chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はじめちゃんの奮闘記 https://ameblo.jp/hazime7513/

還暦オヤジの絵日記みたいなものです。 まあ、食うこと、呑むこと、温泉ネタが多いかな。😅😅

はじめちゃん
フォロー
住所
大村市
出身
久留米市
ブログ村参加

2019/06/05

arrow_drop_down
  • 小浜ちゃんぽん

        17日は大人しく家で過ごしました。 カミさんは娘を佐世保まで送って昼食は佐世保で食べてくるらしい。 18日はお盆休み最終日。 小浜にチャンポン食べに出…

  • 丸源ラーメン

        お盆休みまで時間を戻します。 14日の夜に娘がお盆休みを取って帰省。 15日は大人しく家で過ごしました。 マルちゃんも暑いってさ。   16日に諫早の…

  • 打ち上げ

        25日の夕方6時半からはソフトボール大会の打ち上げを公民館で行いました。    主要な呑み物やオードブルは手配済みですが、巻き寿司やサラダ、乾き物は近…

  • 優勝目指して!

        8月25日は大村市民スポーツ西大村地区大会「ソフトボール大会」でした。 朝7時30分に意気揚々と家を出ます。   チームは8時迄に森園グラウンドに集合…

  • ナイターで稽古

        さて、19日の夜にソフトボール大会の抽選会があり、翌日の夜はナイターで最後の稽古です。 7時15分に出かけます。   7時半ピシャリにナイター設備に灯…

  • 皆勤

         さあ、大村市内の小中学校は明日から新学期が始まりますね。 夏休みはしっかり遊んで、しっかり勉強しましたか? そして、町内会夏休みラジオ体操は、23日…

  • 抽選会

        8月19日の夜7時半から中地区公民館で、ソフトボール大会の組み合わせ抽選会がありました。 生憎の土砂降り・・・_  ̄ ○・・・はうぅ・・・   1分前…

  • お帰り「リンチョク」

         8月14日に同級生の「リンチョク」が帰省しました。 20年ぶりくらいかな・・・ たっちゃんでプチ同窓会です。   7時からなんですが、当然、時間前に…

  • 牛右衛門

        さて、昨日、お墓参りについて書きましたが、途中の昼飯は書いていませんでしたね。 長崎市小菅でお墓参りしたあとに「牛右衛門」新戸町店で昼食を摂りました。…

  • 義父母とお墓参り

        同窓会の翌日12日は、家でゆっくり安息日でした。 翌13日は義父母とお墓参りです。 朝から正法寺さんへ   納骨堂へ向かいます。   お参りします。 …

  • 同窓会

        毎年、8月15日の前の日曜日に開催されている母校「長崎県立大村高校」同窓会。 今年は8月11日に開催されました。 午後3時30分から大村市コミセン大会…

  • お取り寄せし直し

         前回、桃のつもりで取り寄せた「ワッサー」   カミさんにはちょっと不評でしたので、改めてお取り寄せし直しました。 福島県 奥羽山脈に育てられた 桃 …

  • 帰りの定番は「かっぱ寿司」

        さて、山鹿温泉を出て1時間で「かっぱ寿司ゆめモール柳川店」に到着   さて、何を食う? まあ、取り敢えず何杯呑んでも半額生ビールからですが、「かっぱの…

  • 山鹿温泉 さくら湯

        「道の駅 おおむた」でクールダウンした後は、山鹿温泉へ向かいました。 ネットでググって見つけた「さくら湯」  山鹿温泉「さくら湯」 公式ホームページ …

  • 母方の実家へ

        鹿島市の「海鮮丼専門店 佐助」で大満足した後は、母方の本家へ向かいました。 途中の「道の駅 しろいし」でトイレタイム   ここから1時間半で大牟田の「…

  • 佐助

        さて、嬉野から車で40分ほどで鹿島市の「海鮮丼専門店 佐助」さんに到着。  海鮮丼専門店 佐助 (肥前鹿島/海鮮丼)★★★☆☆3.09 ■予算(夜):…

  • 早めのお墓参り

        今日は8月15日「終戦記念日」ですね。 1945年(昭和20)8月10日、日本は米英中3国によるポツダム宣言受諾を申し入れ、15日無条件降伏し、第二次…

  • たまには昼飯を「うちだ屋」で

         時々、昼飯に「うちだ屋」のうどんが食べたくなりますよね。   そして、やっぱり人気NO.1の「カツ丼セット」を頼んでしまいます。   一味をたっぷり…

  • ラジオ体操中盤戦

        ラジオ体操の中間報告です。   第3クールは8月5~8日でした。 長崎県は9日が「原爆の日」ですから小中高校生は登校して平和学習です。 5日(月)  …

  • 当たったから次も当たれ!!

        10月13日に“長崎スタジアムシティ”のこけら落としで福山雅治フリーライブ「Great Freedom」があるようですね。 長崎スタジアムシティこけら…

  • 町内会役員会

        さて、佐賀の資さんうどんで飯食った後は、夕方5時から町内会の班長・役員合同会議でした。   何の会議かというと、班長さん達に夏まつり改め秋まつりと公民…

  • 慣らし走行

        4日(日)の午前中はソフトボールの稽古でバテバテ・・・ 帰宅後、シャワー浴びてお昼前までまったりしてました。 そう言えば、前の週にカミさんの車のタイヤ…

  • 長崎原爆の日

         今日は「長崎原爆の日」ですね。 1945年(昭和20年)8月9日の午前11時02分、アメリカ軍の爆撃機B29「ボックス・カー」が長崎市松山町の上空9…

  • 優勝目指して!

        いよいよソフトボールの稽古が始まりました。   朝7時から9時まで小学校のグラウンドで猛特訓です。 1年ぶりのトレーニング。 だいぶデカいな・・・  …

  • じゃがちゃん

        先週の土曜日に小浜の知り合いに不幸があってお葬式に行きました。 開式時間には40分ほど早く葬儀場に着いちゃったので、ちょっと時間調整。 千々石展望台へ…

  • まだまだ皆勤

        毎日暑いですね。 今のところ夏休みのラジオ体操は皆勤です。 7月29日(月)   子ども達も早起きして来てくれてますよ。   7月30日(火) 雨雲(…

  • ワッサーって?

        みなさん、ワッサーってご存じですか? 桃と間違ってポチってしまいました。   桃が大好きなカミさん。 いつもこの時期に桃をお取り寄せして中元にしている…

  • 祝い膳

         義父の年祝いの厄除けを富松神社で終わらせた後は、いったん帰宅しました。 現場が動いてますから、見に行かなです。 そして、お昼は「味ごよみ ながせ」さ…

  • 卒寿の年祝い

         7月29日に義父がめでたく90歳を迎えました。 九十歳は「卒寿」 卒の俗字「卆」が九・十に分解されることからつけられました。 そこで、富松神社へ無事…

  • obakenさんちで納涼BBQ

        7月28日(日)は「丸源ラーメン」でんまい醤油ラーメン食ってまっすぐ帰宅。 クーラーの効いた部屋でTV見ながら暫し昼寝しました。 そして、夕方6時から…

  • 丸源ラーメン

        今日から8月ですね。 暑中お見舞い申し上げます。 まだまだ暑い日が続きますので、みなさんも熱中症には十分お気をつけ、どうぞご自愛ください。 今月もよろ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はじめちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はじめちゃんさん
ブログタイトル
はじめちゃんの奮闘記
フォロー
はじめちゃんの奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用