採取開始前夜と予後因子 Ki-67
◆2015年12月6日(日)朝G-CSF(ノイトロジン)投与。夕方はWBC高値のため中止。◆2015年12月7日(月)朝もWBC高値のためG-CSF中止。夕方I先生がやってきて、「幹細胞が意外と出てます」とのこと。水曜から採取の予定だったが、前倒しで明日から行うことになった。ノイトロジンを投与、輸液(ラクテック)も開始となった。明日は朝いちばんにシャワーを浴び、IVRセンターで鼠径部にカテーテルを入れてから採取室に向かうことになっている。今回は脱血だけでなく返血も同じカテーテル(マルチルーメン)で行うらしい。結構太いのが入りますよー、とのことだった。ま、ここまで来たら何でもござれだ。 注)ここ…
2020/01/31 01:58