ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1950年代頃 フランスJaz社製 目覚まし時計をオーバーホールしました
フランス製1950年頃のJAZの目覚まし時計を入手しました。経年で錆びも回って、塗装も剥げた状態です。尻尾のさがったマークは、1941年から 1967年の中…
2019/07/30 06:17
ドイツ製 キンツレー のダブルベル目覚まし時計をオーバーホールしました
ドイツ製の戦前と思われるキンツレー の目覚まし時計をオーバーホールしました。裏蓋も綺麗で、紙文字板ですが、蛍光塗料も綺麗に残っています。状態が良いので、以前に…
2019/07/25 21:07
明治末期 精工舎漆塗り金筋入掛時計の改造時計をメンテナンスしました
精工舎の8インチ漆塗り金筋入掛時計をメンテナンスしました。上の写真はメンテナンス終了後の写真です。メンテナンス前の写真を撮ったつもりが忘れていて、下はボケてい…
2019/07/19 07:30
昭和初期頃 横浜エムズイ商会掛時計をオーバーホールしました
横浜エムズイ商会の掛時計を入手しました。丸にZマークのエムズイ商会については、ネットで探しても詳しい資料が見つかりません。昭和初期から戦前にかけて、中京の部品…
2019/07/17 23:22
1930年代 フランス バヤール社 真鍮側 目覚まし時計をオーバーホールしました
フランス バヤール社(bayard)製の真鍮側の目覚まし時計を入手しました。頭の丸い真鍮製の時計は、1930年代に流行ったスタイルの様です。ゼンマイは巻き上げ…
2019/07/10 22:41
1924年製 アメリカCORONA FOUR アンティークタイプライターを修理しました
アメリカCORONA社のタイプライターを入手しました。折りたたみのタイプライターCORONA3の後継機となる、CORONA4(FOUR)です。この機種から、ポ…
2019/07/04 22:29
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Antique Alley Cafeさんをフォローしませんか?