後半の疲れに対応するコツ!!!
私はなるべく最小限の体力でラウンドするをもっとうにしています。坂道を走るなんてもってのほかですそのあと必ず崩れます。走らなくてもいいように常に先に先に先手を考えて常に自分のぺ―スで歩いて、でもスロープレイにならないように考えています。アラヒィフ以上の年齢の人の楽しくゴルフをする最大のポイントです。1番ホールから13番ホールくらいまでは元気がいいですね。いつも14番15番ぐらいから確かに体は疲れています。その時にベストなのはストレッチです。手首柔らかくする、足首柔らかくする、またわりで股関節柔らかくするイチローバリのまたわりで肩を入れるこれがいいです。疲れていることをキチンとわかっていることです…
2019/09/24 19:00