営業職に一番大事な考えは「相手の意思」。地頭良いけど営業が苦手な人が陥りやすい失敗とは。改善策は?
こんにちは! 今回は営業職の考え方について、ご紹介できればと思います。 実は僕は新卒で大手の人材会社に入り、3年間ゴリゴリ営業をしておりました! 毎日のテレアポ、4,5件の訪問、残業というルーティーンを繰り返しておりました。。。笑 僕自身、1年目の最初は全く売れませんでした。。。 同期が売れると、とても辛かったことを覚えてます。 しかし2年目には成果を出せるようになり、3年目には一部の指標でトップセールスになることができました! 今回はそこで感じたことをお伝えします。 営業は個人や企業の課題解決ができる提案を!!という呪縛 僕は就活で営業職を志望した理由として『課題解決の面白味』を感じた部分に…
2019/05/31 22:39