ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無地の着物が好きになってきました。
無地の着物はなんだか寂しい気がしてたのですが、最近よく着るようになりました。 寂しげでも羽織があればなんだかうまく収まりますし。 最近着た着物は この春さんざん着た着物ですが、いまお三味線を習い
2021/04/29 17:02
今日は袷に戻る・・寒がりは着物に有利かも
単衣を着たり袷を着たり忙しい今日このごろ。 この日の出かける時間の気温は18度くらい。帰宅する頃には16度となるらしいとのことで、そんな気温では袷に羽織物がないと寒いワタクシです。 洋服では周りに苦笑されるくらい着膨れして恥ずか
2021/04/25 08:18
くるりさんのデニム着物で稽古
なんとなく着る機会が少なかったくるりさんのデニム着物を着て出かけました。 以前着た時の堅いイメージが頭に残っていてあまり似合わないかもと思っていましたが、今回着てみると、前より似合うように感じました。。今年はいっぱ
2021/04/23 09:11
今年初の正絹単衣でお芝居を観に行きました。
新国立劇場に芝居を観に行きました。 ナショナル・シアターなので、、正絹にしてみました。 いい陽気でしたので今季初のお単衣です。 4時間20分の超大作。いやーー、ちょっと寝落ちした
2021/04/21 21:25
お家のリセットをする日
2週間お休みがなかったので、段々とだらしなくなてきて週末には部屋が荒れていました。 昨日はお休みでしたので一気にリセット。 大掃除すると体調不良も吹き飛びますね。 忙しいと洗濯物をたたむ
2021/04/20 01:16
本日も木綿きものでお仕事と、単衣に入れ替え
本日も着たものの記録です。 お気楽な遠州木綿です。 写真を見てまた肥えてきたなぁ・・と思っております!苦笑 先日着た着物 いつものごとく半幅帯で着用しております。
2021/04/18 08:59
名優 若松武史さんご逝去
私の主催する西瓜糖の旗揚げ公演に出演してくださった、元天井桟敷の俳優、若松武史さんが14日に亡くなりました。 23年前に発症したがんとの壮絶な闘いの連続でしたが、最後まで俳優として舞台に立ち続けました。 心から感謝と、そしてご冥福をお祈りい
2021/04/17 10:08
木綿の着物が売れているそうです
コロナや花粉症などで気楽に洗える着物に目が向けられて、木綿などの着物が売れていると聞きました。 除菌のことまであまり考えずに着物を着ていましたが、確かに家でジャカジャカ洗える着物なら安心感はありますね。 木綿きもの利
2021/04/14 14:46
久しぶりの木綿着物
普段着物が好きな私ですが、木綿着物はさほど着ません。皺になりやすいからとか、カジュアル感が強いとかでなんとなく。でも、やっぱりうちで洗える着物は気楽ではあります。 和裁を習っていた頃せっせと縫ったので、愛着はあるん
2021/04/12 09:37
簡単に着たもの更新
着物は着ているのですが仕事が終わって帰ってくると疲れるのでーす。 昨日は朝イチから、美容院に行って、セオリーでワンピースを購入し、それを着て撮影があり(服ぐらい先に買っておけって話ですが 笑)その後演劇の講師をした
2021/04/11 08:16
繊細な私達
少し前に繊細さんという言葉が流行りましたね。HSPと言われる持って生まれた繊細な気質です。 以前知り合いが「私は繊細さんだと思う」と語っていて周りの人間、全員がいい意味で「いやいや・・・」と心の中でつぶやたことがあ
2021/04/09 13:28
似合ってもあまり着ない着物とよく着る着物がありますね。
着物を着る場面は人それぞれですが、私個人は華やかな着物は着ていくところが思いつきません。 普段着と言われる小紋も艷やかな絹地が派手に思えてちょっと気恥ずかしいんです。お店で顔に当てたときは「似合う!」と思ってもいざ実際に着るには気後れ
2021/04/07 11:47
雨の日の着物
昨日は雨降りでしたので、シルクウールの着物と雨コートで出かけました。 シルクウールは自宅で洗っていますので、雨にぬれても怖いものなしのありがたい素材です。 自宅で洗える着物といえば 自宅で洗える
2021/04/05 17:37
袷になおした着物で仕事へ
今年は、2枚の単衣着物を袷に直しましたが、昨日着用したのはその1枚。 関連記事はこちら。 単衣着物を袷に直す もともと単衣着物だっただけに 涼しげな柄です。しかしながら、真
2021/04/04 08:40
久々、着物でお仕事でした。
昨日はもう春全開の陽気でした。久しぶりの着物でのお仕事。ラララ〜〜♡と鼻歌が出そうな気持ちでした。 昨日の着物は 先日準備していたこちら 着物の準備をするだけで楽しい 実際に着用し
2021/04/03 09:07
【ライフ】固定費を見直すと年間ですごい件
最近、ファイナンシャルプランナーの本を買ったりしてお金の勉強を始めた私ですが、早速固定費の見直しをしてみました。小さな見直しが結構な額となりましたよ。 我が家の固定費見直しは 「必ず支払うことが決まっ
2021/04/02 12:09
着物の準備をするだけで楽しい
明日から3日間連続で着物を着るので、着物の準備をしました。 着物旅行をしたことはないけど、なんだかそんな気分です。 洋服の準備にはなんの感情もわきませんが、着物は準備するだけでウキウキになるんだから幸せなもんですね。
2021/04/01 14:18
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みーさんをフォローしませんか?