chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふーま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/17

arrow_drop_down
  • 今月のボウリング結果【2019.9】

    今月もあっというまに1ヶ月が終わってしまいました 9月の成績一覧(各4G) ①1020 ②1034 ③880 ④816 ⑤913 ⑥881 合計 5544 Ave 231 レーンがある程度自分に合っていたのもありますが アベレージが23

  • 【精油】ナルデの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:ナルデ 作用:うっ滞除去・抗炎症・抗ウイルス・抗菌・精神安定・神経鎮静 注意:情報が少ないため使用には注意 【香りの特徴】 オリエンタル系/白檀を甘

  • 花粉の季節にオススメのアロマレシピ

    ​​​今回は花粉の季節にオススメのルームフレグランスのレシピです! 私は春・秋とも花粉に反応してしまい、鼻炎薬を飲んでいますが 毎日飲んでいると体が怠くなってしまいますよね… せめて出歩かずに家にいる

  • 【精油】バーチの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:バーチ 作用:強壮・殺菌・殺虫・殺微生物・収斂・浄血・鎮痛・利尿 注意:刺激が強いので使用量に注意する 【香りの特徴】 樹木系/殺菌消毒剤を思わせる

  • 【精油】バイオレットリーフの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:バイオレットリーフ 作用:抗炎症・利尿・鎮静・殺菌・催淫・催眠 注意:香りが強いので低濃度で使用する 【香りの特徴】 フローラル系/湿度の高い森林の

  • 手作りルームフレグランスの作り方

    ​コチラのカテゴリーでは、ルームフレグランスのレシピを紹介していきたいと思います。 今回はこのカテゴリー1本目の記事ということで 基本的なアロマスプレーの作り方を書いていこうと思います。 まずは、

  • 【精油】パセリシードの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:パセリシード 作用:緩下・強壮・去痰・駆風・解熱・催淫・消化促進 殺菌・鎮痙・鎮静・通経・分娩促進・利尿 注意:子供・妊娠中・授乳中は使用しない

  • 【精油】バルサムトルーの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:バルサムトルー 作用:鎮咳・殺菌・鎮静・去痰 注意:妊娠中は控える 刺激が強いので使用量に注意する 【香りの特徴】 樹脂系/甘い香り 香りの

  • ボウリング結果 -18-

    採り溜めならぬ、投げ溜め?(笑) スコアシートがもう1枚出てきたので、その結果も書いていきまーす! このスコアは1030を打った翌週ですね 1G…227 2G…232 3G…227 4G…194 Total…880 先週の結果にびっく

  • 【精油】バレリアンの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:バレリアン 作用:鎮静・鎮痙・精神バランス安定・抗炎症・解熱・抗ウイルス・不整脈調整・催眠 注意:多量・長期の使用は避ける 【香りの特徴】 ハーブ系

  • ボウリング結果 -17-

    先日の大会結果です! 個人的に色々とあり、気晴らしというか、何か気を紛らわそうと思い投げに行ったのですが まさかまさかの結果です(笑) 1G…257 2G…280 3G…256 4G…241 Total…1034 4Gでストライク率

  • 【精油】スターアニスの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:スターアニス 作用:抗痙攣・女性ホルモン様・消化促進・去痰・制吐 注意:乳幼児・妊娠中・授乳中の人は使用しない 刺激が強いため使用量に注意 【

  • ABS イオンパワーS【ボールクリーナー】

    先日参加したチャレンジの抽選賞でボールクリーナーを頂いたので せっかくだし使ってみた感想を書こうかなと思います 今回当たったボールクリーナーはコチラ ABS イオンパワーS スプレータイプ ボウリング

  • 新マップでやる気UP!【ハイフリ】

    前回のシーズン(ランクマッチ)が終わり、新しいイベントが始まりましたね! 前回の結果はもちろんランク【マーメイド】で報酬はMaxゲットです♪ そして今回始まったのはチーム対抗戦! いつもチーム選び

  • 【精油】チャンパカの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:チャンパカ 作用:刺激・強壮・去痰・収斂・解熱 注意:香りが強いので使用量に注意 【香りの特徴】 フローラル系/甘さを漂わせるエキゾチックな香り

  • 【精油】ヒソップの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:ヒソップ 作用:強心・強壮・去痰・駆風・血圧上昇・解熱・収斂・消化促進・消散・殺菌・頭脳明晰化 鎮咳・鎮痙・鎮静・通経・発汗・瘢痕形成・皮膚軟化・癒

  • 【精油】タラゴンの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:タラゴン 作用:緩下・駆風・健胃・抗リウマチ・刺激・消化促進 殺菌・食欲増進・鎮痙・通経・利尿・血行促進 注意:妊娠中は使用しない 【香りの特

  • 更新情報(9/2~9/7)

    先週の更新内容です! 【記事】 ・​【精油】フレンチラベンダーの効能​ ・​イベント残り1日…間に合うか?【ハイフリ】​ ・​【精油】ブルームスパニッシュの効能​ ・​ボウリング結果-16-​ ・​【精油】ブルー

  • 【精油】タジェットの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:タジェット 作用:血圧降下・抗微生物・細胞成長促進・殺真菌・殺虫 抗炎症・殺菌・鎮痙・鎮静・皮膚軟化・解毒 注意:光毒性があるので注意する 【

  • さっそくガチャチケを回してみた【ハイフリ】

    最近毎日ハイフリの日記書いている気がする(笑) 昨日終了したイベントでゲットしたガチャチケを使って まだゲットしていないカードを狙っていきます! まずは、純粋に11連! 私、突撃のカードがないの

  • コスパのいいマッサージクリーム【アイテム紹介】

    昨日に引き続き暇なので、お店にあるアイテム紹介いっちゃいます! リラクゼーションのお店には必ずあるといってもいいアイテム! マッサージクリームです!! < シエル > プラセンタマッサージクリー

  • 【精油】フランジュパニの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:フランジュパニ 作用:血行促進・抗うつ・鎮静・鎮痛 注意: 【香りの特徴】 フローラル系/南の島を思わせる香り 香りの強さ → 中~強 【心へ

  • あずきのチカラ(肩用)【アイテム紹介】

    今日もお店が暇なため、お店にあるアイテム紹介をしていこうと思います! 前回は、眼精疲労コースに使用している「あずきのチカラ(目元用)」でした。 今回は、あずき繋がりで「あずきのチカラ(肩用)」を紹介

  • 何とかガチャチケをゲット!【ハイフリ】

    今回のイベントかなり苦戦しましたが、何とかガチャチケはゲットすることができました! そろそろイベント終了で、1時間後にメンテナンスに入る感じかな? 今回はイベントに出遅れたのもありますが ガ

  • 【精油】ブルーサイプレスの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:ブルーサイプレス 作用:抗炎症・鎮痛・うっ滞除去・抗ウイルス・抗アレルギー・殺菌・紫外線防御 【香りの特徴】 樹木系/サイプレスにハチミツが加わったよ

  • ボウリング結果 -16-

    日が経つのは早いもので、もう9月ですね! 今月も頑張ってボウリングの成績を上げていきたいと思います 昨日マッサージに行ってきてカラダは軽い! そして、親指も仕事の後にしっかりアイシングしたのでむくみ

  • 【精油】ブルームスパニッシュの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:ブルームスパニッシュ 作用:リフレッシュ・強壮・鎮静 注意:皮膚への刺激が強いのでフレグランスで使用する 【香りの特徴】 フローラル系/甘さが強く、花と

  • イベント残り1日…間に合うか?【ハイフリ】

    なろう小説のせいで出遅れてしまった今回のイベント… そして、ガチャを何回も回したのに手に入らないイベントキャラ… かなりやる気を削がれていたのですが、まだイベントPの交換アイテムが手つかず状態なんです

  • 【精油】フレンチラベンダーの効能

    【エッセンシャルオイルまとめ】 名前:フレンチラベンダー 作用:皮下脂肪減少・粘液溶解・抗カタル・瘢痕形成 抗感染・抗炎症・強壮 注意:高血圧、乳幼児、妊娠中、授乳中の人は使用しない

  • 更新内容(8/22~8/31)

    先週の更新内容です。 【記事】 ・​ステップアップガチャ55連!【ハイフリ】​ ・​ボウリング結果 ~15~​ ・​【精油】ロベージの効能​ ・​あずきのチカラ(目元用)【アイテム紹介】​ ・​公式戦の勝率が5

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふーまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふーまさん
ブログタイトル
ふーまの雑多部屋
フォロー
ふーまの雑多部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用