ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
復活かな
少し時間が掛かってましたが激やせしてた子が復活してきました。標準ぐらいに戻りましたね。オマケに雄鳴きをし始めました無事に復活でよかったでは、また明日ポチっお願…
2023/01/31 23:34
いいね
最後まで覗けなかった。チャイところ。お玉が 4個ですね。これからひなラッシュが始まりますよでは、また明日ポチっお願いします。にほんブログ村">にほんブログ村
2023/01/30 23:24
無事に帰宅
遠出から帰って参りました。バタバタとしており画像もありません帰ってきて鳥達の状況も確認この子も元気です。プリンとこはソロソロ生まれるかな。では、また明日ポチっ…
2023/01/29 22:59
遠出
今日は遠出しております。飯テロいきましょうひろうすの煮物ですね。グラタンと麻婆豆腐今日も贅沢しました今日はよもぎそっくりで可愛いこの子を張っときますでは、また…
2023/01/28 23:51
遅かったね
チャッピーとよもぎのところ。巣箱に入ってるけど気配がなかった。今日はダメ元で覗いてみましたお玉が1個ですね。チョッパーとこも覗いたけど・・・ここはまだのようで…
2023/01/27 23:38
覗き
ここ最近、やたら無駄に時間をとられてます。ネットワーク機器を交換してから、通信が安定しない接続が切れるし、サインインしてくださいって・・・Wifi中継器も機能…
2023/01/26 23:56
確認したい
昨日の大雪の影響が午前中までは続いてましたね。午後からも路面状況はいまいちなのにノーマルタイヤが多かったよほど人に迷惑を掛けたい人なんだろなぁ後悔してからじゃ…
2023/01/25 23:59
寒すぎ
今日の京都は17時から凄い事になってました。あっという間に真っ白。北国かと言うぐらいの吹雪こんな感じでした。夜にはこんな感じでしたね。お怪我のないようにお過ご…
2023/01/24 23:59
8個
マテマテ。この長芋が2本で1,000円ここの長芋もは香りもあって美味しいのに安い山芋料理を楽しむとしましょう今日はウルちゃんとこ。お玉8個もある今回は上手に子…
2023/01/23 23:55
あるの思ったのに
今日はチャッピーところですね。安定のペアですが巣箱を覗くと、お玉がありませんでしたチョッパーところも無さそうだし、まぁいいかウロコインコの若達。可愛く育ってま…
2023/01/22 23:32
続編
元気ですペレットも食べてるんだけどなぁ。何があったんだろなぁ。このまま体重が戻る事を祈りましょうファロー達も興味津々。応援してくれてるのかもしれませんねでは、…
2023/01/21 22:55
うまくいってないぞー
とっくに独り餌だと思ってた。プリンの子達。様子がおかしかったので、プラケースで保温。独り餌で食べる分ではカロリーが足りてなさそう保温と挿し餌を再開しました。こ…
2023/01/20 23:30
ボロボロ
んー・・・こんなの初めてだねー。尾羽、風切りまでボロボロになってきた。今まで35の縦網でも問題なかったのに・・・今回だけボロボロ。若鳥用も465のステルスを用…
2023/01/19 23:48
プリンところ
あるだろなぁーっと思ってましたが流石に安定してるプリン。もう3個もありました流石ですねーまだまだ体重はありそうですね。カルシウム管理しながら体調を管理していき…
2023/01/18 23:42
始まりましたよ
今日は珍しくゆっくりの朝。仕事前に隙があったのでお玉確認ですね。チャイところです。安定のプリンとこも巣箱から出てこない。プリンとこもあるだろなぁ。では、また明…
2023/01/17 23:10
今日はジビエ
ある方のリクエストだった鹿肉。そして猟師の娘様にお願いした翌日に取れたと連絡を頂きました。頂いた部位はロースとマルシン2つ、後ろモモでした。そのロースとマルシ…
2023/01/16 22:59
お引越
またまたお引越ですね。プラケースを卒業です。ひとりでペレットを食べる量が増えてきたので、どうしても5羽もいると入れ物のキャパオーバーですね。これで餌の量は大丈…
2023/01/15 23:54
雛紹介(ウロコインコ)
流石にサボってますので雛の画像撮るのも大変なほど飛びまくりです体格がいいので体重測定をしておりませんでした。 久しぶりの体重測定ですね。チャッピー1号。11月…
2023/01/14 23:59
可愛い
今日は久しぶりに放鳥が多めあられが可愛いこの子は愛嬌がありますなっちゅーはアホ毛付けてますねチョッパーも巣引き前の放鳥かな。若鳥達も可愛いさぼってる雛紹介をし…
2023/01/12 22:59
最後の巣箱設置
今日、やっと最後の巣箱を設置しました。安定のチャッピーとよもぎのところですね。巣箱も綺麗に使ってくれてますウルとめろんのところもお玉を5個確認。有精卵だったら…
2023/01/11 23:25
コロコロ
チャッピーとよもぎの子達。ベタベタで可愛いのです更にコロコロしながらジャレてますしっかり触ってるからこそ、油断した姿を見せてくれますよでは、また明日ポチっお願…
2023/01/10 23:59
お出迎え
今日は遠出からの戻り。愛嬌を振りまいて、お出迎えしてくれるウロコインコの若鳥達。ダイリュートも大きくなってきましたね。周りの子達に鍛えられてます。では、また明…
2023/01/09 23:56
いーん
ベテランになってきたら設置すれば直ぐに入ってくれますこちらも安定しそうですねサクサクと巣箱に入ってくれるといいですそしてやっとチョッパーが入りましたねこの段階…
2023/01/08 22:08
お待たせしました。
プリンとこにやっとですが巣箱を設置しましたチャイところも設置しましたが画像がないじゃんよもぎところも設置予定ですが、チョッパーところのサポートが出来るよに、こ…
2023/01/07 23:58
危険ですね
仕事柄どんな着信もでるようにしております。昨日に『通知不可能』の着信がありました。出てみると『NTTファイナンスです。』と言う自動音声。まぁ作業電話ですよね。…
2023/01/06 22:59
大暴れ
挿し餌も大変になってきましたウロコは墜落する事はなく、ほぼ目的地に着陸します。挿し餌中に脱走してこの有様元気な証拠ですけどねダイリュートの子も頑張って挿し餌を…
2023/01/05 23:58
装着
今日は年始一発目のトレーニングでした。流石に10日ぐらいのあいたので辛いトレーニング後の体重測定美味しいのをいっぱい食べたけど・・・1kgぐらい減ってたなぁこ…
2023/01/04 23:13
準備
さて、新たに巣箱の設置を始めますよその前にケージを綺麗にやっぱりステンレスいいですよね。綺麗で嬉しい。巣箱を設置しようと思ったら、巣箱の洗い忘れ明日に設置しま…
2023/01/03 22:58
2日までいそがしー
毎年恒例のイベントが本日の夜まで続きます。忙しかった。挿し餌もあるしてんてこ舞いです。ウロコの雛達も元気に成長しております。かなりやんちゃになってきましたね。…
2023/01/02 23:28
今年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます。本年も変わらぬお付きあいを、宜しくお願いします。今年一発目の画像を考えてたのですがやっぱりうちのエースですよプリンとマロンです…
2023/01/01 22:21
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tootamaさんをフォローしませんか?