面白い記事
福島木の家株式会社氏家 東洋経済オンラインに面白い記事を見つけました。日本の住宅が「暖房しても寒い」根本的な利由 いまさらですが、一部のところで、大した性能もないのに、「日本で最高の基準です」といえてしまうのはなぜなんだろうと思っていました。 要するに、考え方の基準が大分違っていたのですが、それにしても、「うちで建てる家の性能は良いですよ」とは、次世代エネルギー基準を満たしただけでは言いにくいと思います。文中にも出来てきますが、個人的には、HEAT20のG1レベルの基準以上を満たしてはじめて「高性能の家」であることが言えるのではないかと思います。 ヤフーニュースで出たので、そのコメント欄を見ましたが、色々な意見があって面白いです。中には、きちんとやってくれる工務店の見分け方が、わからないといった方もいます。 ...面白い記事
2020/09/30 17:18