ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
入学お祝い
3週間前にカズの大学合格祝いということで、家族で焼肉を食べに行きました。そして、今日は母親がお祝いをしてくれるということで、お食事に連れていってくれました。今回の場所はこちら。焼き鳥の秋吉です人気店なので開店30分前に並んで、何とかテーブル席をゲットできまし
2025/03/30 22:08
春の整理整頓
今日はちょっと冷えましたが、先日から20度を超えるくらいの暖かい日が続いています。庭のツバキも開花しました。今月になってみーこの引越しがあり、家族が増えた(正確には元に戻った)ので、ここ数日、玄関も大変なことになっていました。また、冬のブーツなども忙しくて出
2025/03/29 22:11
送別会
年度末の最終金曜日。昨日は職場の送別会がありました。1泊数万円の温泉宿でみんなで日が変わるまで楽しく飲んでしゃべって盛り上がりました。お風呂は夜と朝の2回入りました。そして、朝食は豪華なバイキングで大満足でした。幹事さんありがとうございます。朝はラウンジで
2025/03/29 21:06
夕方ラン
春分の日も過ぎて日中暖かくなり、昼も徐々に長くなってきました。帰宅後も何とか明るいので、久しぶりに夕方ランに行ってきました。いつもの河川敷をぐるっと周回。3.5kmほどをゆっくりのペースで走りました。 今からの季節。ドンドンと日も高くなり夕方も明るくなってきま
2025/03/25 21:41
サッカー交流戦
今日の午前中はカズがコンタクトをつくるということで、眼科に行ってきました。 自分もそうでしたが、初めてのコンタクト装着ということでかなり時間を要し、手ほどきを受けながら1時間以上悪戦苦闘していました。時間をかけながらも何とか自分でできるようになり、いよいよ
2025/03/22 21:30
2025年3月の検針表
3月の検針票です。利用量も思いのほか抑えられています。
2025/03/21 19:43
祝日
今日は春分の日で祝日。🎌木曜日が休みって次の日1日仕事に行ってまた休みになるので三連休よりも好きかも。せっかくの休み。1日特に予定がなかったが、もったいなので朝からお出かけした。まずは農産物直売所。最近果物不足ということで、イチゴとグレープフルーツを購入。
2025/03/20 21:51
大学入学準備
今日はカズの大学入学の準備をした1日でした。まずは、1週間前に購入したスーツの引渡し。入学式に着用するスーツと、いつか必要になるであろうフォーマルスーツの準備が整いました。その後はパソコン選びのため家電量販店へ。購入機種は決まっていたので、1番お手頃価格で
2025/03/16 23:30
卒業旅行
先週、合格発表があり無事に志望校に合格したカズ。今週末はお友達と卒業旅行に行ってきました。昨日の朝、5時半に駅まで送迎。行先は大阪旅行。仲良しグループでの1泊2日の旅です。1日目はUSJ。スーパマリオランドに行って楽しんだり、絶叫系が苦手だったカズがダイナソーに
2025/03/15 23:40
大学入学説明会
今日はカズの入学する大学の新入生&保護者のための入学準備説明会があり参加してきました。 説明会は大学生協が開催する自由参加の説明会でしたが、大学も見学できるいい機会なので、参加してみることにしました。大学構内は想像していたより綺麗で、いい雰囲気でした。説
2025/03/15 15:56
ホワイトデー
今日はホワイトデーでした。約1か月前に家族から頂いたチョコアソート。そのお返しを買いに行きました。ゆいちーとさちとみーこの3人分です。さちにはモロゾフ&ミルフィーユチョコ。みーこにはプレーンチョコアソート。ゆいちーにはミルフィーユとファンシーチョコアソート
2025/03/14 21:11
サッカートレーニング
今日は所属チームのサッカー練習に参加してきました。3月に入りようやく屋外での練習になります。約3ヶ月ぶりの屋外トレーニングで、今日は人工芝のグラウンドでした。と、その前に早めにインして、ちょいラン。練習会場の周りを3キロほど走りました。そして、その後は基礎練
2025/03/12 21:48
お願いドラえもん
今日は朝から快晴!3月に入り、いよいよ春めいてくるようです。ということで、朝からタイヤ交換をすることにしました。時間もあったので、ゆっくりのんびり。タイヤの汚れもしっかりと落としておきました。午後からは一昨日上映開始になったドラえもんの映画をゆいちーが観た
2025/03/09 20:28
新生活への準備
昨日の夕方、合格した大学からさっそく合格通知書と入学手続きの書類が届いていました。入学に向けて、着々と準備が必要になってきました。と、まずは昨日下見した紳士服店へ。本日のチラシに土日祝日昼12時まで限定5セットのお値打ち商品が掲載されており、購入するタイプ、
2025/03/08 22:20
国公立大学入試結果
今朝目覚めると庭が白くなっていました。シーズン最後のなごり雪です。そして今日は、いよいよカズの本命である国公立大学の合格発表の日でした。朝9時過ぎ。天気も良くなってきたので、発表のある時間までひとっ走りしてきました。コースは先日も走った合格ロード。(五角形
2025/03/07 21:11
イケメン
先日ゆいちーが「イケメンに会いたい!」と、言っていて、「それ誰?」と聞くと、どうやらテレビで見たらしく、その名も"シャバーニ"イケメン好きなのか?「どんな感じ?」と聞くと、「イケメンゴリラ」らしく、どういうことなのかと思ったら、こいつの事でした。名古屋の東
2025/03/06 20:45
2025年2月の発電実績
2月の発電実績です。過去の天気をみると結構雪の日が多かったです。発電グラフです。やはり、発電は少ないです。2月の発電実績です。発電量242.1kwh消費量351.1kwh売電量190.0kwh買電量298.9kwhシュミレーションでの2月の発電量は360kwhなので、相当悪かったです。売電量は19
2025/03/05 19:58
カズ高校卒業式
今日はカズの高校の卒業式がありました。朝7:00最寄りの駅までカズを送迎。通学するのも今日が最後です。そして、自分は式の時間に合わせて9:30頃学校に到着。早いもので、校門の前で入学式の写真を撮ってから3年の月日が流れました。この3年間部活&勉強に打ち込み、特に嬉
2025/03/04 22:35
ひなまつり
今日はひなまつりでした。毎年、ケーキを買ったり、ちらし寿司をしたりとプチパーティーをしているんですが、昨日の引越しでバタバタしていたせいか、不思議とそんな状況にはなりませんでした。が、何とかお団子やさくらもちだけ買って帰ることができました。まあ、我が家の
2025/03/03 22:34
引越し
4月から大学四年生になるみーこ。就職もきまり春からはほとんど学校もないということで、この度アパートを引き払い、帰省することになりました。そして、本日は引越し作業を行いました。天気は雨予報でしたが、パラつく程度でそれほど支障はありませんでした。結構荷物もある
2025/03/02 22:22
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとぼうさんをフォローしませんか?