chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Califgirl
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/06

arrow_drop_down
  • トラベル用裁縫セットだけでウェディングドレスのサイズ調節をする方法!

    今回はアメリカで中古で購入したウェディングドレスのサイズ調節についてです。 こんな人にオススメ! フォトウェディング用に安価な既製品を購入した とりあえず一日乗り越えられればいい! 費用をかけずにウェディングドレスのサイズを合わせたい! 今回使ったのは、トラベル用の裁縫セット(1ドル)のみ! あと靴下が1足犠牲になりました(´・ω・`)笑 今回購入したドレス こちらです! ちなみに値段は50ドル。中に履くパニエとブーケも付いていました! 50ドルでしかもサイズが大きいアメリカで好みのドレスを見つけられたのは奇跡に近いですね(*´ω`*) こんなに安い理由は、個人購入の中古品だからです! 売主は…

  • DIY!引き出しに敷くシート ”Vinyl Top LINER” を使ってみた!

    商品レビュー記事です! アメリカでDIYをしてみたい人 シェアハウスが汚すぎて何とかしたい人 借りている部屋を汚したくない人 今回の記事はそんなあなたのお悩みを 1ドルで解決できるかもしれない商品を紹介するレビュー記事です。 アメリカの家に住み始めて残念だったのが家の詰めの甘さ。 この家、私たちが入る前の男性が15年間住んでいたらしく、入居前にフルリフォームしてくれているらしいのでとても綺麗なんですが、日本のクオリティで考えると「工事途中なのかな?」と思う箇所がいくつかあります。 一番気になるのがペンキ。ペンキを塗る作業をするときに床などに養生をしなかったようで、床やら引き出しやらいたるところ…

  • 地元で人気の日本料理&中華食べ放題Sushi House Buffet Chinese &Japanese Grillに行ってきたレビュー!

    初のレストランのレビュー! この記事はこんな方にオススメ! サクラメント~ストックトン辺りに住んでいる 10ドルでお腹いっぱい食べたい 日本食&中華の食べ放題に行きたい! 激安で日本食&中華の食べ放題が楽しめます(^^)/ アメリカで外食するとすごく高いですよね。 ラーメン一杯2000円なんてお店だってあります。 でもたまには美味しいご飯をお腹いっぱい食べに行きたい! それが日本食だったらすごくうれしい! そんな気持ちで見つけた日本食&中華料理の食べ放題のお店をご紹介します(^^) Sushi House Buffet Chinese &Japanese Grill ストックトンの中心から車で…

  • アメリカで結婚を決めたらやる6つの準備

    今回は具体的な手続きについてお話しします! 前回、学生ビザで入ったこと、 そして、なぜ学生ビザを選んだのかを書きました www.california-girl.work \ 結婚しようと決めたら、まず確認したい6個/ 最低3ヶ月は待つ 学生ビザで入国し、グリーンカードを申請する場合、 気をつけたいのが「90日ルール」。 “学生ビザは勉強したい人のためのビザで、 結婚したい人は配偶者/婚約者ビザを取るべき。 なので、学生ビザで入国後90日以内に結婚した人は 嘘の理由で入国したと判断するよ” というルールです。 なので結婚を心に決めている人は学生ビザでの入国は正しくありません。 入国後色々あって結…

  • グリーンカード取得、つらい!学生ビザで入国した理由

    今、アメリカでグリーンカード取得にむけての手続きを 粛々と進めているのですが、これがまたすごく手間がかかる! めんどくさい! こんなに苦しんでいることも、たぶんいつか誰かの 訳に立つのではないか、いや、立ってほしい!と思うので 進捗を書き残していこうと思います。 グリーンカード申請中の方いらっしゃったら仲良くしてください! 私の場合ですが、正攻法ではないと言われる 「学生ビザで入国→申請」パターンです。 正攻法は、配偶者ビザや婚約者ビザをとってからの入国。 この場合、ビザがおりるまで夫婦はそれぞれの国で 1年ほど別々に暮らすことになります。 一方、メリットとしては、学生ビザで入るよりも費用が安…

  • ブログ再スタート!

    むちゃくちゃ久しぶりの更新になりました、、 7月ごろからブログを始め、読者さんも増えて、 波に乗ってきていたのですが、 アドセンスに挑戦しようとしたばかりに、 修正が必要になったり、本当に書きたいことがかけなかったり、 そのうえ結果、落ちまくるわで、やる気を喪失したりしていました。。 もうアドセンスは諦めました! ゆったり、まったり、書きたいことを書いていこうと思います(^^) 学生ビザを取得したこと、大学生活、 そして、実はアメリカ人の旦那と結婚し、現在移民申請中なので そのお話など、また1からアップしていきたいと思います。 ブログのレイアウトなどもコツコツ、 本当に自分がしたかったものに修…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Califgirlさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Califgirlさん
ブログタイトル
Califgirl
フォロー
Califgirl

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用