増えるおもちゃ

増えるおもちゃ

子どものおもちゃって、どんどん増えますよね。 なんなら、おもちゃというか、おえかきした紙とか折り紙とかお菓子のおまけとか…。 処分する時期が分からなくて困惑しています。 買ったおもちゃは、壊れたら処分ですが、対象年齢を過ぎたら処分の方向で検討します。 ただ、子どもに聞くと、「まだ遊ぶ!」て言うんですよね。 何ヶ月も触ってなかったのに、「もういらない?」て聞くと、「遊ぶ!」と言うんですよ。 なんでなの…。 捨ててしまった後に、あのおもちゃは?てなるのが怖くて、いらなさそうなおもちゃがあったら、一旦別室とかに隠すことにします。 それでしばらく経って何も言ってこなかったら処分。 壊れてるものは普通に…