ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
入院 消化器内科
入院した消化器内科は初めてかな・・入院初日は翌日の検査に備えるだけ2022年10月25日は朝8時半からまず食道内圧検査その後、そのまま胃内視鏡そして部屋を移動して24H PHモニターを入れて部屋に戻る2022年10月25日 7時30分ナース「ねじ子さん〜おは
2022/10/24 08:28
受診 呼吸器内科
いつものことだが診察室に入ると、すぐに耳朶にCO2測定の洗濯バサミみたいなのをつけられるこれは、経皮的動脈血二酸化炭素分圧測定装置というものSpO2モニターは最近はコロナのこともあり周知されてきたが換気量を反映するPaCO2についてのモニタリングは十分にしてもらえな
2022/10/19 14:00
免疫グロブリン大量療法
前回、ウィフガートを終えてから4週間ほどもう耐えられない症状が出て困って・・ ねじ子の場合、四肢の状態ももちろん辛いけれどそれより何より、球症状 といって咀嚼嚥下、呼吸症状が強い10月17日の脳神経内科受診の際にも症状は強く出ていて主治医からIVIg(免疫グロブリ
2022/10/17 13:00
入院 内分泌科
今日は予約受診日だった私は、気圧ガーーーーーーー 、雨ガーーーーーーーー、ということで体調が悪くなるというのは全く信じていなかったでもこの頃、息苦しくて、体、動きにくくてめちゃくちゃ体調の悪い日 気づいたら、決まって 雨やはり認めざるを得ないのかな・・・と
2022/10/05 12:00
悩ましい夕方のお客様 複視
はい!今また複視始まりました現在時刻は17時10分 おえ〜っ気分悪りぃ~~~~~~~~昨日から、かなりひどくなってきているやはり切れたのだな・・・ 嚥下もまた悪くなり始めていてむせは時々鼻へ逆流するのは毎回よいつも食後、喉に滞留している大腿の筋肉も動か
2022/10/02 17:24
治療法求む!
ついに私は壊れたと思う食前血糖値がこんなであってもふつ〜に空腹感を覚えるビッグマックが飲み物みたいにゴクゴクのめる視床下部疾患は恐ろしい 治療法求む! ちなみにワタクシねじ子は視床下部性下垂体前葉機能低下症その上に1型糖尿病まだその上に他の自己
2022/10/02 13:09
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、難病 ねじ子さんをフォローしませんか?