ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花粉症と学習効率
(プロフィールはこちら) この時期から、GWが終わるまで、息子も娘も私も、花粉でぼーっとします。 鼻水は出るし目はかゆいし頭痛もします。 でも、花粉症のせいで勉強に集中できないということはないようで、 いつも集中しない娘 …
2022/02/28 08:35
目標到達後の試験
(プロフィールはこちら) 今日はTOEICの日です。 ゆるく勉強を続けて3年で、目標の800点を超えてから、 勉強するモチベーションが保てずにいます。 次の目標が見つけられないと、習慣化した毎日の勉強さえ億劫です。 大人 …
2022/02/27 07:43
約分したらクラス落ち
(プロフィールはこちら) 小学校の算数は分数の足し算の学習が始まりました。 娘は公文でやりまくっているので余裕の単元です。 でも、先週の少人数算数の組み分けテストで、答えを約分したら、 「それはまだ学校で習ってないからや …
2022/02/26 08:23
塾代小5で150万
(プロフィールはこちら) 娘を春期講習から日能研に入れようかと考えている我が家は、 いくらまでなら毎月払えるのか、計算中です。 個別指導に集団塾が加わると、時間的にも金銭的にも厳しくなりますが、 模試を受けて偏差値を知る …
2022/02/25 07:19
家庭と学校の教育
(プロフィールはこちら) 中学受験で、希望の学校に入学できても、学校教育だけで子供は成長しません。 学校教育と家庭教育は左右の車輪のように、 両方あってこそ、うまく走れると思います。 問題児 どこの学校にも群れから外 …
2022/02/24 07:12
部外者は黙ってくれ
(プロフィールはこちら) 人に腹を立てたりすることは少ないのですが、 昨日はあまりにも理不尽なことを次から次へと言われて、 イラっとしました。 無神経なママ友顔する知り合いとの縁を、絶ちたい…。 押し付け 自分の意見が2 …
2022/02/23 07:31
10歳でホラー映画
(プロフィールはこちら) 最近やたらと怖い話にハマっている娘。 昨日は公文も塾も習い事もないので、帰宅後すぐにテレビをつけて、 超グロくて恐ろしいホラー映画を見始めました。 ダイニングテーブルで仕事中なのに、 独特の怖い …
2022/02/22 07:06
学校に来ない子が増える
(プロフィールはこちら) 娘のクラスは、学校に来ない子が増えています。 長い子はもう、1学期の終わりからずっと登校していません。 リモートで授業に参加してる子は、家でおとなしくしているのかと思いきや、 放課後は公園やお友 …
2022/02/21 08:45
公文が中だるみ中
(プロフィールはこちら) 最近娘の公文が中だるみ中です。 分数の足し算引き算のところで、足踏み状態。 通分がとにかく面倒くさいようで、 毎日のプリントをやり始めるまに時間がかかります。 やり始めてからも、YouTubeや …
2022/02/20 08:47
塾、また迷っています
(プロフィールはこちら) 娘を個別指導に入れて半年がたちました。 気に入った先生も見つかって、単元ごとの理解を深めることもできていますが、 個別指導の責任者の先生に娘の受験を任せることに不安があります。 集団塾のような定 …
2022/02/19 07:29
2度目の1番上クラス
(プロフィールはこちら) 先週また、小学校で算数のクラス分けテストがあり、 娘は結果が返ってくるまでずっとドキドキしていました。 昨日、「一番上のクラスだった!」と嬉しそうに帰ってきました。 2度目の1番上のクラスです。 …
2022/02/18 07:20
体調不良で登校しないで
(プロフィールはこちら) 昨日、「隣の子が目の前で吐いた…」と、 テンション低めで娘が学校から帰ってきました。 「私にも汁がとんだ。うつった気がする…」 「先生何にもしてくれなくて、私が保健室連れてった。」 大変な一日だ …
2022/02/17 07:07
母校の変化
(プロフィールはこちら) 私の母校は、幼稚園から大学院まであります。 同級生は、大学を卒業してそのまま母校の先生になることも多く、 今の学校の情報が入ってきます。 保護者も生徒も学校も、昔とはだいぶ変わったようです。 保 …
2022/02/16 07:12
疑問に答えられない担任
(プロフィールはこちら) 娘が昨日、担任の先生と友達のバトルがすごかった!と、 大興奮で帰ってきました。 その子は娘と仲良しの女の子。 頭がよくて、難関校を目指していて、週5で通塾しています。 バトルの原因は学校の宿題。 …
2022/02/15 07:29
子供だけで海外計画
(プロフィールはこちら) 娘が昨日、海外に住むいとことラインで話をしていました。 会話を終えて、直接会いたくなったようで、 「私もあっちに行ってみようかな」と言い出しました。 すると息子も、「俺も行こうかな」と…。 10 …
2022/02/14 07:24
サイコロの目は6までなのに
(プロフィールはこちら) おとといから場合の数の単元の勉強をしています。 2つのサイコロの目が合わせて10以上になる組み合わせはいくつあるでしょう。 という問題の答えに、1と9とか2と8の組み合わせを作る娘。 違うと言う …
2022/02/13 08:37
樹形図嫌いの兄と妹
(プロフィールはこちら) 娘の今週の単元は場合の数です。 サピで1年前習って、何とかかけるようにした樹形図が、 個別指導で出てきたら、すっかり忘れて書けなくなっています。 さらに、去年よりも反抗期っぽくなっている娘は、 …
2022/02/12 07:58
中学生になるまでの2か月
(プロフィールはこちら) 中学受験が終わって、招集日に大量の課題が出る学校があります。 息子の学校は課題ゼロでしたが、 知り合いの学校はドリル数冊と課題図書&感想文が出ていて、 その学校は、入学してからも毎日朝テストがあ …
2022/02/11 08:55
勉強しないで中学受験
(プロフィールはこちら) 娘は勉強量がとても少ないです。 毎日公文の国語と算数5枚ずつと、 個別指導で出た宿題1ページで終わりです。 しかも、YouTubeを見ながらとか、音楽を聴きながら、 ダラダラながら勉強です。 ち …
2022/02/10 07:23
受験が終わるとやることがない
(プロフィールはこちら) 子供の中学受験が終わると、親はやることがなくなります。 毎日頭の中で「これやってあれやって」と計画して、 コピーをとったり苦手プリントを準備したり、 模試の結果にハラハラしたり。 それがすべてな …
2022/02/09 07:15
個別指導の営業がなくなった
(プロフィールはこちら) 娘は先週から小5としての授業が始まっているのですが、 小5からは週3でという話だったのに、新しい予定表さえ配られていません。 「2月からの通塾時間どうなってるんですか?」と問い合わせたのですが、 …
2022/02/08 07:10
体重気にする小4
(プロフィールはこちら) 学校で女子同士、体重マウントがあるらしく、最近体重を気にする娘は、 「これ食べたら太る?」とさかんに聞いてきます。 まだ小4だからそんなこと気にしなくていいのにと思うのですが、 自己流で過激なこ …
2022/02/07 07:24
受かった?って聞かないで
(プロフィールはこちら) 息子の受験の時、終わって初めての月曜日が本当に憂鬱でした。 会社に行くと、自分の息子の合格を伝えたいママや、 興味本位のママたちが、 「どうだった?」「受かった?」「学校どこ?」と、 群がってき …
2022/02/06 09:09
第一希望じゃなくても
(プロフィールはこちら) 万全な準備をしても、 第一希望が残念になることがあります。 子供はショックで泣き続けるかもしれません。 そんな子供を見ているのは、辛いです。 でも子供は、結構早く立ち直ります。 ひきずる 子供よ …
2022/02/05 08:12
日暦算
(プロフィールはこちら) 息子が苦手だった日暦算、娘は得意です。 男女の違いなのか、個性なのかわかりませんが、 得意不得意、好き嫌いが兄弟で分かれるのは、 勉強を見ていて面白いです。 暗算 式を書こうとしないのは、兄弟共 …
2022/02/04 08:39
リモート地獄
(プロフィールはこちら) 職場が、保育園の休園、学校の休校&リモート授業で大混乱しています。 ママたちは休みを取る人と、在宅勤務をする人と半々。 在宅勤務にしても、子供がいると仕事は思うようにできない。 でも休ん …
2022/02/03 08:15
テンポよく進みたい
(プロフィールはこちら) 個別指導は2月1日も授業があります。 昨日は娘の大好きな国語の先生との授業の日。 ルンルンで出かけていきました。 帰宅後も、「楽しかった!おもしろかった!」とゴキゲンです。 スピード その先生は …
2022/02/02 07:48
2月1日
(プロフィールはこちら) 何年たっても、2月1日は特別な日です。 頑張ってきた受験生、支えてきた周りの人、 ここまでたどり着けたことが本当にすごいです。 これからの受験を無事に終えることができますように… 気になる 今年 …
2022/02/01 08:03
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まめこさんをフォローしませんか?