20代(28歳)で貯金1000万円達成しました!無理なく貯めた10のコツを解説

20代(28歳)で貯金1000万円達成しました!無理なく貯めた10のコツを解説

1000万円の壁。 めちゃめちゃデカい壁ですよね。 「FIREめざしているのに1000万円の壁高すぎない!?」 そう思っていた時期が僕にもありましたが、支出の最適化と投資を初めて約5年でなんとか達成することができました! 僕は中小企業勤めの平凡な給料のサラリーマンです。 そんな僕でも5年かけて20代で1000万円の資産を作り上げたちょっとしたコツを紹介したいと思います。 また、やらなければよかったこともあるためもっと早く資産形成をしたい方にも是非参考になると思います。 20代で1000万円貯蓄できる人の割合 28歳で1000万貯金した10の方法 1000万貯金するうえでやらなくてよかったこと 貯金1000万円超えて見える世界 20代で1000万貯金できる人はどれくらいの割合? 家計の金融行動に関する世論調査[総世帯](令和4年) 金融広報中央委員会 1000~1500万未満:1.4% 1500~2000万未満:0.3% 2000~3000万未満:0.3% 3000万以上:0.7% 20代で1000万円以上の金融資産を持っている方は2.7%という結果になりました。 ざっくり100人のうち3人という計算です。 大学卒でも22歳から働き始めて、30までに年間125万円(月10.4万円)を貯蓄する必要があります。 働きはじめの歳 年間貯蓄額 高卒 18 83 大卒 22 125 大学院卒 24 167 月10万円貯蓄するってかなり大変ですよね~。 一般的な所得の約半分以上を貯蓄する必要がありありそうです。 だからこそ、20代で1000万に到達する人は2.7%しかいかないのかもしれません。 28歳間近(20代)で0→1000万円達成! 21000万円までの資産推移は上の画像のような感じです。 28歳間近(27歳)で歳で到達したので約5年で達成した計算です。 一応、2.7%の中にははいっていますが特に給料は特段高くもなく 10倍株とかで一発当てて資産を爆発的に増やしてきたというわけではありません。 毎年着実に資産を増やしてきた。 これにつきます。 実際に、証券会社の画面では地道に資産を増やしていることがおわかりかと思います。 コツコツやってきたからこそ他の人でも非常に再現性のある資産形成法だと思っています。