38週で天使になった栞太(イケメン)を自慢するための親バカブログ。誕生死(死産)でも幸せな日々があったことを伝えたい。
妊娠に関する話です 翌日、夫を呼んで先生から説明を聞きました。 前日の私の様子から、帝王切開予定日だった37週0d誘発で良いのではという話に。というのも37週の後半は連休があったため、スタッフが手薄という事情もあったようです😅 誘発開始を早めることによる分娩が進まないなどのリスクについては、前回が初産と思えぬ程のスピード出産だったから大丈夫でしょう!とのことでクリア✨ その後、誘発方法の説明(バルーン→陣痛促進剤)を聞いたり各種書類にサインしたり…前回は薬剤も道具も使わずポーン!とうまれてきてくれたので、医療介入たっぷりな所に大きな違いを感じました。 とりあえずベストかはわからないけどベターか…
妊娠に関する話です 部屋で混乱している所に助産師さんが来てくださり話を聞いてもらいましたが、いつもの方じゃなかった事もあり、なんだか話が噛み合わず… 入院が伸びた事が嫌な訳でも陣痛が嫌な訳でもないのよー💦 その後先生が部屋に来てくださったので、 ・逆子が治ったのはいい事なはずだけど、あと1週間!と思っていたので気持ちが追いつかないこと ・38週まで待つ間に何か起きないか不安であること(前回38週だったので…) ・かといって、早めに誘発して赤ちゃんに負担をかけるのも怖いこと を伝えました😭 さすが前回からの担当医、すんなり気持ちをわかってくれました…ありがたい😢 もともとその翌日に夫を呼んで先生…
妊娠に関する話です 入院中ずっと逆子が治らず、先生も「もうこれは動かないと思う!」との事で、37週0dとなる日に帝王切開の予約を入れていました。 そしてその日を目指してあと〇日!あと〇日頑張ればいいんだ…!とカウントダウンして迎えた36週0d。そう、あと1週間という所まで来たのです! 前日から帝王切開後用の腹帯やロング丈のパジャマをネットで探してリストに入れ、検診が終わったらポチろうなんて思っていました。 ところが…!!!! 内診した先生の口から「頭が下にあるよ!!」 えー((((;゚Д゚)))) エコーでも確認し、先生も看護師さんも良かった良かったとお祝いムード✨ そんな中私は一人複雑な気持…
「ブログリーダー」を活用して、かんたママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。