ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こまち号に乗って「田沢湖駅」に行って来ました
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡大人の休日倶楽部パスを利用して青森、秋田、山形と撮影旅行 を楽しんできましたが、6月26日に角館の秋田内…
2024/07/29 15:28
懐かしの新潟色115系とE127系
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡今日は懐かしの写真を紹介したいと思います、2017年1月に 弥彦線に懐かしの新潟色115系を撮影に行った…
2024/07/27 20:22
奥羽線「大沢駅」と山形新幹線E8系を撮りました
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡先月(6月27日)峠駅で力持ち立売を撮影した後、山道を 下り30分ほどしてお奥羽本線の大沢駅に到着しまし…
2024/07/25 12:06
秋田内陸縦貫鉄道『阿仁合』行きを撮影しました
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡秋田駅朝8時11分発の「こまち」号に乗り目的地の乗り換え駅 角館駅に下車した私は、カメラ以外の荷物をコイ…
2024/07/23 06:12
弘南鉄道大鰐線『石川駅』寸景
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡ローカル線弘南鉄道大鰐線は中央弘前駅から大鰐駅まで を運行しています、大鰐温泉までまで30分で行くことが…
2024/07/22 14:41
弘南鉄道大鰐線を撮影しました
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡6月25日JR東日本大人の休日倶楽部パスを利用して 青森県弘前市から大鰐町まで運転している弘南鉄道 大鰐…
2024/07/20 19:53
5歳の孫に「家の庭で葡萄狩り」をさせたくて
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡昨年は枝を切り過ぎてしまい少ししか実らず孫に ぶどう狩りをさせることができませんでしたので 今年はYou…
2024/07/18 20:23
群馬四万温泉で〜素敵なカフェに入りました’
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡昨日群馬県に四万温泉に出かけて来ましたが、雨の中ぶらぶらと 温泉街を歩いていたら素敵なカフェを見つけたの…
2024/07/16 21:15
『峠」駅の力餅立ち売りを撮影しました
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡2024年6月27日福島駅でレンタカーを借りて〜以前から 撮影してみたいと思っていた奥羽本線の『峠』駅で…
2024/07/13 21:46
木々の間を抜けて走る『こまち』号を撮りました
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡2024年6月26日角館駅近くで『こまち』号を撮影しました 3月に撮影に行った時とは違って線路脇の木々が…
2024/07/12 18:09
板谷峠で復刻版「つばさ」号を撮りました
この車両の塗装は6年前に引退した「つばさ」号の塗装です現在の車両はこの色です、復刻色くは1両のみあります板谷駅は冬は雪が多いのでシェルターの中にあります
2024/07/11 18:31
秋田内陸縦貫鉄道〜急行『もりよし2号』を撮影
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡大人の休日倶楽部パスを利用して青森から秋田角館に 移動して秋田内陸縦貫鉄道の急行『もりよし2号』を 西明…
2024/07/10 21:29
秋田内陸縦貫鉄道の写真を撮りました
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡先日紹介した秋田内陸縦貫鉄道写真のほかに撮影した 写真がありますので投稿しました 角館駅で入れ替え作業を…
2024/07/07 09:33
奥羽本線『大沢』駅で「つばさ」号を撮影しました
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡大人の休日パスを利用して6月27日には福島駅から レンタカーを利用して板谷駅、峠駅そして大沢駅まで 撮影…
2024/07/05 20:40
秋田駅近くで「竿燈祭り」の練習に遭遇しました
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡大人の休日倶楽部パスを利用して6月25日は 秋田市内のホテルに宿泊しました、夕食を市内 の郷土料理やで食…
2024/07/03 21:58
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡大人の休日倶楽部パスを利用して秋田内陸縦貫鉄道の 写真を撮影に行って来ました、こまち号の撮影も予定 して…
2024/07/01 17:34
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pajero4900さんをフォローしませんか?