chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しまねのいきもの https://simanenoikimono.com/

島根でネイチャーガイドをしています。日々の自然ガイド記録、野生生物の記録の備忘録として。自然体験、自然観察、野遊び、森遊び、川遊び、森のようちえん、森林学習、軽登山、トレッキングなど年齢層や目的に合わせたネイチャーガイドを行ないます。

engo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/20

arrow_drop_down
  • 植物(草本)

    草本植物のまとめページしまねで出会った草本植物 イズモコバイモ Fritillaria ayakoana 2022/3/16 島根県出雲市保護活動が実り、一般公開されるまでになった自生地。「イズモ」と名がつく、島根県の固有種を大事に見守って

  • 【一日一種】イズモコバイモ

    これまでのフィールドワークで撮影した生きものたちをその時の気分で紹介しますイズモコバイモ Fritillaria ayakoana2022/3/16 島根県出雲市保護活動が実り、一般公開されるまでになった自生地。「イズモ」と名がつく、島根県

  • 日本の爬虫・両生類全種を網羅!最新の分類もわかる「Web両爬図鑑」

    カエル、サンショウウオ、カメ、トカゲ、ヘビなど、日本で見られる両生類・爬虫類を調べるのにおすすめのサイトです。このサイトのおすすめポイントタイトル通り、Web版の図鑑として有用余計な情報(広告やリンクなど)が一切なく読みやすい各種の解説が参

  • 【3月下旬~4月上旬】浜田市・三隅大平桜(みすみおおびらざくら)

    しまねの旬な自然に会いに行こう今年(2022年)の満開は3月30日?三隅大平桜2021/3/25毎年シーズンになるとローカルニュースで紹介される、国指定天然記念物の桜です。樹齢600年を超える大木の佇まいは圧巻であり、かつエドヒガン(ヒガン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、engoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
engoさん
ブログタイトル
しまねのいきもの
フォロー
しまねのいきもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用