chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ツバメかツバクロか

    裏のブロック塀に止まっている1対のツバメが鳴く。夫婦だろうな。早口で喋っていてよく分からない。「土食って虫喰って渋~い渋~い」と鳴くというが、コシアカツバメの鳴き声はこの通りと言ってよいほど良く似ていると思う。「チュルルル、チリチュル、ビチクリ、チリジュル、ジーー」というのが通説とも聞く。昔、昭和10年(4歳)のころ、祖母が「ツバクロ」と言っていたのを思い出す。祖母はタライと洗濯板と固形石鹸で洗濯しながら「サーカスの唄」を唄っていた。歌は「つばくら」祖母は「つばくろ」私は祖母の「つばくろ」を覚えた。「ツバクロ」で思い出すのは松平晃の吹き込んだレコード「サーカスの唄」昭和8年版では「旅のつばくら寂しかないかおれもさみしいサーカスぐらし・・・」と「つばくら」と歌い昭和14年ののレコードでは「旅のつばくろ寂しかないか...ツバメかツバクロか

  • トウガラシ・みょうが4回目収穫

    長雨をボヤキ、梅雨明けの猛暑をボヤキ、台風6号後の寒さをボヤキ、下着をアレコレと戸惑うばかり。今日はトウガラシが沢山採れた。茗荷の子も沢山採れた。実は雨と暑さのお陰である。ボヤクのは人間の勝手気ままだ。トウガラシにはカメムシが寄生する。足が速いので除去は難しい。トウガラシは生食もするから薬品は使えない。手で潰すと手が赤紫色になる。気味悪い色だと思う。?ところで、「山内一豊の妻」をご存知かな85歳以上の方なら多分ご存知だろう。戦前の小学校・修身の教科書の教えの一つ。節約・倹約を教えた教材逸話である。近年、倹約・節約・節電・節水・など日常あまり聞かれない言葉になった。スーパー・コンビニ・食品店・食料店などの食材・食品・惣菜・などの残り・残品・食べ残し・などの処理問題がメディアを賑わしたが、これも一時的な話題で終わっ...トウガラシ・みょうが4回目収穫

  • 夏は朝から喧しい

    朝4時半、まだ暗いうちから庭でウグイスが鳴く。夜が開けて陽が照ると一斉にクマゼミとアブラゼミが鳴く。夏の晴天の朝は喧しい。ブロック塀にもセミの抜け殻3個あり。花を切り取った茎だけのアジサイの鉢が8個並ぶ。花を切り取るのは来年咲かせる花芽を確保すには必用なんだ。アジサイに追肥を、赤アジサイ用と青アジサイ用と別々の肥料がある。アルカリ性肥料と酸性肥料だという。こぼれ種から育てた花やレモンとアーモンドと落花生には別の肥料を施す。バジルにも追肥を忘れない。茗荷と蕗が生い茂って足の踏み入れ場もない。日中は30℃を超す真夏日がつづく。朝夕の水やりは如雨露を使う。散水ホースを使うと無駄水も多い。年金高齢者は節水と節約を忘れないことだ。画像のアップロードに自信なく今日も記事だけ。夏は朝から喧しい

  • 梅雨明けだ

    昨日は梅雨明けの発表があった。朝から雨つづきの日々を忘れたような太陽の照りつけがきつい。待ちかねたように鳴くクマゼミが喧しい。湿気てダンゴムシに荒らされた小鉢の花が元気づく。昨日アーモンドの実1個の写真を撮ったが画像のアップロードに自信がなくブログに添付しない。雨で伸び茂る庭の雑草退治が今日の仕事になる。午前午後のウオーキングは時間帯を変える事にする。梅雨明けだ

  • 今朝の記事で画像が消えた

    投稿した記事でアップロードした画像が4枚消えた。アップロードのどこかで処理を間違えたのだろう。何処で間違えたかそれが分からない。もうブログは止めようかとも思う。生地だけなら簡単だが、面白みが無い。結論::88歳では無理なんだな。今朝の記事で画像が消えた

  • 晴天は有り難い

    晴天は有り難い。日光は成長の元だが、雑草も等しく成長する。厄介だなー。レモンの開いた花が3個に増えた。レモンの第1号果実のサイズはピンポン球ぐらい。唐辛子も3回目の収穫が近い。茗荷の子(花)は2回目の収穫13個、青シソ・赤シソの成長が速くて膝より上にまで伸びてきた。毎食ごとに生食している。生食はスライス玉ねぎとニラと一緒に。雨に打たれた鉢植えの花の立ち直りが待たれる。昨年秋のこぼれ種の花の苗は鉢を買い増ししなければならないまでに増えた。氷水に梅干を入れ、よくよくほぐして焼酎を入れ爽やかドリンクだ。晴天は有り難い

  • レモンの花咲く

    雨の中でレモンの花が2輪咲く。雨で花粉媒介する昆虫が飛ばないから受粉は無理だろう。せっかく咲いた貴重な花なのに残念だ。雨で窓から写した。うまく撮れない。レモンの花咲く

  • 今日の記事の画像

    講の記事画像が載っていに様ですね。https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#今日の記事の画像

  • 茗荷の子(花)初採り

    くもり、今にも雨になりそうな空模様。温度28度、湿度74%。そろそろエアコンの出番かな。でも、扇風機で我慢。唐辛子3回目の収穫。今日は多く採れた。茗荷の子(花)の初収穫6個。これからがシーズン。今は夏茗荷で八月下旬から秋茗荷が採れる。庭の一隅が宝の宝庫。レモンの「つぼみ」はまだ開かない。今日は投票日、安部に関心が無いのでどうでもエーワ。ブログで画像のアップロードがうまく出来ない。画像がないと記事の意味が読み取れないことがある。そうなるとブログ自他にも興味が失せる。茗荷の子(花)初採り

  • 今日は雨一休み・日中は曇り

    雨は一休み。台風5号の巻き添えで九州は豪雨、特に長崎はひどい。特別大雨警報が発令。曇り空のなか庭に出る。レモンの実はピンポン球くらいになった。今年の新芽に花が咲いた。はな2個は散った。つぼみが4個見える。楽しみだ。唐辛子の写真で実のぶら下がりが分るでしょう。今日は雨一休み・日中は曇り

  • 惨事がつづく

    雨天が続く。鬱陶しい。蒸し暑い。昨夜は熱帯夜。USB扇風機かけっぱなし。梅雨明けは20日ころというが、梅雨末期の豪雨が心配だ。台風は本州には来ないが山陰では影響がありそうだ。盛況だったアジサイが廃れて代わりの花が雨にうたれても外に出て手入れも出来ない。京都アニメーション会社の惨事はむごたらしい。ガソリンによる放火らしいが犯人は極刑にして欲しい。近年、歩道・交差点などに突っ込む車での死傷事件。刃物での無差別殺人。交番襲撃警官殺人事件。普通の人では考えられない事件ばかり。裁判の判決が近年軽くなる傾向がある。刑務所満杯という事情があると言われるがもっての外だ。画像は、春に咲いたア-モンドの花で、桜の花によく似ている。惨事がつづく

  • 予報ですご「所によっては・・・」すごい逃げ口上

    天気予報で「所によっては・・・」というのがある。「すごい逃げ口上」というか「ずるい逃げ口上」。最初に使った人はどんな予報官だろう?「所によっては・・・」と付け加えると、晴れでも曇りでも雨でも、どんな天気になっても逃げられる。責任逃れ予報だね。梅雨空を睨みながら、今日は傘が要るのか、どんな傘にしようか、と迷っている市民にはある意味で迷惑予報だ・ごまかし予報だ。鬱陶しい天気で庭の青シソが良く育つ。https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#予報ですご「所によっては・・・」すごい逃げ口上

  • 三日ぶりに晴れ間でる

    今日は晴れ間がでる。三日ぶりのこと。27℃、湿度66%爽やかな気分。昨年の花のこぼれ種から眼を出した日日草が30本ほど。白とピンクの花が一輪づつの苗は既に鉢に移した。残りは花の色が確認できないからそのままに。葉と茎が青白いのはたぶん白色の花、茎と葉柄が赤みがかっているのはたぶんピンクの花と見当をつけている。ペチュニアの苗はピンクが一本育苗ポットに残っている。赤いサルビアが2本出番を待ている。梅雨が明ければ成長が早くなると期待しているのだが。三日ぶりに晴れ間でる

  • バジルに青シソなど

    今日は雨降り。嫌々ながら降る感じ。雨に洗われて緑が映える。バジル・青シソ・唐辛子(今日収穫2度目)など。紫蘇は赤紫蘇もある。縮れ葉の紫蘇もある。毎日バジルや紫蘇は生食する。バジルの匂いは食欲をそそる。庭には蕗や茗荷もよく茂っている。しばらくすると茗荷の子が出る。これも美味い。https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#バジルに青シソなど

  • こぼれ種から咲いた花

    昨秋、鉢の中で枯れた花のこぼれ種から、同じ花が芽を出し、同じ花が開花しました。赤いサルビア・白とピンクのペチュニア・白とピンクの日日草です。庭に2箇所、玄関先に1箇所と、それぞれ5個ずつで鉢が沢山並びます。鉢の配給が無い花は地植えです。アジサイが廃れて、その代わりの花になります。こぼれ種から咲いた花

  • 唐辛子を初採り

    プランターの唐辛子を採りました。初物です。生で齧るのもよいが、とりあえず煮物にします。<img唐辛子を初採り

  • ウグイスは夕方も鳴く

    ウグイスは夕方も鳴く。薄暗くなるとウグイスの鳴き声が響く。庭にはメジロ、ホオジロ、大型のツグミ、ヒヨドリ,その他名前を知らない小鳥も来る。ツグミやヒヨドリは声も姿も大きく騒々しい。鳩は普通夫婦の二羽でやってきて、静かに語り合うような姿が微笑ましい。圧巻は雀の大群で、30羽前後の群れで大挙押し寄せ賑やかになる。地面に降りて何か啄ばむ姿は可愛いものだ。たいてい午前午後の2回やってくる。時々カラスが来る。ハシブトガラスの太い嘴は怖い。ウグイスは夕方も鳴く

  • 毎朝ウグイスが鳴く

    毎朝、ウグイスとホトトギスが鳴く。暗いうちから鳴き始めて明るくなると鳴き止む。時々小枝から小枝へ移動する姿を見かけるが一瞬のこと。もう一種のチチチ、チチチと鳴く小鳥はどんな鳥か分からない。ポケットサイズ?手の平サイズのデジカメでは小鳥を撮るのは難しい。毎朝ウグイスが鳴く

  • レモンの実

    レモンの実

  • レモンの実

    レモンの実、写真をアップロードしました。親指の頭大です。秋までモッテ欲しい。レモンの実

  • レモンの実がついた

    庭の片隅の鉢植えレモンに実が付いた。サイズは親指の頭大。3年前に園芸店で買った苗で、大きめの鉢に植えてある。今年初めて花が咲き実が付いた。育つのか不安だが楽しみしている。数年前にユスラウメの苗を植えたが、これも立派な赤い実をつけて、一週間は孫の楽しみになってくれた。もう一つは、落花生だ。いま黄色の花が咲き始めた。レモンの実がついた

  • 青アジサイが白花アジサイに

    雨続きでアジサイは花が重くてうつ向きだった。今日は雨も止み花が上向きで元気そう。青アジサイが白アジサイに変った。七変化というが、ほんとにそうなのか?肥料は園芸店から青アジサイ用の肥料を買ったのに。赤アジサイは赤用の肥料で変りなし。画像アップロードの方法が分からない。青アジサイが白花アジサイに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaneo573さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaneo573さん
ブログタイトル
gooブログはじめました!
フォロー
gooブログはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用