の、の、のび太く〜ん! ドラちゃんの大好物 ドラ焼きですね ゲーム中の作り方 小麦粉とあんこ 調理道具はいりません かんせい ドラちゃん大歓喜 せっかくなので作ってみよう どれどれ あずきあらい 10分くらい煮て一度水切り もう一回水を入れて40分くらい煮ましょう〜 生地はかんたん 卵、砂糖、はちみつ、水、豆乳を混ぜます 粉を入れて完成 20分くらい生地を休ませます 暇なので試しにドラえもんの絵を描いてみよう 40分後の小豆さん すっかりいいかんじ 水分が多くて不安だけど このまま煮詰めていく 途中砂糖を3回に分けて加える 仕上げにはちみつと塩ちょっと おおー ちゃんとあんこになったよ 生地を…
【ドラ牧】アプデ後verプレイ日記 はるの月 10日【化石物語】
アップデート後 1からやり直すことにしましたよ〜 どうやって生活していきますかね はるの月 10日 はじめて種をまいて水まき ちょっとはじめの1週間は 農業どころではありませんでした とりあえずひと山越えてきた けっこうやばい生活なので なんの参考にもならない気がしてきたけど まあいいか べいの趣味なんですよ つい詰め込んでしまうんですよ のび太ゆるして はるの月 3日 料理屋 非常に良い品ぞろえを引き当てる 見えてないところはスパイスとパンですね (料理屋の品ぞろえについてはこの記事が一応説明してるかな?クッキーはもう廃業だけど・・・) bay-jinrostan.hatenablog.co…
アップデートが入ってから、う〜〜〜んって思ってたんだけど、 はじめからやってみることにしました 今からプレイする人が見て ちょっとでも役に立つ日記を書くのが べい的に一番楽しいかも べいが色々苦しんでるのを参考にしてもらえれば おれのしかばねを越えてゆけ・・・ 今までやったデータは取っておくとして、 2番目のデータに記録していきます BデータなのでB太物語 のびーた物語 目標を決めておこう この感じだと多分べいは2年目秋を見ることはないだろう いつもそれくらいで飽きちゃう あきだけに はい なのでそれまでにエンディングを見るよ できるだけ住民と仲良くしていきますよ ゆーてあれですよ 半月ドラ牧…
う〜〜ん クッキーロスがきついな〜 何かいい稼ぎになる商売はないものか レシピを片っ端から ぐぐーる 今のべいが作れそうなものをチェック 実際に作って確認 そろばん片手に計算をがんばってみる むちゃくちゃざっくりした計算なので色々おゆるしを 前提) ☆0,5→☆2の価格の違いを、クッキーの価格(310→449)をもとに 1,44倍とざっくり仮定 調理道具の熟練度を☆5として計算 ○フライドポテト じゃがいも、油、なべセット 体力回復19 370円→532円? 店売りじゃがいも340円、油100円 利益92円 ○サモサ じゃがいも、油、小麦粉、なべ 体力回復30 600円→864円? 店売りじゃ…
べい「速報です アップデートによって、のび太シェフのクッキー工場の経営が悪化しました あっ のび太シェフ!お話を聞かせてください」 のび太「うっうっ・・・」 べい「5つ星の凄腕めん棒職人ののび太シェフなら 高く売れるクッキーが作れるんじゃないんですか!? 今まではバターと小麦粉の原価 合わせて400円で 953円のクッキーを作っていたとのことですが 今日から価格はいくらになったのですか!?」 のび太「うっうっ・・・ 449円です・・・」 べい「やす〜〜〜い!!!」 のび太「100個売れば4900円のもうけなので・・・ 1000個売れば49000円のもうけです・・・」 べい「なっなんということで…
お金稼ぎが軌道に乗ったところで 町の人たちとの友好度上げに走り始めてみましたよ ドラちゃんかわE べいが町に繰り出すときのリュック(夏バージョン) 飼い葉が便利と聞いて 今のところは飼い葉ぎらいな人に会ってないですね 野生動物さんも興味深そうに受け取ってくれます 緑少年ランチくんは飼い葉好きそうですね あとはえ〜と まき餌:シーフィーちゃん(釣りおねえさん) あやめ:動物屋のラムちゃんの方のおばあちゃん アロエ:ナースさん 銅:鍛冶屋のおやっさん 鉄:鍛冶屋の息子 これなんで息子の方がグレード高いもの要求するんや って覚えてる ふつうの木材:ジャイアン かたい木材:大工さん けっこう喜んでくれ…
ぷるぷる ぼくたちわるいスライムじゃないよ 今度身内にパンをプレゼントする予定がありまして、 この前のゴローニャちぎりパンがおいしかったので カラフルなリングちぎりパンにしようと思いました bay-jinrostan.hatenablog.com ためしにちょっと作ってみよう せっかくだしスライム大集合にしてみようかな〜 冷凍イチゴが眠ってたので 加熱してレモン汁ちょっと入れてハンドブレンダーしたよ いちごペースト 黒ごまは煎ってごま油を足してハンドブレンダー ががが くるみもから炒り 下準備完了〜 強力粉、ドライイースト、塩、砂糖、牛乳 こねこね マーガリン足して こねこねこねこね 4つに分…
営業時間、農具強化に必要な鉱石数、序盤に買いそうなものをまとめてみました 店の営業時間がいつまでたっても覚えられません とりあえず連休をとる鍛冶屋さんを許してはならない 虫・魚・鉱石の売却値段はこちらにちょこっとあります bay-jinrostan.hatenablog.com あと地図 べい用 左のほういまだに覚えてないよ〜 序盤の進め方を考える んまぁ〜やりたいようにやるのが一番じゃない? 虫とり、鉱石ほり、釣り、農業、ドラちゃんたちと交流 選べる選択肢は結構あるから好きなようにやるのがストレスなくていいと思うの 日にちポンポン進めたほうがひみつ道具とかも解放されて便利になりそうだし ・・…
どの農具から強化していくかを悩むのも 牧場物語の醍醐味と思ってますよ 銀と鉄をさっくり購入して鉄→金までじょうろを上げました 3×3の体力消費4 すばらしい 銅のじょうろにしたとき1×2でふぁっ!?ってなったけど 許してしんぜよう 今のべい農具 金:ツルハシ、じょうろ 銅:オノ、つりざお ボロ:カマ、クワ、ハンマー 圧倒的格差 オノは家の増築のために つりざおはシーフィー姉さんのカジキが銅だと釣りやすいとの噂から (夏の朝に海で高級まき餌まいたらさくっと釣れました) チームボロボローズのうち どれが先に抜け出すかは全くの未定 次はつりざお強化だからね、しかたないね 全部上げないと売り物が増えな…
【ドラ牧】プレイ日記 なつの月 3日【クッキー物語・修正版】
とある情報筋から驚きの事実を知る 「料理屋の食材リセマラは料理屋の前ですればOK」 \な、なんだってー!/ 昨日おとといとひたすらスイカ割りをしてリセマラしていたべい、びびる bay-jinrostan.hatenablog.com ためしてみよう あってよかった複数セーブ ひと通りの仕事やらスイカ割りやらの用事をすませ 料理屋の前にスタンバイ セーブします 食材はこんな感じ ロードする もう一度料理屋に入り直して聞いてみると まじか・・・まじか・・・ 品物変わっとるやーん この後布団で寝て次の日にしてみたら、前日と同じ品物になってました それは良いとして まとめ <<リセマラは料理屋の前でで…
注意! この日記には大きな間違いがあります 詳しくは修正版クッキー物語をどうぞ bay-jinrostan.hatenablog.com この日記は悲しみの記録としてとっておこう みんな!スイカ割りを何度もする必要はないぞ ーーー パティシエのび太ここに誕生 金策にパンやクッキーを作るのがよいと聞きまして さっそくチャレンジ 料理屋では、季節の野菜や料理に使える食材が売られています 季節が変わると、この食材が変わります 商品はある程度のランダム このランダムで「小麦粉」と「バター」の両方が店頭に並ぶまでがんばります 無かったらリセットしてはるの月30日からやり直します 問題は なつの月1日はス…
採掘場の地下10F 高価な魚が釣れると聞きました 銀のピッケル持っていざ出発 ラブカさん 4900円くらいかな? ☆で変動ありそう 金策で使えるかな〜と思って、鉱石集めついでに試してみました 午前中 農作業後に採掘場に直行 リセマラしつつ、体力と相談しながら下へ 疲れたところで一旦地上に戻る 町や山へ 29分昼寝を何回か入れながら移動 29分昼寝についてはこちら↓ bay-jinrostan.hatenablog.com ある程度体力を回復してから採掘場にカムバック 8階と9階は良い鉱石持って帰れるようにマラソン 満足して地底湖へ う〜〜ん 釣れないな 鉱石やまき餌ばっかり釣れちゃうよ 久しぶ…
お金より資材集めに苦戦中のべいです 意外とお金に困っていないので、序盤の金策をまとめてみましたよ <開始数日> 拾いもの ヒュルルン山のびわ 3日に一度くらい? 1個120円 これ・・・もしかして・・・6個落ちてる? 右のほうに2個隠れてない? もしそうならむっちゃもったいないことしてた・・・ 要確認・・・ ザザーンみさき右はしのうめ 1個60円 3日に1度くらい、6個とれます その他拾いもの 山 ぜんまい60 しいたけ・つくし・たけのこ・たんぽぽ30 海 カズラガイ・ヒヨクガイ・サクラガイ30 サンゴ20 へぇ〜 ぜんまいって意外と高いんだね <虫とり> べいは開始直後に虫とり網(2000円…
やせいの ドラキーたちが あらわれた! 前にスライムクッキーを作ったときに 型を図画工作したんですよ そしたら結構いいかんじだったので もうちょっと難しそうな子を作ってみようと思いました bay-jinrostan.hatenablog.com どらきゅっきゅー 牛乳パック工作 やわらかくしたケーキ用マーガリン 砂糖は前回よりさらに少なめ ぐるぐる 卵黄入れてさらにぐるぐる 粉をいれて3つに分けて ココアと粉茶を入れましょう 本当はココアとか後に入れるのよくないけどその辺はテキトーですいません さて どきどき 型抜きできるかな いける・・・やん! おかお付け 目は絞り口金で口は牛乳パック 上か…
のんびり書いていきますよ 何かの参考になればうれしいですね シナリオのネタバレは極力避けていくスタイルですよ あったらいいな〜と思ったデータをまとめたよ bay-jinrostan.hatenablog.com 農具強化に必要な鉱石をまとめてみたよ bay-jinrostan.hatenablog.com クッキーリセマラ衝撃の事実を知る bay-jinrostan.hatenablog.com クッキーリセマラこれきつくないですか この日記は間違いがあるので気をつけて すいません〜〜 bay-jinrostan.hatenablog.com 地底湖のラブカさんで金もうけをたくらみました ba…
昼寝システムいいな 29分昼寝 31分寝ることで10回復するらしく やってみた ちゃんと回復してますよ〜〜 これはすばらしい 牧場物語の序盤って、体力不足で悩むイメージなので 昼寝で回復するのはありがたい 時間がサクサク進んでいくのもべい的には好ポイント いっつも2年目夏くらいで力つきるので、今回は日にちをがつがつ進めていきたいですな のび太働きすぎ物語 #ドラ牧 #NintendoSwitch pic.twitter.com/UJ41xrmxey— べい=じんろすたん (@BJ10yokohama) 2019年6月15日 台所目指して増築 木きつすぎる オノはまだ銅 資材って買ったらおいくら…
ほりほり う〜む 1段階目のかばんは無事ゲットできた ツルハシ銅強化も成功 (鍛冶屋さんが日月休みで泣きを見たのはここだけの話だ) さて 次の目標を決めかねている はじめは ツルハシ銅強化→オノ銅強化→ツルハシ鉄強化→じょうろ銅強化 で、じょうろを鉄にしたあたりから農業物語にしようと思ってたんだけど ちょっと!鉄に強化するときも銅必要なんじゃないのYO さっそく職場で黙々と考えてたプランが破綻 料理物語やりたいんだよなぁ 料理が高く売れると思うんだよなぁ プリン物語 もしくはどら焼き物語 小麦粉と卵と牛乳と小豆でクリームどら焼きとかどうよ たべたE とゆーわけで 増築を目指してみますか ゆで卵…
ふつうにむっちゃ楽しいっすな 今プレイして2時間たったので感想をば ・ドラちゃんかわE ・ジャイアンかわE 早期購入特典で部屋をイメチェン 悩んだけど最序盤は虫とりで稼いでみることにしました 目標は大きなかばん6000円だったかな 全財産2000円を投じて虫とり網を購入 ロマン 虫とり物語してます #ドラ牧 #NintendoSwitch pic.twitter.com/8xkIuvXAhK — べい=じんろすたん (@BJ10yokohama) 2019年6月13日 はるの月4日 こんなかんじで収入は1264円 いけるやん ものは試しと鉱石場 リュックあんまり入らないんじゃないかと思ってたん…
自分の好きなものを詰め込んだ村をつくってますよ 緑の開拓地はプチ人狼村を作りまして 赤は簡単ミニゲーム村 そして青はちょっと凝った人狼村 舞台はかまいたちの夜から ペンション・シュプール こんや12じ、だれかがしぬ 右の扉が食堂 左の扉はゲーム内では確認できなかったけど厨房っぽくしたよ 右に進むと玄関と地下室扉 左はスタッフルーム3つと裏口 「その物置はさっき調べただろ?」 シンプルな外観 犠牲者を物色中 宿屋の奥さんゲットだぜ やりたいことは大体決まってるので後は作るだけ しかし 木曜日ドラ牧買っちゃうんですよ・・・・・ 人狼村完成目標いつにしよう・・・ 夏? 夏までには作り終わるようがんば…
ピカブイ図鑑完成記念 150匹目にゲットしたゴローニャ先輩をつくってみたよ bay-jinrostan.hatenablog.com ポンデライオンさんに見える気もするけど ゴローニャったらゴローニャなのだ 黒ごまを〜炒って〜 ごま油と一緒にハンドブレンダーします〜 強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、牛乳 途中でマーガリンと黒ごまペーストも入れますよ〜 こねた 発酵したよ 待ってる間におめめ用の工作 いいかんじ これは良い 何となく手足を置いて 目を焼きごてして完成 焼き立てごまパンめちゃめちゃうまE いわ・じめんタイプなのにふっくらやわらか ゴローニャ先輩使ったことないけど だいばくはつとか…
ビルダーズ2 DQの名曲が惜しげもなく採用されています 今回こんなに使っちゃって、次回作だいじょぶか?などと余計な心配をしてしまうくらい 名曲盛りだくさん とゆーわけで 3曲選んでみました 1・2曲目は原作DS移植版から、3曲目はビルダーズ2から録りました 手動なんで音声悪かったり変な音入ってますがすいませんです 【ぬくもりの里に】(DQ6) 連投失礼します〜DQB2好きなBGMブログに載せる用ですよ〜手動録音なので音むっちゃ悪いですすいません pic.twitter.com/GUSJcq2mXD— べい=じんろすたん (@BJ10yokohama) 2019年6月8日 べいはDQ6が大好きな…
【ポケモンピカブイ】カントー図鑑完成しましたよ【ソロプレイ】
うひょ〜〜〜 長い道のりだったぜ ポケモン楽しいよね ピカブイも大変楽しませていただきました べいはオフライン環境+ソロプレイ 初代の頃は通信進化のゲンガー・フーディン・カイリキー・ゴローニャに憧れてました そして今作でも立ちふさがる通信進化できない問題 だがしかし ポケモンGOに便利な機能があった!! ポケGO自体はもう週1ログイン勢になっちゃってるんだけど、 ・ポケGOのポケモンをピカブイに送れる ・前述の4匹がアメを集めれば普通に進化できる ・相棒設定したポケモンは歩数に応じてアメをゲットできる←!!! とゆーわけで のんびり歩いて進化させていきました ↑通信ズ ベトベターはイーブイ版に…
続けてますよ〜フィットボクシング 1か月目は体重変動がなかったけど、 2か月目で少し落ちてきました 60kgを下回るようになってきました 1.5kgくらい落ちてるかな? 平日は15分が基本です 時間があれば25分 土日は45分がんばります 汗だくです まったく運動習慣がなかったべいですが がんばれてますよ 食生活がだいぶ変わりましたよ 運動してるから、暴飲暴食をひかえる心がうまれました だんなさまと一緒に健康生活 玄米とかキノコとか外食なしとかコンビニスイーツ買わなくなったとか 運動と食事と両方気をつけているから減ったということにしよう じゃあちょっとゲームの話を キャラメイクが結構楽しいです…
「紅茶は、いかがですか?あと、ミシシッピ・マッドケーキというのもありますが……おいしいですよ」 こってこての甘いケーキ チョコとナッツがたっぷり かまいたちの夜で出てくる、ちょっと憧れのケーキです かまいたちの夜のモデルになったペンションクヌルプで実際に食べられるらしい いつか行ってみたE あと昔買ったファンブックに「カマイタチ・マッドケーキ」をめぐる話があって とゆか今つい全部読んじゃったけど面白かった 今ダイエット中なので 甘さを極限まで抑えるべく配合してみた なんでダイエットしてんのに甘いもの作るのよと聞かれたら 甘いものが好きだからさ (いやでもちょっとは減ったんですよ!ほんとだよ) …
【作ってみた】シュプールのフクロウと田中一郎【かまいたちの夜】
う〜〜〜ん おしい ちょっとタルトを作る用事がありまして 分量的にあまりそうだし、あまったタルトで何か作ろうと思いました 小さいタルト・・・シュプールのフクロウを描けたら2のバッジっぽくなるんじゃない!? せっかくだしもう1つなんかないか 登場人物をながめる わかりやすそうな人・・・ 田中さんでいっか(雑) ココアでステンシルという技があるらしい しかしクッキー生地ならともかくやわらかいチーズ生地では難しいのでは・・・ てろりろてーん とゆーわけで 工作開始 アルミホイルと絵を重ねて切ります おっけー タルト台 やわらかくしたケーキ用マーガリンに砂糖を混ぜます 卵黄を入れて混ぜたあと、粉を入れ…
「ブログリーダー」を活用して、べい=じんろすたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。