すぐに人の指摘する人ほど何もできていないという事実
『ゴミきちんと捨てた?』 『部屋の掃除ちゃんとした?』 『仕事帰るの遅くなるから、アレしといて~。』 とかちょくちょく言われた経験ないですか? まあ僕は言われるのは全然良くて、また忘れてたすいません…みたいな気持ちで掃除とか できていなかったことにすぐに取り掛かります。 実際に自分ができていなかったことだったから、そりゃ言われるわなって思って処理してます。 だがしかし、現在僕はルームシェア中でちょくちょくルームメイトからの指摘が入るのです。 そうまさに黒枠で囲ったようなことを言われるのです。だいたい半年くらいは『あっ…すいません…』って いつものように掃除とかキッチン周りとかトイレをチェックしていたのですが ある日僕は恐ろしいことに気づいてしまったのです。 あいつ、全然やってなくね? そうなんです!気づいたら僕が全部やってるんです。 あいつはただ口で言ってるだけの何もできないマンだったのです。 その日からイライラが募る毎日…。 穏便に暮らしたい…というかあんまり関わりたくないので僕から何かを指摘することはないのですが 最近はイライラが凄いのでココにぶちまけたいと思います。 カップラーメンのごみを捨てない シンクに生ごみ置きっぱなし 立っておしっこする 風呂場びちょびちょ(ユニットバスのため) 勝手に髭剃りのクリーム使う 勝手に僕のビール飲む、酒弱いくせに 良くわからんダサい音楽爆音でかける 将来のこと考えてないから話にならない 最後関係ない…(笑) たくさんありすぎて書ききれないです。最近あったことは『フライパン使った?ここちょっと汚いからキチンと洗って』って言われたんですけど、それお前が昨日使ったやつな。 僕はどうしてこんな人間が生まれてくるのかが分かりません。何か心理的な問題があるとしか考えられないので調べてみることにしました。 指摘ばっかりしてくる人 自分は何もやらない・できていないのに指摘してくる人ってどういう神経しているんですかね? たまに仕事でもいるんですが、理解不能すぎます。
2019/06/27 07:46