chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • インパチェンス挿芽が根付いた 画像だけ

    「インチェンス挿芽が根付いた」画像貼り付け失敗。もう一度トライします。インパチェンス挿芽が根付いた画像だけ

  • インパチェンス挿芽が根付いた

    インパチェンスの鉢を玄関前に置いてたら、隣家の婆さんが「挿芽で増やせる」と教えてくれた。試しにやって見たらホント、根付いたよ。もっと早く教えてくれたら鉢一杯に成長したろうに。来年の宿題にしよう。庭に君臨してたヒガン花が遂にクタバッタ、短い天下一番だった。代わりに黄色のリコリスが後を狙っている。もうすぐ開花だ。これもまた短い寿命だろう。「花の命は短かくて・・・」ほんとにそう思う。https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#インパチェンス挿芽が根付いた

  • 彼岸花がやっと開いた

    遅くなったが彼岸花(曼珠沙華)が開いた。例年より1週間遅れだ。干天の影響だろうね。花は25くらい確認出来る。彼岸花が田んぼの畦・川の土手・墓地などに咲く風景写真はは昔の思い出の風景と重なる。庭の隅っこに1本のアベリアシネンシスが満開で、近づくととても良い香りがする。彼岸花がやっと開いた

  • 粉山椒を作りました

    粉山椒を作りました。花の頃に雨続きで実入りが悪く、収穫した割り山椒も少なくて、ガッカリでした。採りこんだ割り山椒は猛暑のお陰で夕方には完全にカラカラに乾きました。手作業で皮の中の黒い種とゴミを取り除くには、少量だったので助かりました。ミルサーを使ってアットいうまに粉山椒の出来上がり。今年は少量で「貴重品」扱い。彼岸花(曼殊沙華)が例年通りの日に咲いたのは1本だけ。干天のためか少し遅れて他はやっと芽を出したところ。画像で分かりますか、花の右の方に白い芽が出かけています。芽は20本ほどあります。孫が小6の時、富有柿の種をまいた。以来3年で50センチくらいに伸びている。定植しようと狭い庭の中で適地を物色中。粉山椒を作りました

  • レモンの双子の実を摘果しようかと迷っている

    レモンの双子の実をを摘果しようかと迷っている。摘果すれば残った一個が速く成熟するだろう。大きさがほぼ同じなので迷いが生ずる。どちらかが小さければ早く決断できるのだが。サンショウの実を採り入れた。すべてが割山椒にはなっていないが、棘を気にして採れる時にとすべて採った。日干し3日くらいですべて割れるだろうとの目論見で。サンショウの棘は、有刺植物の中でもズバヌケて痛い。深く刺さって血も出るし疼きも長くつづく。身近の有刺植物にはナツミカン、ボケ、ヒイラギ、ヒイラギモクセイ、ピラカンサ、カラタチ、ユズ、タラノキ、イバラ、アザミなどがあり、住宅街を散歩中にいくらでも目につく。仮想だがミカン・りんご・柿などに棘があったら収穫作業はさぞかし大変なことになっただろうなー。レモンの双子の実を摘果しようかと迷っている

  • いつまでつづく猛暑日ぞ、三日二夜(ふたや)も熱帯夜・・・

    昔、「どこまで続くぬかるみぞ」という軍歌があった。「藤原義江」の歌う「討匪行(とうひこう)という軍歌の最初の一節だ。この一節を歌詞を変えてタイトルにしてみた。「討匪行」は子どもの頃に流行って歌いまくった記憶のある軍歌である。支那事変(日中戦争)で、兵隊さんたちは重い鉄砲かついで中国大陸を徒歩で駆けめぐって戦った。当時の代表的な歩兵の軍歌である。ところで、この猛暑日、本当にいつまで続くのか?台風15号の悲惨なニュースが流れて目と耳を疑った。自家用車はもちろんタクシーもバスも電車も飛行機も止まって、あふれた乗客の大群集は何処にも行けず動けず脱出できず。これがオリンピックを迎える国の出来事か・・・大停電の悲劇が身近に起こったのだ。この大停電はアメリカの大停電どころじゃない、歴史に残る史上最大のだい停電と言える。201...いつまでつづく猛暑日ぞ、三日二夜(ふたや)も熱帯夜・・・

  • 山椒の実で粉山椒をつくる

    山椒の実で粉山椒をつくる秋だ。山椒の実が赤く色づいた。もっと放置すると「割山椒」といって、山椒の実が熟して皮が2つに割れる。実は固くて食べられないが、皮に芳香があるのでこれをすりつぶして粉にしたのが「粉山椒」である。皮を乾燥させ、ミルサーにかけて粉山椒を作る。ピリリとした刺激が食欲をそそる。食欲増進効果や抗菌作用もある。癖になって何にでも振りかけたくなる。昔、子供の頃はミルサーが無く、「薬研(やげん)」を使って粉にしていた。「薬研(やげん)」というのは、昔は薬と言えば漢方薬で、乾燥した薬種(薬草・薬草の根・薬効ある木の皮など)を粉にするために用いた器具のこと。細長い舟形をして、内側がV字形の器の中に薬種を入れ、上から軸のついた車輪のような鉄の円盤のものをきしらせて薬種を押し砕く鋳物の鉄製の道具で、重くて持ち運び...山椒の実で粉山椒をつくる

  • 庭のレモンの実が大きくなった

    夏の復活。昨日今日とツクツクボーシが鳴きます。暑くて湿度が高くて過ごしにくいですヨ。台風13号が接近中とか、お願いだから、どうかもっと西へ向かって下さいネ。あちこち集中豪雨でまたもや被害が。日本列島が地震列島・豪雨列島で沈没しないように祈ります。こぼれ種から成長した花(サルビア・色々な花柄の日日草)は凄く元気で真っ盛り。買ったインパチェンスと競っています。「レモンの実1号」がすいぶん大きくなりました。失敗しないよう気をもんでいます。庭のレモンの実が大きくなった

  • 新レモンの実

    天候不順ですね。今朝雨上がりの庭でコオロギの声を聞きました。この秋で初めてのコオロギです。声が大きいから多分「エンマコオロギ」でしょう。しばらくして声は止み、実に静かな朝の庭です。雨雲が近くを通ります。また雨かと気になります。レモンの実が更に見つかりました。双子のように生っているのがありました。いずれどちらかを摘果せねばと思います。今8個の実が確認出来ます。新レモンの実

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaneo573さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaneo573さん
ブログタイトル
gooブログはじめました!
フォロー
gooブログはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用