ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
田代岳・山スキー画像が届く
2月27日17日に田代岳スキー登山をした。その時に、登山口で登山ガイドの0嬢と遭遇。登頂ルートも同じなので、同行する事にし、前後して登った。実は、何時も単独なので、ガイド登山為るものに興味が有ったのだ・・・どんなコース取りをするのか? ペース配分は? 途中のannou
2024/02/27 18:37
八幡平へ・山スキー登山【Ⅱ】
2月25日2週続けて、八幡平に登る事に為った。18日の八幡平へ・山スキー登山【Ⅰ】この時は、雨・強風・暖気で、樹氷は既に崩れてて、山頂部に辛うじて残ってた程度。その後の1週間も、雨・暖気が続いて、ここ2日は寒気が入り、少しの降雪が有った。候補日は、23か25日の天候
2024/02/25 18:57
八幡平へ・山スキー登山【Ⅰ】
2月18日昨夜は田代岳の疲れも有り、早くに床に就いたが、明日の八幡平の光景が頭に蘇って、12時過ぎまで眠れなかった、まるで子供の遠足前夜状態・・・朝6時過ぎに目覚める。今日は予報通りの、ド晴れ。7時に出発・・・道は乾いてるので、2駆で走れる。八幡平に登るヘアピン
2024/02/18 22:13
田代岳スキー登山
2月17日17.18日が、珍しく晴れ予想です。近場なので8時出発。田代岳登山口に続く林道は、最奥に三菱重工のロケットエンジン燃焼実験嬢が有るので、常に除雪されてます。お陰でアプローチは楽。岩瀬ダムの橋上に来ると、トボケタ車が停まってて、雪景色を撮影中・・・その脇を
2024/02/17 16:22
森吉山・おかしな遭難
1月8~9日森吉山に樹氷見物で登り、帰路に体調不良で降りれなく為ったと言う、可笑しな事故発生。報道を纏めて見ると・・・(各社の時系列が多少ズレてるので)8日①76歳(女)が仲間2人と、11時頃にゴンドラ山頂駅を出発。②正午下山するが、避難小屋手前で体調不良で歩けな
2024/02/10 11:59
今季初・北八甲田スキー縦走
2月6日ここ数日、各社の天気予報とニラメッコ。中々いい日が来ない・・・晴れ後曇りと言っても、それが雪雲なのか? ハッキリしない・・・http://weather-gpv.info/なら、ただの雲か? 雪雲か? が、判るのだ。今日6日は、薄雲は掛かるが雪雲で無し。山でスキー遊びに決めた。
2024/02/06 20:36
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、海彦山彦さんをフォローしませんか?