続々と下がっています。真っ先に解約違約金1,000円を表明したのはauを運営するKDDIでした。携帯大手キャリアによる解約違約金1,000円は予想されていたと言え、業界に激震が走りました。なんせ違約金が1万円→千円ですからね。それに続くかのようにLINEモバイルも解約違約金を1000円とする旨表明しました。また、mineoは従来から単純な解約については無料だったものの、MNPを伴う解約の場合には1万円を超える解約違約金を徴収していました。今回、このMNP解約違約金を0円として、MNP手数料を3000円とする旨発表しました。今後も各通信会社から0〜100…

  • 最大5%割引!!話題のUQでんきポイント3つ!!

    UQモバイルやUQWimaxを運営しているUQコミュニケーションズ株式会社が電気サービス「UQでんき」の販売を開始するそうです!!UQでんきのポイントは3つ!! ①契約者はUQモバイル利用者のみ ②最大5%のポイントバック ③電気料金は既存電力会社と同額 ①契約者はUQモバイル利用者のみ 「UQでんき」の契約者はUQモバイル契約者及びその家族だけとのことです。 ②最大5%のポイントバック 「UQでんき」の注目点はUQモバイル利用者に最大5%をauwalletでポイントバックすることです。具体的には ○5000円未満 →1%還元 ○5000円以上 8000円未満→3%還元 ○8000円以上 →5…

  • 必見!!中古iphoneXRのオススメ購入方法!!

    9月に新型iphoneの販売との噂もあり、iphoneXRの中古販売価格がジワジワ下がってきてますね。販売後の新型iphoneの評判しだいでは、また価格があがるかもしれないのが中古相場の難しいところです。この記事では、そんな微妙な位置に置かれたiphoneXRを安く手に入れるオススメの方法を紹介します。 1番のオススメはじゃんぱらSALE 中古iphoneXRの購入にあたり1番のオススメはじゃんぱらSALEにて購入することです。ネット通販価格ではなく、店舗での価格になることからお近くにじゃんぱら店舗がある方は、こまめに足を運ぶことをオススメします!!【セール】じゃんぱらで未使用品のSIMロック…

  • OCNの得夏祭り開催!お得度復活の激アツキャンペーン!!

    OCNモバイルONEで得夏祭りというキャンペーンが開始しました!!内容としては先月までのお得度合いが復活してますね。月々の料金についての割引は無さそうですが、なんと言っても端末が激安です。この記事では今回購入すべきオススメ機種を2つ紹介します!! オススメ機種①〜安定感抜群のAQUOS「sense2 SH-08」〜 こちらが端末価格7,800円です。 更に、指定オプション※加入で3,000円引き、MNPでの加入であれば5,000円引きの最大8000円の割引が適用されます。※OCNでんわ10分かけ放題+ウイルスバスター(月850円+月0円初月解約)端末価格 8,424円(7,800円+税) 割引…

  • 噂の「どんなときもWiFi」レビュー!!

    今、ポケットWiFiにも価格革命が起こっていますね!!今までは7GB2年縛りで月4000円程というのがポケットWiFiのスタンダードでした。これ以上安いものもありましたが、速度制限が厳しく、契約通信量の上限オーバーはもちろん、3日間まとまって利用すると速度が制限される等、まともに使えるものではありませんでした。結局、速度制限時にもそれなりの通信速度がでるUQwimaxに落ち着くのが一般的でした。しかし、最近では格安スマホ同様に、そんな閉塞的なWiFi界を変えるべく、新しいサービスが誕生しております。そんな中で、今回は「どんなときもWiFi」について1日ガッツリ触れてきましたので、そちらをレビュ…

  • 非ブロガーもA8.netやバリューコマースに登録すべき3つの理由!!

    雑誌やネットの記事でも副業の話題が多いですね!!働き方改革により残業の見直しが行われ、いわゆる生活残業によって残業代を当てにしていた会社員も多く、そういった方々がネット副業に感心を持たれているためと思われます。しかしコンビニのアルバイトはもちろん、Uber eatsでの宅配等による時間の切り売りでは身体にも負担がかかり、本業への影響もゼロではないでしょう。一方でアフィリエイト収入を目的としたブログやYouTubeでは、なかなか収入に結び付かず辞めていく方々も多いです。そこで、今回は確実に収入を確保できるASPによるセルフバックや自己アフィリエイトについて紹介します。ブロガーであれば既に知ってい…

  • IIJmio×OPPO×バリューコマース 三社合同セミナーに行ってきました①

    2019年8月22日にIIJmio×バリューコマース×OPPOの三社合同セミナーに参加してきました。通信会社の広告主やいま最も勢いのある端末メーカーの担当者からお話を聞ける、大変貴重な機会でした!!このセミナーについては2つの記事に分けてお伝えしたいと思います。今回はIIJmioのサービスの特徴及び今後の展望についてです。 OPPOのお話については次回の記事にてお伝えします。 そもそもIIJmioとは IIJmioとは株式会社インターネットイニシアティブジャパンが運営する個人向けの携帯通信サービスです。格安SIM業界における老舗中の老舗であり、かつ業界シェアNo.1の会社です。格安SIM業界の…

  • 楽天市場でアパレル有名ブランドをお得に購入!!

    楽天市場でチャンピオンやヘンリー&ヘンリー等の有名ブランド商品をお得に購入できるチャンスです!!チャンピオンやヘンリー&ヘンリーなんて知らない??私もそうでした。昨日までは(^_^;)じゃあなんでこの記事で紹介するのかと聞かれると…上手くいけばフリマアプリで利益が出るからです!!しかもお値段もお手頃であるため、売れ残ったら自分で使っちゃうことも出来ます。それじゃあ早速、個別に商品を見てみましょう。 チャンピオンのTシャツ こちらは楽天市場で854円ですが、8月31日まではクーポンで500円引きされます。したがって、購入コストは354円です。これがフリマアプリでは以下の金額で売買されています。フ…

  • コスパ最強のKindle Fire HD8がAlexa対応!!

    アマゾンからとんでもない発表がありました!!kindle Fire HD 8 の現行モデル(2018年9月発売の第8世代)がAlexaに対応とのことです!!以前、このブログではkindle Fire HD 7やkindle Fire HD 10をオススメしていました。そう、Alexaに対応していたからでし。しかし、kindle Fire HD 8 がAlexa対応となれば、私はkindle Fire HD 8 をイチオシにします。機能面ではkindle Fire HD 10と大きな差はなく、コスト面ではkinele Fire HD 7に近いという、最高のコストパフォーマンスを誇る1台です!!F…

  • 最大99%還元!?購入アプリの「タイムバンク」がお得すぎる!!

    スマートフォンの登場以来、様々なサービスが登場していますね。今回紹介する「タイムバンク」というサービスも、スマートフォンの登場により誕生したとも言える画期的なサービスです。この「タイムバンク」というサービス、ネットで検索すると様々な情報や憶測が出てきます。中でも一番多いのが「タイムバンク」=時間購入という説明です。確かに「タイムバンク」は著名人や抜きん出た技術・能力を持つ方の時間を買うというコンセプトでサービスをスタートしたようです。しかも、購入した方が有名になればなるほど、購入した時間の単価が上がるため、それを売却しただけで利益が出ると言ったものだったそうです。ワンコインから自分の技術や時間…

  • ドラックストアでポイント20%バック!!メルペイのクーポンを使いこなせ♪♪

    キャッシュレスのアプリとしても大活躍のメルカリに付属している機能、メルペイにてドラックストアでの20%ポイントバックキャンペーンを実施中です。対象のドラックストアは「マツモトキヨシ」と「ウエルシア」です。300Pのポイントバックが上限になっていますので、1500円分の買い物が上限になります。今までの大盤振る舞いなキャンペーンに比べると利用額が少ないですが、その分買いだめや無駄な買い物に走ることもないので、個人的にはこのくらいのキャンペーンをちょくちょく実施してほしいなと思ってます。このメルペイのクーポンですが、ちょっとわかりにくいのでここでまとめたいと思います。メルペイのドラッグストアクーポン…

  • タイムバンク一億円還元キャンペーンの注意点!!

    タイムバンクで一億円還元キャンペーンが開催されています!!タイムバンクとは、特定の商品を特定の時間に買ったりすることで、お得に購入できるサービスです。イメージとしては、スーパーのお弁当をと同様ですね。売れ残ってしまったお弁当が夕方に買うと安いように、タイムバンクでも売り手が売りたい商品を、買い手は安く購入出来るようになっています。今回のキャンペーンは、タイムバンクで販売されている商品を家族や友人の紹介コードを入力して購入することで、自分にも40%のキャッシュバック、コードの友人にも40%のキャッシュバックが付与されるキャンペーンです。家族や友人と同じ商品を購入しあえば80%のキャッシュバックが…

  • HUAWEI「P30lite 」新品未使用品が26,000円!!

    HUAWEI「P30 lite」ミッドナイトブラック SIMフリー版 新品未使用品がフリマアプリのラクマにて26,000円で販売されています。このところHUAWEI「P30 lite」の価格下落が激しかったですが、この1週間で相場価格が26,000円~27,000円で固まったのではないでしょうか。色を見ても楽天スーパーDEALで販売されたものがフリマ市場に出回って起こった価格下落であり、在庫が少なくなった今後は更なる価格下落は難しいものと思われます。Y!mobile版であれば、25,000円のものもありましたが、ついさきほど売れたようです。個人的には1000円ほどの価格差であれば、ネットワーク…

  • WiFi最安値!?Softbankの大容量プリペイドSIMなら月100GBが2600円!!

    最近ではWiFiの利用料がとても安くなっていますね。前に記事にしました「どんなときもWiFi」は2年縛りの使いたい放題で月3480円、「nomadSIM」は縛りなし月100GBで3600円です。これらはもはや格安WiFiと呼んで差し支えないでしょう。一般的な利用であればUQWiMAXや固定回線を選択する理由がありませんね。しかし、そうした格安WiFiを凌駕するサービスを発見しました。それがSoftbankのプリペイドSIMです。 月100GBのプリペイドSIM 現在ヤフーショッピングにて販売されているプリペイドSIM、1年間月100GBのものは31,200円です。月々の料金で換算したら 31,…

  • HUAWEI「P30lite」の価格が大暴落中!!手に入れるなら今がチャンス!!

    HUAWEI「P30lite」の価格が揺れています!!今までは大手キャリアはもちろん、ほとんどのMVNOでも取り扱いがなかったため、中古品や新品未使用品の流通量が少なく価格が高止まりしていました。しかし、ここにきてauやY!mobile、その他のMVNOも取り扱いを開始し、SIMフリー機も各家電量販店で取り扱いが増えました。そのため、価格も数日前に比べてガクっと落ちてます。 HUAWEI「P30lite」を安く手に入れるならフリマアプリ!! HUAWEI「P30lite」を安く手に入れるならフリマアプリ、それもメルカリではなくラクマが最適です!!メルカリは販売手数料が10%ですが、ラクマは3.…

  • ブログより儲かる!?楽天ROOM一週目の実績報告!!

    8月4日から1週間ほど楽天ROOMに取り組み、多少なりとも実績が出たので報告します。最初に結論から申し上げますと、楽天ROOMはブログより成果は出やすいと思います!!一方で、上位ROOMERでも月に5万円稼げれば御の字?といった雰囲気があり、ブログのように月に何十万~何百万円稼ぐというのはシステム的に難しいのかなぁと思います。もちろん、私が知らないだけでもっと稼いでいる猛者はいるかと思いますが…。私が楽天ROOMを本格稼働するに至った経緯はこちらの記事をご覧ください。 ROOM開始1週間目の結果!! ROOMを開始して1週間目(8/4~8/8)の成果報酬は…約1,800円です!!どうですか??…

  • IIJ絶好調!総務省の方針は「歓迎」に見える意図とは!?

    IIJの2019年第1四半期の決算発表がありました。法人向けの事業が牽引して増収増益とのことです!!BIC SIMを利用している私としては、IIJが好調であることは大変ありがたいです。格安SIMは運営会社の経営状況が通信速度に影響しますからね。お昼のピーク時に向けて個人向け回線の増強してくれないかなぁ…とつい期待してしまいます(笑)IIJはMVNEとして他社の通信を支えつつ、個人向けについてもeSIMなどの核心的なサービスを開始しています。個人向けの成長は鈍化しているようですが、法人向けはまだまだ伸びる余地がありそうなので、成長銘柄としても期待して良いのではないでしょうか?? なぜ総務省の方針…

  • OCNモバイルONE 特夏×特価サマーセールキャンペーン開催!!

    OCNモバイルONEのセール情報が更新されました!!今回のセールのポイントは下記のとおりです。①楽天市場orYahoo!ショッピングからの購入 ②月々料金の割引は無し ③オプション割引額も減少 ④端末金額も大きく変化これらのポイントをそれぞれ解説したうえで今回のオススメ端末を紹介したいと思います!! ①楽天市場orYahoo!ショッピングからの購入 前回セールはgoosimsellerからの直接購入が条件でしたが、今回のセールは楽天市場またはYahoo!ショッピングからの購入が条件です。現在、楽天市場では買い回りキャンペーンを実施しており、10店舗買い回れば購入した商品全てがポイント10倍にな…

  • お得すぎる!!HUAWEI「P30lite」を端末のみ2万円以下で手に入れる方法!!

    HUAWEI「P30lite」がスマホランキングにも出てくるようになりましたね!! auでも発売解禁とのことで、docomoからも発売されれば一気にランキング上位を独占することが予想されます。この記事ではHUAWEI「P30lite」を格安で手に入れる方法を紹介します!!この方法であれば、実質2万円以下での購入も不可能ではありません。HUAWEI「P30lite」の格安購入のポイントは ①楽天スーパーdeal対象 ②楽天買い周りキャンペーン ③楽天SPU の3つです。以下、それぞれを説明します。 HUAWEI「P30lite」を買うなら楽天市場 HUAWEI「P30lite」を買うなら楽天市場…

  • イオシスでお宝中古スマホを発見しました!!

    メルペイのキャンペーンが猛威をふるっていますね。セブンイレブンやローソンに加えて、idというお財布携帯サービスを使えば吉野家やマクドナルドで70%のポイントバックが受けられます。それ以外にも、idが使える店舗であれば50%ポイントバックを受けられるという最高のキャンペーンです。なお、ポイントバックの上限は1500円ですので、最高利用額は3000円となります。バーコード払い対応のコンビニで3000円分使うのもよいですが、私はせっかくなので紀伊國屋辺りで本を買いたいなぁと思いお財布携帯を探したところ…イオシスにて最高のお宝スマホを発見しました!! お宝スマホの正体は?? お宝スマホの正体はLGV …

  • ヨドバシカメラ秋葉ならHUAWEI「P30lite」が安い!!

    ヨドバシカメラ秋葉でHUAWEI「P20lite」が一括0円、「P30lite」が一括14980円で販売されています!!P30liteの買取は26,000円だから、1年で解約すれば初期費用くらいでビッグローブが1年使える…かな??https://t.co/2A17SYRMjv— スマホ節約人(節約×投資×格安スマホ) (@PKeizai) 2019年8月3日条件はビッグローブの音声SIM契約のみです!!余計なオプション契約や大容量プランの契約は不要です!!MNPのみならず新規契約でも大丈夫ですので、「P30lite」についてはY!mobileや他の格安SIM会社よりお得ですね!!「P20lit…

  • IIJのキャンペーン更新!!狙いはOPPO機種!!

    インターネットイニシアチブジャパン(以下IIJ)のキャンペーンが更新されました!!夏トクキャンペーン第2段は9月30日までになります。今回のキャンペーンのポイントは ①初期費用1円 ②月額利用料の割引+1GB増 ③スマホ同時購入で最安値4,800円です。春のキャンペーンには及びませんが、なかなか気合いの入ったキャンペーン内容になっていますね( ・∀・)ノ ①初期費用1円 このキャンペーン内容については、ほぼ通年と言っていいくらいです。3,000円かかる初期費用が1円になるため、大変ありがたいです。他の格安SIMでもエントリーパッケージを使えば費用は抑えられますが、あれ面倒なんですよねぇ。なお、…

  • ブログ開設3ヶ月目の実績報告!!

    ブログ開設及び本格稼働から3ヶ月経過した、7月の実績及び今後の課題について書いていきます!!先月の報告記事 PV…先月同様に低空飛行 PVについては節目の3ヶ月を迎えましたが、大きな躍進はありませんでした。これについては薄々予想がついていたため大きなダメージはありませんが、なかなか苦しいです。原因として、PVの伸びやすい土日祝日に新しい記事を書けていないため、8月は少しでも書けるように頑張りたいです。また、当初想定していた集客記事と成果を出す記事が逆であることも気がついたので、今後はこの点を意識して作成したいです。 成果を出す記事 格安SIMやpayシリーズのキャンペーン告知や注意点の記事は瞬…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スマホ節約人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
スマホ節約人さん
ブログタイトル
スマホ節約人の副業ブログ
フォロー
スマホ節約人の副業ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用