chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
羽田電器産業 ステレオ事業部 https://limited-junkroom.hatenablog.com/

80年代の古いステレオを楽しむ生活オーディオじゃないんです、ステレオなんです、HI-FIは求めていません、昔ほしかったあのコンポ、入手しても壊れてる、直す、ひたすら直す、修理の日々、デッキ、ターンテーブルこそアナログの醍醐味でっす

limited
フォロー
住所
大田区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/11

arrow_drop_down
  • 着弾 20230131

    こりゃ古い

  • Technics SU-V9 セレクターSW清掃

    問題なしと思ってましたが問題ありました

  • 巡回 20230129

    1軒だけであります

  • DENON DCD-7.5S コンデンサー交換

    常用するので気になるケミコンを交換します

  • 模様替え、その2

    チューナーは必要

  • 模様替え、その1

    模様替えその1っす

  • DIATONE DS-505 エッジ軟化

    そういえばお手入れ忘れてました

  • SONY D-E808

    用心したのに喰らってしまった (´;ω;`)ウゥゥ

  • HAKKO FX600A 使用感

    HAKKO FX600の使用感です

  • ONKYO C-S5VL その後

    (´・ω・`)ショボーン もうだめだ

  • NEC A-11 ⑤

    アナログレコードを聴いてみた

  • NEC A-11 ④

    まともに聞くのは初めてなの やさしくしてね

  • NEC A-11 ③

    電源ランプのLED化であります

  • NEC A-11 ②

    今回の目的は電源ランプ交換っす

  • NEC A-11 ①

    重くてめんどくさい奴が出てきたと言う事は・・・

  • DianGo A-11

    つまらないボケを噛まして投稿数稼ぎっす つづく 別館 limited-junkroom-mobility.hateblo.jp 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

  • DV34

    多少試験時間の長そうなHD850

  • ひとやすみ

    ネタ切れました (´・ω・`)

  • ONKYO C-S5VL 1台目 ④

    やはりダメでした (´;ω;`)ウゥゥ

  • ONKYO C-S5VL 1台目 ③

    チョット進展がありました

  • パナソニック乾電池トートバッグ

    たまにはバッグのお話など

  • ONKYO C-S5VL 1台目 ②

    同じプレーヤー3台弄ってると混乱しがちっす

  • 2023年 初詣

    えっと・・・ 行ったの3日だっけ?

  • KENWOOD CM-5

    久しぶりの僧侶系SPであります

  • DENON UDVD-300

    年末拾ったドナーであります、健康状態は如何に

  • ONKYO C-S5VL 3台目

    3台目なのであります

  • 年末巡回30日のまき

    いまさら年末巡回のおはなし

  • ONKYO C-S5VL オーディオボード弄る

    余計なことを思いついて苦労したでござる

  • ONKYO C-S5VL 2台目 ①

    C-S5VLの2台目に挑戦

  • ONKYO C-722M ③

    そのうち直す予定がお題が溜まり過ぎたのでとりあえずやっつけます

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます

  • PIONEER PD-C3

    さてPD-C3とはどのような物なのかな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、limitedさんをフォローしませんか?

ハンドル名
limitedさん
ブログタイトル
羽田電器産業 ステレオ事業部
フォロー
羽田電器産業 ステレオ事業部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用