社会人予備受験生は行政書士を受けよう!~不合格体験記
行政書士試験 不合格体験記(平成26年) 「予備短答合格者なら無勉で余裕」とのネットの言葉を信じた私はほぼ無勉で試験を受けに行きました。ほぼ無勉とはいっても、さすがに数日前から一応少しはやっておこうかと思い、予備択一の問題集の行政法と憲法の統治を一回しだけはしました。それでタイムアップ。準備はそれだけで、行政書士試験の問題の特徴とかすら調べていませんでした。 試験当日、途中から「ヤバいな」という感じがムンムンとしてきました。とにかく覚えたはずの知識をすっかり忘れている。まず憲法でそれを痛感。「一票の格差」の問題があったのですが、予備択一前には判例の変遷含めて苦労して全部覚えたはずなのに、もう衆…
2019/08/31 22:26