時間の尺度
あるニュースを観て、1万年という尺度について考えました。日本では縄文時代。ググってみると、彗星が北米に衝突したとか。巨大なクレーターができて、その塵により新しい時代が始まったと書かれていました。これが5万年前となると、日本にホモサピエンスがやってきた時代。そして10万年前ともなると、関東平野は海の下だとあります。日本列島の地図も今とはちがっていたのでしょう。この時間の長さは想像もできません。この10万年間というのは途方もない期間です。そのニュースでは、その長い期間、原子力発電所からのごみを保管する設備を受け入れるかどうかという話題を取り上げていました。そんな先まで見通せる技術はまだ我々はもっていないのでしょうね。そして、だれ一人、絶対安全と言えません。そう考えると、とんでもないパンドラの箱を人類は開けてし...時間の尺度
2023/09/30 06:52