洗濯は手洗いで
今住んでいる宿には共同のドラム式の洗濯機があるのですが、自分は手洗いで済ませています。 持っている服の数が少ないので頻繁に数着ずつ洗濯する必要があるのと、普段泥だらけになることもなく、ただ汗や皮脂汚れが落ちれば良いだけなので、わざわざ洗濯機を使うのはあまりエコではない気がするからです。 大体2、3日分のシャツと下着を洗面器で洗います。 粉の洗剤を適量洗面器に入れ、蛇口やシャワーから水を追加し泡立て、そこに服を投入します。 軽くもみ洗いをして10〜20分放置してから、すすいで絞って干すだけの簡単作業です。 実作業時間は5分ほどでしょうか。 洗濯屋に持って行くより短時間で済みます。 たまに放置して…
2019/07/30 16:32