ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
図書館で本を借りました 能面検事の奮迅
長い寒い冬の間 余暇の時間を読書で過ごしました1日 1冊弱 読んでいました 読んだ本は50冊を超えました 読んだらすぐに内容忘を忘れます タイトルを見ただけで…
2025/05/05 14:17
西洋オダマキの花
今日は子供の日 皐月晴れの青空です いい1日をお過ごしください 上の写真は玄関の脇に 何年も咲き続けている花です 下の写真は遠く離れた…
2025/05/05 09:28
図書館で本を借りました 最後の晩ごはん [4] 刑事さんのハンバーグ
最近は 読んだらすぐに内容忘を忘れます 時間つぶしのような読書なのですがタイトルを見ただけでは同じ本をまた借りだす可能性100%です 読書記録でUPしま…
2025/05/04 22:22
7月14日の彫金教室 完成した作品
最近 時間がある限り 彫金教室に行くようにしています教室は 水曜日 金曜日 日曜日の13時から16時半までです教室で作品が完成しても すぐに石留めをしません…
2025/05/04 18:36
彫金教室 番外編 石留めをたくさんしました
ゴールデンウークの午後時間があるので 完成している作品の石留めをしました 彫金教室のブログは1日1件 日付け順にUPしてい…
2025/05/04 14:04
早いな~もう田植えが終わっています
今朝の散歩は 田んぼの多い道を歩きました早いですね あらかたの田んぼは田植えが終わっていました年々 田植えが早くなっている気がします収穫で新米を食べるのも早…
2025/05/04 09:39
フェースbook過去のこの日 1年前 勾玉コレクション
フェースbookに投稿1年前です下の透明水晶は自分が初めて手に入れた勾玉18才の時 東京の博物館見学の時に手に入れました それからボチボチ素材の違う勾玉に出…
2025/05/03 22:22
7月14日の彫金教室 ペドットのペンダント
小さなペリドットです(3カラット弱 プロなら 小さいとは言わない 大きさです)自分は小さな石座作りは苦手ですうまく石座は作れません どうにか作ることが出来ま…
2025/05/03 18:39
ある日のランチ 豚煮ラーメン
よく行くラーメン屋さんに行きました個の日は豚煮ラーメンにしました美味しいラーメンで 豚の脂身もかなりありますがしつこくないです 煮込んだ豚肉の柔らかいことラ…
2025/05/03 14:13
去年もらったカラーの花が咲きました
カラーの花 和名「和蘭海芋」(オランダカイウ)自分たち世代は海芋の花の方が馴染みがいいです去年もらったKさんからカラーの花を庭の隅に植えておきました 今年は…
2025/05/03 09:36
金の生る木の花
お隣さんの庭に置いてある「金の生る木」南アフリカ産の多肉植物です 寒さには弱いと思っていましたが 外でも冬越しが出来るようです 葉は赤くなっていますが 花を…
2025/05/02 22:05
ヒスイのブレスのゴムを替えました
いろんな色のヒスイのビーズでブレスを作ってあります好きなブレスなのでよく使います 半年に1回くらいゴムを替えます 使っていてゴムが切れると必ず玉が無くなりま…
2025/05/02 18:36
図書館で本を借りました ボーダーライト
最近は 読んだらすぐに内容忘を忘れます タイトルを見ただけでは同じ本をまた借りだす可能性100% 読書記録でUPします ボーダーライト 今野 敏県内で少年…
2025/05/02 14:15
ガステリアに新芽と花茎が伸びてきました
昨夜から 大雨が降っています今日も日中は大雨と強風の嫌な天気です孫が遠足の日 可哀そうに楽しみにしていたのに・・・・順延です …
2025/05/02 09:36
アヤメかな?咲いています
散歩で見かけました たぶんアヤメだと思います 花しょうぶやカキツバタは水辺で育つと思います鮮やかな 花の色で…
2025/05/01 22:19
2024年7月10日水曜日の彫金教室 ペンダント2点 リング1個
この日の完成は淡水真珠とトルコ石のレジン細工トルコ石の1個石のペンダントゴールデン・ベリルのリング1個の完成でした 日本ブログ村の応…
2025/05/01 18:36
図書館で本を借りました 0 ゼロ
読んだらすぐに内容忘を忘れます タイトルを見ただけでは同じ本をまた借りだす可能性100% 読書記録でUPします 0 ゼ…
2025/05/01 14:22
散歩で見かけた花 サツキの花 モッコウバラ
新しい月が始まりました五月晴れでなく 雲の多い朝雲がだんだん暑くなり 夜半には雨明日は本部にになりそうです晴れたり 雨が降ったりが自然の習いですが 晴れの日が…
2025/05/01 09:36
2025年5月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、sunnriさんをフォローしませんか?