chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた! https://hajimete1gan.hateblo.jp/

石垣島への一人旅をきっかけに一眼レフを購入しました。それまでは、スマホですら写真を撮ることがなかったのですが、今ではカメラにハマってしまいました。始めて1年ほどの初心者です。

yakei17
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/13

arrow_drop_down
  • 2019年をどこに行ったかを振り返ります

    今年もあと数時間で終わりですね。 このブログを始めたのも今年でした。 今回は、今年1年を振り返りたいと思います。 1月の江ノ島旅行で始まりました。 hajimete1gan.hateblo.jp 2019年1月~6月 2019年7月~12月 最後に 2019年1月~6月 夜景が中心でした。 特に工場夜景が多かったです。 川崎の工場地帯です。 hajimete1gan.hateblo.jp hajimete1gan.hateblo.jp hajimete1gan.hateblo.jp hajimete1gan.hateblo.jp 千葉の工場地帯です。 hajimete1gan.hateblo.…

  • 12月に撮りたい被写体を振り返る

    今回は、12月に撮りたい被写体を振り返りたいと思います。 紅葉 夕景・夜景 最後に 12月は、紅葉、夕景、夜景を撮りたいと思っていましたが、どれも撮りに行けませんでした。 その理由は、風邪を引いたことです。 予想以上に咳が続いてしまいました。 紅葉 養老渓谷で撮影をしたかったのですが、来年に持ち越しとなりました。 先日のさいたま市園芸植物園で撮ったものです。 夕景・夜景 どちらも行くことができませんでした。 しかし、夕景・夜景はこれからも撮れるので、1月も撮りに行きたいと思います。 最後に 今月は、風邪を引いた為、予定通りにいきませんでした。 しかし、新たな発見もありました。 それは、植物園で…

  • 前からきになっていたワークマンプラスきになっていたに行ってみた!

    さいたま市園芸植物園の帰りに、前から気になっていたワークマンプラスに行ってきました。 さいたま市園芸植物園の記事は、こちらです。 hajimete1gan.hateblo.jp hajimete1gan.hateblo.jp 今回行ったのは、こちらのワークマンプラス浦和芝原店です。 大崎公園からは、車で約7分です。 道もわかりやすくてよかったのですが、駐車場が満車でした。 5分ほど待って駐車することができました。 店内も老若男女入り乱れの混雑状態でした。 写真はイメージです。 フリー写真素材ぱくたそ 混んでいる店舗を1周してみました。 職人さんが使う道具などがあるコーナーがあり、そこは空いてい…

  • 春に来た方が良さそうです!

    前回、紹介をしたさいたま市園芸植物園は、外に庭園があったので撮影してみました。 今回は、それを紹介したいと思います。 過去記事は、こちらです。 hajimete1gan.hateblo.jp hajimete1gan.hateblo.jp さいたま市園芸植物園とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 電車 車 使用機材 カメラ レンズ 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に さいたま市園芸植物園とは さいたま市にある植物園です。 無料で楽しめます。 また、周辺には、お風呂とスポーツ設備の整った見沼ヘルシーランドやさいたま市園芸植物園があります。 地図・アクセス方法 地図 アクセス方…

  • マクロレンズでも撮影 さいたま市園芸植物園

    前回、紹介をしたさいたま市園芸植物園で、 マクロレンズでも撮影してみました。 今回は、それを紹介したいと思います。 さいたま市園芸植物園とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 電車 車 使用機材 カメラ レンズ 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に さいたま市園芸植物園とは さいたま市にある植物園です。 無料で楽しめます。 また、周辺には、お風呂とスポーツ設備の整った見沼ヘルシーランドやさいたま市園芸植物園があります。 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 埼玉県さいたま市緑区大字大崎3156−1 電車 1 浦和駅下車浦和駅東口1番バス乗り場から国際興業バス・浦和01 …

  • 花撮影の練習におススメ!! さいたま市園芸植物園

    クリスマスも終わり、いよいよ年末モードになっております。 年末年始の休みに、どこで撮ろうかを考えると楽しくなってきますね。 今回は、さいたま市園芸植物園に行ってきた様子を紹介します。 さいたま市園芸植物園とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 電車 車 使用機材 カメラ レンズ 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に さいたま市園芸植物園とは さいたま市にある植物園です。 無料で楽しめます。 また、周辺には、お風呂とスポーツ設備の整った見沼ヘルシーランドやさいたま市園芸植物園があります。 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 埼玉県さいたま市緑区大字大崎3156−1 電車…

  • 50mmで動物園 大崎公園子供動物園

    前回、紹介をした大崎公園内にある動物園にも行ってみました。 普段、動物を撮ることがないのですが、せっかくなので行ってみました。 大崎公園子供動物園とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 電車 車 使用機材 カメラ レンズ 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に 大崎公園子供動物園とは さいたま市にある大崎公園内にある動物園です。 無料で楽しめます。 また、周辺には、お風呂とスポーツ設備の整った見沼ヘルシーランドやさいたま市園芸植物園があります。 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 埼玉県さいたま市緑区大字大崎3170−1 電車 1 浦和駅下車浦和駅東口1番バス乗り場から…

  • 50mmって苦手ですが楽しいです! 大崎公園

    今日は、クリスマスイヴですね。 そんなことより、12/23は休日だと思っていたら、今年から平日になったことに先週末に気が付きました。 「去年は、2日連続で川崎の工場夜景を撮りに行ってたな」と思いながら、1年があっという間だった気がしました。 今回は、3週間ぶりの撮影レポートになります。 ようやく、風邪が治ったのでリハビリ程度に大崎公園をブラブラしてきました。 大崎公園とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 電車 車 使用機材 カメラ レンズ 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に 大崎公園とは さいたま市にある公園です。 公園内には、無料で楽しめる動物園もあります。 また、周辺に…

  • フレームいっぱいに撮影する

    今回は、昨日撮ってきた写真の振り返りをしたいと思います。 今回の写真 日時・場所など 天気 メインの被写体(何を?) なぜ撮影したのか? 撮影意図・構図・工夫した点など(どのように?) 良かった点 悪かった点 次回やること 最後に 今回の写真 名前は、わからないのですが花です。 焦点距離:50mm / 絞り:F2.8 / シャッタースピード:1/100秒 / ISO:800 /WB: 晴天使用機材:Canon EOS 5D Mark IV/Canon EF50mm F1.8 STM 日時・場所など 2019/12/22(日)11:14 さいたま市園芸植物園で撮影 天気 曇り メインの被写体(何…

  • 今月初めての撮影

    今月初めは、体調を崩していました。 ようやく治り、今日が今月に入って初めての撮影になります。 焦点距離:50mm / 絞り:F1.8 / シャッタースピード:1/80秒 / ISO:800 /WB: 晴天使用機材:Canon EOS 5D Mark IV/Canon EF50mm F1.8 STM 50㎜の単焦点レンズを持って、公園と植物園をブラブラしてきました。

  • 夕方もいいですが夜も幻想的です!

    以前、紹介をした千葉県にある原岡桟橋です。 天気が良ければ、富士山と夕日を撮ることができます。 焦点距離:55mm(88mm相当) / 絞り:F11 / シャッタースピード:15秒 / ISO:100 /WB: 3750k使用機材:Canon EOS kiss x8i /Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 前回、行った時は雲が多く夕日も富士山も見えませんでした。 夕日の時間帯もいいのですが、夜が幻想的でした。 写真を撮る方も、夕方の時間帯に20人ほどいましたが、暗くなると2~3人となりました。 その為、ゆっくり撮影することができます。 今度行く時は、富士山と夕日も…

  • 夜の飛行機を撮る!!

    久しぶりの飛行機です。 城南島海浜公園で撮った写真が残ってました。 焦点距離:100mm / 絞り:F2.8 / シャッタースピード:1/500秒 / ISO:6400 /WB: 蛍光灯使用機材:Canon EOS 5D Mark IV/Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM ノイズが気になります。 シャッタースピードを、もう少し遅くしても良かったかもしれません。 過去記事は、コチラです。 hajimete1gan.hateblo.jp

  • 太陽が隠れても

    今回は、撮影した写真を振り返り、次回に生かせるようにブログにアップしたいと思います。 みなさんの参考になるかは、わかりませんが、ご覧いただけると幸いです。また、コメント欄にアドバイス等いただけると、ありがたいです。 今回の写真 日時・場所など 天気 メインの被写体(何を?) なぜ撮影したのか? 撮影意図・構図・工夫した点など(どのように?) 良かった点 悪かった点 次回やること 今回の写真 焦点距離:24mm / 絞り:F16 / シャッタースピード:1/640秒 / ISO:200 /WB: 8000使用機材:Canon EOS 5D Mark IV/Canon EF24-105mm F4L…

  • 写真を撮りに行くときの服装は?

    突然ですが、みなさん写真を撮る時の服装ってどうしてますか? 僕の場合は、2通りあります。 近所や街中でスナップ写真を撮る時は、普段着が多いです。 山へ行くなど自然風景を撮る時は、動きやすく汚れてもいい物を着ることが多いです。 今回は、自然風景を撮る時の服装についてお話したいと思います。 なぜ服装を気にするか? ワークマンとは ワークマンとワークマンプラスの違い ワークマンが安い理由 最後に なぜ服装を気にするか? まずは、「なぜ服装を気にするか?」をお話ししたいと思います。 奥日光へ行った時にいい風景に出会えたのですが、雨に降られてしまいました。 その際、雨具を忘れてしまい泣く泣く引き返してき…

  • フォトブックを作りたい!!

    紅葉の時期が終わったので、紅葉の写真を集めたフォトブックを作りたいと思っています。 そこで、フォトブックにする写真を選んでいます。 フォトブックも色々な所で作れるようで、どこで作ればいいのか迷ってます。 もっと調べてから、フォトブックを作りたいと思います。

  • 見返すと自分の写真の傾向性が見えてくる

    中々、外に出られないので、過去に撮った写真を見返しています。 いらないデータは消しながら眺めています。 すると、色々な気づきがありました。 特に「同じ様な写真が多いな」と感じました。 おそらく設定も含めると、もっと気づきがあるように思います。 焦点距離:50mm/絞り:F16 / シャッタースピード:1/640秒 / ISO:200 /WB: 日陰使用機材:Canon EOS 5D Mark IV/Canon EF24-105mm F4L IS II USM 今までは、写真を撮ることに夢中でした。 たまには、自分の写真を見返して、ゆっくり分析する時間を設けたいですね。 定期的に感じたことを、記…

  • 選ばれた島で波照間ブルーを撮る

    今回も沖縄旅行の時の、紹介です。 波照間島での撮影になります。 波照間島とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 使用機材 カメラ レンズ 現地の様子 撮影の様子 最後に 波照間島とは 八重山諸島にある日本最南端の有人島になります。 海の色は、波照間ブルーと言われるほど綺麗な色をしています。 地図・アクセス方法 地図 ニシ浜 日本最南端の碑 アクセス方法 石垣島から高速船で45分ほどです。 島内の移動は、自転車がおススメです。 高速船の欠航率が高く、日帰りで帰れないこともあります。 地元の人は「選ばれた島」と言うほどのようです。 使用機材 カメラ Canon EOS kiss x8i レン…

  • 竹富島の撮影スポット

    今回は、一眼レフカメラを買うきっかけとなった、沖縄旅行の中の竹富島の様子を紹介します。 沖縄旅行の様子は以前に書きましたが、撮影スポットということでまとめてみました。 竹富島とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 使用機材 カメラ レンズ 現地の様子 撮影の様子 最後に 竹富島とは 沖縄県にある八重山諸島の1つになります。 人口は、195人ほどになります。 地図・アクセス方法 地図 西桟橋 コンドイビーチ 竹富島は、レンタル自転車で1週回ることができます。 アクセス方法 石垣島から、高速船で15分ほどです。 使用機材 カメラ Canon EOS kiss x8i レンズ Canon EF…

  • 空を見る余裕もありませんでした

    昨日は、令和元年最後の満月でした。 仕事帰りに満月を見たのですが、まだ風邪が完全に治ってないので、撮影しませんでした。 フリー写真素材ぱくたそ 今月は、仕事も忙しく風邪もひいていたので、空を見る余裕もありませんでした。 ようやく、落ち着いてきたので写真を撮りに行きたいと思います! 9月に大洗磯前神社で満月を撮れなかったので、また撮影に行きたいです。 hajimete1gan.hateblo.jp

  • 日本では珍しい海が見えるダム 花貫ダム

    花貫渓谷の帰りに、花貫ダムに寄ってみました。 ちょうど駐車場も空いていて、日が暮れる時間帯でした。 花貫ダムとは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 車 使用機材 カメラ レンズ 三脚 レリーズ 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に 花貫ダムとは 花貫ダムは、1972年(昭和47年)に完成した重力式コンクリートダムです。 地形は山々が入り組み、特に紅葉の時期には観光客の目を楽しませてくれるそうです。 また日本では珍しい海の見えるダムになっています。 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 車で行くのことをおススメしますが、紅葉の時期は混雑します。 住所 茨城県高萩市大字秋山 車 …

  • なるべく近寄って撮影したい 花貫渓谷

    花貫渓谷の続きになります。 川に入りながら、撮った写真を紹介します。 花貫渓谷とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 車 使用機材 カメラ レンズ 三脚 レリーズ その他 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に 花貫渓谷とは 名馬里ケ淵から小滝沢キャンプ場までの渓谷になります。 大小さまざまな淵と滝があり、四季折々の渓谷の自然を楽しむことができます。 春には新緑、秋には紅葉を見ることができます。 地図・アクセス方法 地図 駐車場から小滝沢キャンプ場まで歩きました。 地図上は、道路を紹介していますが、川まで下りて撮影しました。 アクセス方法 車で行くのことをおススメしますが、紅葉の…

  • 今度、単焦点レンズ1本で行こうかな

    風邪の方も良くなってきました。 咳だけが残るのでまだ油断はできませんが、週末には写真を撮りに行きたいと思っています。 短時間でもいいので、スナップ写真を撮りに行きたい思っています。 焦点距離:24mm / 絞り:F9 / シャッタースピード:20秒 / ISO:100 /WB: 蛍光灯使用機材:Canon EOS 5D Mark IV/Canon EF24-105mm F4L IS II USM その時は、50mmの単焦点レンズ1本で行きたいと思ってます。 単焦点レンズは、不便な部分もありますが、自分の足で距離を探っていく楽しみがあります。

  • 師が走り回るほどです!

    12月と言えば師走ですね。 師走の由来は、「師が走り回るほど忙しい」という説が有力のようです。 そんな12月に入って、何かと慌ただしい日々を送っております。 焦点距離:24mm / 絞り:F18 / シャッタースピード:3/5秒 / ISO:100 /WB: 晴天使用機材:Canon EOS 5D Mark IV/Canon EF24-105mm F4L IS II USM 事故がないだけ良かったです。 こんな時こそ、ゆとりを持って落ち着いた日々を送りたいです。

  • 構図の勉強を始めました

    体調が万全ではないので、寝てました。 写真を撮りに行きたい気持ちを抑えるのが、辛いです! ちょうど買った本が届いたので、読み始めました。 【新品】【本】ナショナルジオグラフィックプロの撮り方構図を極める ブライアン・ピーターソン/著 関利枝子/訳 武田正紀/訳 倉田真木/訳 posted with カエレバ 楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る 構図の勉強をしたいと思っていた時に見つけた本です。 まだ、数ページしか読んでませんが、写真は被写体よりもその配置方法が重要であることがわかる本でした。 問題は、学んだことは実践で生かせるかです。

  • まだ風でダウンです

    明日は、養老渓谷に今シーズン最後の紅葉を撮りに予定でした。 しかし、風邪で行けそうになくなっていまいました。 来年は、風邪対策をしっかりとして、養老渓谷や梅ヶ瀬渓谷に紅葉を撮りに行きたいです。 これからのシーズンは、夕景・夜景が綺麗になります。 去年の冬は、羽田空港の夕景や川崎などの工場夜景が中心でした。 今年は、自然風景も撮りたいです。 まずは、風邪を治したいです。

  • 風邪をひいたようです

    どうやら風邪をひいたようです。 仕事を休むわけにもいかないのが、きついところです。 日曜日に、今年最後の紅葉を撮りに行く予定だったのですが、果たして行けるのか。 みなさんも、風邪に気を付けて楽しんでくださいね。

  • 駐車場から吊り橋まで 花貫渓谷

    花貫渓谷の駐車場から吊り橋までも見所がありました。 そこで、今回は道路沿いから撮影した写真を紹介します。 花貫渓谷とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 車 使用機材 カメラ レンズ 三脚 レリーズ 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に 花貫渓谷とは 名馬里ケ淵から小滝沢キャンプ場までの渓谷になります。 大小さまざまな淵と滝があり、四季折々の渓谷の自然を楽しむことができます。 春には新緑、秋には紅葉を見ることができます。 地図・アクセス方法 地図 駐車場から小滝沢キャンプ場まで歩きました。 地図上は、道路を紹介していますが、実際は吊り橋を渡り山道を歩いています。 今回は、駐車場…

  • 紅葉の吊り橋を渡った先に 花貫渓谷

    今回は、花貫渓谷にある汐見滝吊り橋を渡った先での撮影です。 地元の方に、「吊り橋を渡った先にも黄色く染まった綺麗な場所があるよ。」と教えてもらったので行ってみました。 花貫渓谷とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 車 使用機材 カメラ レンズ 三脚 レリーズ 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に 花貫渓谷とは 名馬里ケ淵から小滝沢キャンプ場までの渓谷になります。 大小さまざまな淵と滝があり、四季折々の渓谷の自然を楽しむことができます。 春には新緑、秋には紅葉を見ることができます。 地図・アクセス方法 地図 駐車場から小滝沢キャンプ場まで歩きました。 地図上は、道路を紹介してい…

  • 紅葉の吊り橋 花貫渓谷

    今回は、花貫渓谷にある汐見滝吊り橋です。 花貫渓谷と言うと、まずここが有名なようです。 特に紅葉の時期は、人が多いそうです。 花貫渓谷とは 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 車 使用機材 カメラ レンズ 三脚 レリーズ 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に 花貫渓谷とは 名馬里ケ淵から小滝沢キャンプ場までの渓谷になります。 大小さまざまな淵と滝があり、四季折々の渓谷の自然を楽しむことができます。 春には新緑、秋には紅葉を見ることができます。 地図・アクセス方法 地図 駐車場から小滝沢キャンプ場まで歩きました。 地図上は、道路を紹介していますが、実際は吊り橋を渡り山道を歩いていま…

  • 紅葉の花貫渓谷に行ってきました

    前から行きたかった花貫渓谷の紅葉が見頃を迎えたので、早速行ってきました。 現像が間に合わないので、少し紹介します。 焦点距離:10mm (16mm相当)/ 絞り:F11 / シャッタースピード:1/30秒 / ISO:100 /WB: 晴天使用機材:Canon EOS kiss x8i/Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 焦点距離:35mm / 絞り:F14 / シャッタースピード:1/4秒 / ISO:100 /WB: 晴天使用機材:Canon EOS 5D Mark IV/Canon EF24-105mm F4L IS II USM 焦点距離:78mm / 絞…

  • 12月に撮りたい被写体

    今年もあと1か月になりました。 師走は、慌ただしいですが悔いなく写真生活を楽しみたいと思います。 紅葉 夕景 夜景 最後に 紅葉 11月がシーズンですが、紅葉が遅れている場所もある為、もう少し楽しめそうです。 しかし、10月の台風被害の影響で入れない場所もあるので、事前に調べる必要があります。 紅葉の時期が終わり始めた所も、足元の落ち葉を撮るのも良さそうです。 今月は、養老渓谷に行ってみたいと思います。 夕景 この季節は、富士山と夕景を一緒に撮りたいと思っています。 関東には、そういうスポットが多くあります。 去年行った、南房総の原岡桟橋もその1つです。 天気が良ければ桟橋と夕日、富士山を撮る…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yakei17さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yakei17さん
ブログタイトル
スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!
フォロー
スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用