福寿草と流氷
三月の末ごろには日あたりの良い斜面などから福寿草の花が咲き始め、オホーツクもだいぶ春らしくなってくる。 3月撮影:網走市能取岬 網走の能取岬周辺は福寿草が多く見る事ができるポイントの一つで、福寿草の花が咲くころにはまだ流氷が残っていることもあり春と冬のコラボが楽しめる(^^) 春のそよ風に乗って漂う磯の香りが心地よい。 3月撮影:網走市鱒浦 名物のバフンウニ漁は流氷のある頃も行われているが、この時期に見ると長い冬が終わっていろいろなものが活発に動き始める春の始まりを強く感じる(^^)春ですね~(^^)
2020/04/15 08:30