【誰得?】僕の没ネタ記事を一挙大公開していく。
どうもこんにちは、はるきです。 ワーホリとか仕事のこと、あるいはオピニオン系の記事を書いて 読者の人の為になったらいいなーって記事を書いてはいるのですが、 たまに真面目に書いている自分が嫌になって、ネタ記事も書いちゃうんですよね(笑) プライベートの人もこのブログを知っているから ドぎつい下ネタを書けなくなり、僕の良さを発揮できていないのは申し訳ないのですが それでも嫌われる覚悟で公開しているのもあるので、もしよければ見ないでください。 『好きな女の子のタイプは?』って聞かれた時、みんなはどう答える? 美容室で髪を洗われるのが緊張してならない。変態の独り言。 まあこんな記事もありつつ、自分できもすぎて自己嫌悪に陥りすぐ時に 記事公開するのをやめてしまうのですが、今回はその記事たちを大大大公開していこうっていう 誰得?な記事です。 別に記事にするネタがなかったわけじゃないからな。 今月は節目の月になりそうなので、こういう記事も大事だし 昔の自分の思想も知れるので、回想しながらまとめていきたいと思います。 没ネタ集 没ネタを調べてみたら意外と結構あって、なんと28記事ありました! 感傷的なものからしっかりとした記事まで…なんで途中で書くの辞めたんだろうと思うものまでありました。 タイトルだけ参照すると▼ 【主観】生理的に無理な人の特徴あげていくわ タイトルなし 植物図鑑という映画見たら怒りしか湧いてこなかった タイトルなし ブログ飽きた。理由はめんどくさいから ワーホリに行くなんて絶対にやめとけって言われたら無視しよう。 クリスマス前に思うこと コミュ障の僕でも仕事を楽しむ 結局こんな自分でも肯定してくれる人が好き 仕事が合わないのなら 姉のいる男がモテるという噂は9割本当なのかもしれない。 仕事で濡れ衣を着させられない為の処世術 仕事を効率化するためのたったひとつの奇策があった! 仕事をしたくないとかじゃなくて好きなことを仕事にしたいだけ ワーホリにきてすぐに帰りたいと思う5つのわけとは タイトルなし タイトルなし タイトルなし 成功する人と失敗する人の決定的な考えの違い
2019/07/29 07:22