ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マスクスペンサー
じいじも欲しいなと思っている物でマスクスペンサーが有ります。 夏場に成って今でもマスクをして外出していますが、やっぱり暑いです。少しでも暑さがしのげるようにこんな物が有るのですね
2020/08/31 19:44
ゴミ箱
パソコンのゴミ箱の話です。 パソコンのデスクトップ上に必ず有るのがゴミ箱ですが、中身を空っぽにするには開いてゴミ箱を空にする事を実行すれば空になります。 このごみ箱は、自分のパソコンのドライブ(HDD)に有るファイルとか…
2020/08/31 07:01
クイズ
昔ラジオで聞いた内容のメモが見つかったので、書いてみました。 道路に有るマンホールの蓋はなぜ丸い・・・丸い円形は、一旦外れても落ちない、他の形は落ちる。 桜の木は、何科に属するのか・・・バラ科らしい、じいじは調べていません。 一円玉の直径は・・・2Cm これはじいじも測ってみました。 日本の北は北海道で有るが、一番南は何処・・・東京都 沖の鳥島らしい、沖縄の様な気がしますが違います。
2020/08/30 20:17
スクリプト言語
じいじのパソコンとの付き合いが長いので、ついつい様々な事を思い出してしまいます。 スクリプト言語もそうですが、同じ様なのに色々言い方が有ったりしますが、最近はあんまり言わなくなったのがインタブリタ方式かコンパイラ方式の事ですね。 周りの人達が扱っているプログラム状の物はほとんどがインタプリタ方式なのかなと思います。 VBA、VBScript、powershell、DOSのバッチファイル等ですね。スマホのアプリは、、…
2020/08/30 11:58
にゃんこ計
ネコ形をした温度計湿度計 こんなほのぼのとした物が有るのですね。 にゃんこ計メディアで取り上げられて品薄でしょうか じいじも欲しい。
2020/08/29 09:23
大阪なおみ
大阪なおみさんが、参加中の試合(準決勝だったと思う)にテニスの試合に出場しないと発言を昨日聞いたのですが、今朝のニュースでは試合に出るとの情報が流れてきています。 色々むつかしい問題が有るようですが本日の先ほどのニュースでは色々な競技の試合を実施しない事になりそうな情報でしたが、海外からでも試合結果を楽しみにしている人がいるので実施してほしい物です。
2020/08/28 12:15
エラー
じいじはVBScriptで便利ツールを作ろうと色々試しているのですが、試す途中で現物のexcelシートをコピーして使ったりしますが、そのexcelに入って居るデータが表示されている状況が期待している内容と違っていて作ったスクリプトがどうしても動かない事象に何度も出会っています。 きれいに出来上がっている作業計画なら大抵は中身を読むだけで良いのですが、これから先の計画を立てる場合様々な事を予測しながら計画しますが…
2020/08/28 06:52
田中裕二 さん コロナ
爆笑問題田中裕二のコロナ感染のニュースを見ました。 奥様の山口もえさんのCPR検査陽性で濃厚接触者として田中さんもCPR検査にて陽性のニュースが流れています。 爆笑問題の太田光さんはCPR検査の結果は陰性との情報ですがテレビでよく見る方々が何人もこの新型コロナに感染しているのを聞くとやっぱり広がって居るのかなと思いますね。 有り難い事にじいじの周りでは、まだ感染者が発生して居ないのが不思議なぐらいで…
2020/08/27 06:50
エクセル 関数
じいじはエクセルの関数が便利だなと良く思います。 人間の目で見て色々数字と数とかを必要に応じて読み分けていますが、コンピュータはどうしても見た目と中身が合う様にシッカリ定義成り変換なりをしないとまともに動かない事が今まで何度も有りましたが、エクセルの関数を使えばあっという間に解決します。 文字としての数字が入って居るセルの中身を数値として計算したい場合が有ったのですが、VALUEを使って処理してい…
2020/08/26 08:34
言葉
「明元素」「暗病反」ご存知でしょうか? めいげんそ、あんびょうたん と発声するらしい、じいじが目にしたのはもう20年位前でしょうか 仕事場の偉い方の机の上に紙が置いて有り常日頃使うべき言葉を選びなさいと書いて有ったと記憶しています。 最近ネットで調べなおして具体的な言葉を思い出しました。 【明元素言葉】 「ありがとう」「充実している」「お元氣さま」「簡単だ」「できる」「やってみよう」「頑張…
2020/08/25 12:57
テンプレート
じいじの職場では一か月単位で作業項目を作成し日々更新しながらチームとして実施する物に不足が無い様に注意しながら作業しています しかしながら、翌月分を作成するのが意外と時間がかかって居るようです。 テンプレートのexcelシートに週間分の固定内容、月間での固定内容が記載されていて、それを実施月のシート内のセルに入れ込む作業が有りみなさん苦労している様子です。 少し考えてじいじが自動化する方向で検討…
2020/08/24 06:47
投資と浪費
じいじが昔何処かで聞いた内容ですが出展等は全く分かりません。 投資と浪費 お金の事でしょうか??ハイ!!であり、いいえですね。 ハイの部分お金に付いては特段説明の必要は無さそうです。 が、あえて、こんな話を・・・パチンコは投資だ(プロ並みの人は)と言い張る人が居るようです。 なぜなら、取り合えずパチンコ店にお金を預けているだけで、必要な時には引き出せるから!! ホントかな?? と余談はさて…
2020/08/23 15:59
VBScript ツールが完了
最近会社で取り組んでいたVBScriptのツールが一応作成完了しました。 メール等で送って来る添付excelでの情報の投入依頼と投入管理のためのaccessフォームからのデータ投入を一つのVBScriptで一気に実施してしまう仕組みです。 送られて来たexcel上に必要情報が存在しなければエラーメッセージを出して止まる仕組みが無い事を教えて頂いたのでその日のうちに追加して完了です。 あんまりこった事は実施して無いのでやっ…
2020/08/22 12:16
無駄 パワーポイント アニメーション
少し長く成りそうな記事です。 じいじの考えなので一般的なのか今一判断が付きませんが、パワーポイントのアニメーション機能の事ですが、使い方を誤るとみっともないと思ってしまいます。 仕事で普通に使う場合は、アニメーション機能は無用なのかなです。 理由を書くとすれば特殊な場合を除いてアニメーション機能は何の情報も伝えないものなのかな、例えば複数の文を細切れに上下左右から出してみせる説明時の手間を取…
2020/08/21 06:55
心構え
じいじはついついつまらない所に目が行ってしまいます。 この作業員の仕事に対する心構えは何だろうと思っているこの頃です。 仕事の開始時間が有る時刻からと成って居ます。 じいじ自身は、その前に事務所に出没して仕事が始められる準備をいろいろしているのですが、仕事仲間は仕事開始時間からしばらくして作業場での全体ミーティングが有りますので、その直前に作業場に現れるのですが、協力会社の作業員の人で何ともじ…
2020/08/20 12:51
コミニュケーション
じいじの職場の若い人が変更に成る可能性が大きくなりました。 ITの事が少しは判るので期待していましたが、どうもじいじ以外のメンバーもコミュケーションがとりずらいと言うし基本的に話しかけて来ないので難しい。 じいじの若い頃ならなんでも聞いて結構知らない事に出会うのが楽しくて色々聞いた物ですが、人にもよるのかなかなか色んな事を聞いて来なくて、分かったか聞けばわかったと答えるので、こちらから内容を…
2020/08/19 12:51
オブジェクト指向
じいじがプログラムをゴリゴリ書いて居た時代は、コンピュータは何から何まで人間が準備しないと動かない代物でした。 プログラムを書くにしても、オブジェクト指向の内容が盛り込まれる前の物を使っていましたので、かなり面倒な事をする必要が有ったのを覚えています。 今どきなのかわかりませんが、VBAとかBVScriptを触ると結構便利さにびっくりです。 ファイルの属性として、フルパスを持ってきたり出来るとか、exc…
2020/08/18 12:55
windows ショートカット コピー
じいじは最近知りましたがWindows10のどのバージョンから出来るのかよくわかりませんが windows key と V のキーを同時に押すとコピー元の情報が何個か出現するような機能が存在します。 windows10をお使いの方は、一度は試してみる価値は有るかなと思います。 記憶の範囲では、初めて windows key と V を押した時に、この機能を有効にするかどうかの確認が出てきた記憶が有ります。その後、コピーとか Ctrl と C を押し…
2020/08/17 12:45
錦織圭 新型コロナウィルス
ニュースで聞きましたがテニスプレーヤーの錦織圭さんが新型コロナウィルスに感染し陽性となったとの事です。 体調は悪くないとの事なのでしばらくしたら復帰なのかな、それまでフロリダで自主的な隔離生活となる様ですが、錦織圭さんのプレーを見るのがまた伸びて残念です。
2020/08/17 06:20
電気 配線
電気だけでも無いのでしょうが、原理とか原則が解るとあんまり悩まない事が多い様です。 電気製品の場合じいじは何本線が出入りしていても配線する事はあんまり苦に成りません。 もうずいぶん前の事に成りますが、今のレコーダーと同じ様にビデオデッキを量販店で購入して持ち帰った友人から接続方法が良く解らなくて呼び出された事が有ります。 説明書に書いて有る事は理解できても、実際の自分のお家の接続配線は少し違…
2020/08/16 13:54
スクリプト
じいじは、スクリプト(VBScript)を使って access のテーブルのデータを扱って居たりしますがSQLの勉強が足りないのでなかなか扱いきれません。 ただ嬉しい事に、ネットにはたくさんの新しいレコードを登録するとか変更する等のサンプルが有り上手く発見して利用しています。 excel もVBscriptで操れば、必要な場所にexcelファイルを置いて、スクリプトを起動するするだけで様々な事を自動で出来ます。ただ、excel内にVBA…
2020/08/16 12:28
プロフェッショナル
じいじは何処で発見したのかハッキリしませんが、プロフェッショナルとアマチュアの事について記載した資料が有りました。 やっぱりプロはそうなんだと納得してしまう内容です。
2020/08/13 12:44
災害用備蓄スタンド BISTA(ビスタ)
会社では、事務所とかエレベータ等で防災品を目にする機会が多々ありますが、家庭用とかは購入後に何処に置くのが良いのかなと思うじいじが居ます。 会社に備えて有るのですが入れ物がなんとも武骨なので今一好きになれませんがこれは良いと思いました。 災害用備蓄スタンド BISTA(ビスタ) …
2020/08/12 06:45
エクセル 日時
エクセルの表を作成して様々な資料を作成し利用しますが、メモ的に情報を残す時にいわゆる時系列が必要な事態に良く出会います。 じいじは数年前までキーボードから数字と区切り文字を投入して日付とか時刻を表していましたが、なんと一発で入力できる方法を聞いて唖然としました。 キーボードショートカットでは有りますが、キーボードで元々処理が可能な物をもっと簡単にする事も有るんだと納得しました。 excelのセ…
2020/08/10 21:22
スマホの写真をパソコンに
スマホで撮った写真をパソコンで利用する方法を調べると色々有りますね。 じいじが一番多用しているのは、スマホがアンドロイドなのでgoogleのアカウントをパソコンで同期して、スマホの写真をパソコンのフォトのアプリで見ます。 今は、何気に使っていますが最初にどうやって設定したのかあんまり記憶が無いので今一心配にはなりますね。スマホ買い換える時とか、パソコンの買い替えとかの時に設定をしないと今の状況に成…
2020/08/09 10:06
半沢直樹
じいじは、半沢直樹の放送が楽しみです。前回の時もなんだか気に成ってほとんど毎週のように見ていた記憶が有りますが、2013年の放送なんですね 「倍返しだ!!」好きですね。この言葉、悪意が無くても何となくバカにされたりしている状況がじいじも過去在り、いつか倍返ししてやろうと思った事が有ります。
2020/08/08 23:00
エクセル 行操作
何年も前の事と成りますが、じいじがexcelの文書の手直しをする事と成り資料をまじまじと眺めた時に思った事などです。 エクセルの行を追加削除する事を何回も実施する必要が有り調べて見るとマウスを使う事無くエクセルの行の追加削除が出来る様になりました。 マウスとキーボードを使いながら行の入れ込み(挿入)する手順は、、 マウスで挿入したい所で行を選択し、メニューより挿入を選択すれば、挿入できます。 …
2020/08/08 16:43
エクセル 時短
じいじは仕事でエクセルを良く使いますが、セルに数値とか文字を連続的に入れるとか、入っている数値、文字をバンバン修正する事が多々あります。 じいじの場合左手マウスに随分前に強制しましたが、手がマウスとキーボードを行ったり来たりするのが物凄く面倒だと思って、キーボードだけで出来ないか調べてキーボード主体の作業に随分なりましたし、毎日の如く実施しなければいけない事はキーボードで実施する事を逆に楽しん…
2020/08/07 21:16
テキストエディタ
じいじは、無料のTERAPAD(テラパッド)をよく使いますが、メモ帳で事足りる事も有るのでメモ帳も使います。 返信メールで、元文引用でインラインでの回答を作成する場合一旦、テキストエディタを経由する事が多々あります。 事例・・・メール本文を引用するので引用範囲を選択コピー、テラパッド上に張り付ける時に、引用符(> )付き貼り付けが Ctrl と q で出来ます。ぜひお試しあれ、張付いた引用符付きの本文の必要な…
2020/08/07 12:38
なぜ
じいじは「職場のみんなはどうしていろんな事になぜかなと思わないのだろうか」と考えてしまいます。 仕事上パソコンを多用し作業を行っているにも関わらず道具(パソコンその物とかアプリ)の性質を最大限引き出して便利に成る様な事を考えないのだろうか不思議でしょうが有りません。 最近の例 条件によって選ぶべき対象物が変わるので、一覧表にしてフィルターを付けたまでは良いのですが、フィルタが掛かる事によりそ…
2020/08/06 18:07
マウス おすすめ
じいじのおすすめは出来るだけマウスを使わないコンピュータの操作です。 何と意地悪な内容かなと自分でも思いながら書き始めたのですが、検索とかゲームとかが中心で有ればそんなに気に成らないのですが、excelとかで資料の作成とかしていると、どうしても右手はマウスとキーボードを行ったり来たりするので結構ストレスを感じていましたので、何回もおんなじ動作が出て来ると想像しただけでストレスがふくらんでしまいしま…
2020/08/06 07:04
イソジン ポビドンヨード
じいじです。イソジンとかポビドンヨードの事を知って帰宅時に薬局に行きましたが有りませんでした。 メディアの威力はすざましいと思ってしまいますが、じいじも有れば使いたいと考えてしまいますね、東京なのでコロナの感染者が昨日も300人を超える状況で少しでもやれる事はやりたい。
2020/08/05 07:07
プログラミング言語
やっぱり、構造化とかオブジェクト指向の言語はめんどくさいけどしっかりしていると考えさせる一日でした。 趣味的に VBScript を武器にプログラムを楽しむ程度ですが、オブジェクト指向のプログラミング言語の考えとしてメソッドと属性プロパティの関係を知って居てもいざ現物に突き当たると、じいじは、なんでも変数で作っていた時の癖がついつい出て見事に撃沈してしまいました。 excelのsheetも属性(プロパティ)とし…
2020/08/04 21:03
windows OS
じいじのパソコンはあれやこれやでwindows10で動かしていますが、ブログのアクセス解析とか見るとwindows7の情報でカウントが上がってくるので、まだまだwindows7を利用されている方がいらっしゃるのかなと思っています。 確か、よっぽどでないとセキュリティパッチが出ないのですが、皆様大丈夫なのかなと心配になってしまいます。 使っているハードにもよりますがかなり古いパソコンでもwindows10が動いてそこそこ楽しめ…
2020/08/04 12:53
お金
何処で知ったのか定かでは有りませんが、お金は親子関係が有るそうです。 道に1円落ちていても誰も拾おうとも思わないのか、長い事その場に有る事が多いようですが見つけたら拾って大事に財布に入れましょう。 きっとお兄さんで有る5円とか親に当たるのかな10円とかが、1円を大切にしてもらったお礼に何処からとも無くお礼に現れます。
2020/08/04 06:51
エクセルを使う場合関数を知って居ると結構すごい事が出来る用ですが、じいじの知って居る知識はどんどん古くなっているようですね。 エクセルのセルに「=」から文字を入れると直ぐに色々便利に使えます。 でも、つい最近まで使っていた様式が有るののですが、毎日その日に実施しする作業を表にしてあるのですが、日にちと曜日を現わすセルが一日分まとめられて居て表現されているのですがねなんとも項目が多くなると日に…
2020/08/03 22:06
プログラム
じいじは最新のプログラムは読んだり書いたりが出来ませんがスクリプトで書くものであれは、調べながら色々ツールを作っています。 VBAはよくわからないのですが、スクリプトVBscriptを使うと大抵の事が出来てしまうので結構楽しんでいます。 最近は、excelの中身を勝手?に書き換える事が出来るスクリプト等いろいろな事が出来るものだと感心しながら楽しく触っています。
2020/08/03 12:49
電気 電圧
じいじが最近会社で電気の事を話をする機会が有ったので、色々思い出した事を書いてみました。 電気の事が好きだったので電子機器とかにも興味が有りましたが車に乗るようになって車にも電気の力が必要だと知って納得した記憶が有ります。 車のバッテリーが普通は12Vでトラックなんかの大きな車は24Vのバッテリーが搭載されて要ると記憶しています。。。最近の電気自動車はどんなバッテリーを積んで走っているのだろうか、…
2020/08/02 10:00
テンキー ダイヤル
2020/08/01 10:01
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まさきさんをフォローしませんか?