ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【SwiftUI】CoreDataでEntity名がコード補完されない時の対処法
最近、SwiftUIでCoreDataを使ったアプリ開発の練習に取り組んでいる。 CoreDataではまずEn…
2021/03/31 07:47
15歳ではじめた一人暮らし〜家賃2万円・4畳半のアパートについて
久しぶりに昔のことを振り返ってみようと思う。 俺は中学2年の時に囲碁を覚え、それから1年猛勉強をし、中学3年の…
2021/03/30 07:41
Google検索結果によくある質問と回答を表示させる方法
先日、仕事で競合調査をおこなっていた時のこと。 競合サイトのSERP(検索結果画面)を見ると、以下のように表示…
2021/03/29 07:18
WordPressの検索ウィジェットでカテゴリ絞り込み機能を実装する方法
最近、WordPress案件を触ることが多くなってきた。 会社の社内ツールとして、ナレッジデータをWordPr…
2021/03/28 09:55
【HTML】IEのtextareaで何も入力していないのに豆腐が出現する問題について
まずは以下のスクリーンショットをご覧いただこう。 よくある問い合わせフォームのtextareaなのだが、IE(…
2021/03/27 07:59
スマホ版Youtubeの広告を手が離せない状況でもスキップする裏技を見つけた
最近、YoutubeをiPadで再生しながら料理や洗い物をすることが多いのだが、特に洗い物をしているとき、画面…
2021/03/26 07:11
ブログ毎日更新700記事達成!PV数15%アップ
2019年5月に開設した当ブログ。毎日更新をノルマとして記事を書き続け、もうすぐ丸2年が経つ。 そしてついに先…
2021/03/25 07:21
【SwiftUI】ビューが表示・非表示されたタイミングで実行する処理を定義する
SwiftUIではビューが表示された時、非表示になった時の処理を定義するライフサイクルイベントが用意されている…
2021/03/24 07:45
フォームにreCAPTCHA v3を導入する手順 – Ajax版
最近仕事で管理しているWebサイトの問い合わせフォームに「reCAPTCHA v3」を導入したので、その手順を…
2021/03/23 07:52
【jQuery/JS】formのsubmit時に処理を入れるとHTML5のrequire属性が無視される問題について
jQueryでフォームのsubmit処理前に任意の処理を記述したい場合、以下のように書くのだが、このコードには…
2021/03/22 07:28
【SwiftUI】ドラッグアンドドロップでビューを移動させる
SwiftUIでは、先日紹介したDragGesture構造体から得られる情報を使って、ビューをドラッグアンドド…
2021/03/21 07:37
【SwiftUI】ビューをドラッグした時の処理を追加する
SwiftUIでドラッグした時の処理を追加する場合は、gestureモディファイアとDragGesture構造…
2021/03/20 07:26
【SwiftUI】ビューにロングタップ(長押し)時の処理を追加する
SwiftUIでは、onLongPressGestureモディファイアを使うことで、ロングタップ(長押し)時の…
2021/03/19 07:46
【SwiftUI】ビューにタップ時・ダブルタップ時の処理を追加する
SwiftUIでは、タップなどのジェスチャに対して処理を行うためのモディファイアがいくつか用意されている。 今…
2021/03/18 07:06
コスパ最強の仕事でも使えるゲーミングマウス「 M-DUX50BK」
最近PCゲームの「Age of Empires III: Definitive Edition(以下AOE3D…
2021/03/17 07:21
シンプルな食材で作れるアマトリチャーナ・ビアンコ
今回は冷蔵庫にある少ない食材で作れるパスタ、アマトリチャーナ・ビアンコの作り方を紹介する。 材料(2人前) パ…
2021/03/16 14:03
VSCodeのターミナルでGitコマンドの補完機能を使う(Windows編)
仕事で使っているエディタをSublimeTextからVSCodeに乗り換えて3ヶ月程度が経過した。 特に大きな…
2021/03/15 07:37
WordPress5.7で記事・固定ページを公開できない問題について
先日、VCCWの開発環境で使っているWordPressで、記事と固定ページを新規公開しようとしたところ、公開ボ…
2021/03/14 07:04
庭で採れたブロッコリーを使ったジェノバ風パスタ
ここ最近妻が庭で育てている茎ブロッコリー(スティックセニョール)が採れたので、パスタで使ってみることにした。 …
2021/03/13 07:56
料理未経験の俺が1年で作れるようになったパスタをまとめてみた
昨年から続くコロナ渦により、この一年で外食をする機会がめっぽう減った。 自然と家で食べる機会が増えたのだが、そ…
2021/03/12 07:20
【SwiftUI】アプリの日付と時間を日本語環境に設定する方法
SwiftUIでは、アプリケーション全体に関わる設定値(環境変数)をenvironmentメソッドで指定するこ…
2021/03/11 07:22
xcode11のインデントをスペース2つに設定する
xcodeのテキストエディタは、デフォルトでTabキーを押した時に挿入されるインデント数が4つになっているが、…
2021/03/10 07:30
【SwiftUI】ビュー間で共通の変数を参照させるBindingの使い方
Bindingは、@Stateなどと同じプロパティラッパーの一つで、SwiftUIのデータ管理における重要な役…
2021/03/09 07:23
Windows10のcomposerを2系から1系にバージョンダウンする方法
先日、Symfonyの開発環境構築の際にcomposerコマンドを実行したところ、インストールされているcom…
2021/03/08 07:59
【SQL】特定の列で重複する値を持つレコードを抽出するクエリ
先日、EC-CUBEのDBを管理していると、一意であるはずの品番がテーブル内に複数存在することが分かった。 こ…
2021/03/07 11:10
【SwiftUI】ビューの表示に合わせてフェードインさせるアニメーションの実装
今回はビューが表示された時に処理をおこなうonAppearメソッドを利用して、フェードインのアニメーションを実…
2021/03/06 07:47
【Git】masterブランチのまま作業をしてしまって後から別のブランチに切り替えたい場合のコマンド
よくやってしまうミスなのだが、本来開発用ブランチで行わなければならない作業を、masterブランチのまま行って…
2021/03/05 07:09
brew updateでhomebrew-core is a shallow clone.のエラーメッセージがでた場合の対処法
先日、久しぶりにHomebrewを使うことがあり、brew updateを実行したところ以下のエラーが発生した…
2021/03/04 07:59
【SwiftUI】Toggleの切り替えに合わせてアニメーションを実行する方法
SwiftUIではビューに対してアニメーション効果を付ける方法がいくつも用意されている。 その中から今回は、B…
2021/03/03 07:48
PHPのarray_search関数であるはずの要素が見つからない時にチェックすること
先日、PHPのコードを書いていると不可解なことが起きた。 以下のコードを見てもらおう。 <?php $a…
2021/03/02 07:53
家庭で作る本格ナポリタンの作り方
昨年3月から約1年もの間、パスタ作りにハマって数々の料理を作ってきたのだが、日本で生まれたパスタ料理「ナポリタ…
2021/03/01 07:58
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、中卒男さんをフォローしませんか?