騙し討ちの茹でガエル作戦
竹を切り始めてもう3年が経つが、その数こそ減れど、勢いは中々衰えない事に竹の生命力とねちっこさを嫌って言うほど感じている。最近は仕事の合間に早朝、夕方に若竹を刈っているけど雨が降ればまた出てくるの繰り返し。辞めよっかなとも思うが、共に体力勝負で相手も必ず疲れている。その証拠に生えて来る竹は細く、根も浅くて細い物になっている!観察していると、何パターンかの生育に分けられる様だ。その1が、全面伐採後のパターン。くぉれでもか!ってくらいに細い笹が出てきてあちこちに蔓延る。しかし、根は浅くてとっても細いのでコツコツ根を叩けば雑草や雑木の若木が勝ってきそう。ただ、しんどいけど!筍も余り生えてこないし、生えてきてもかなり細い。その2が、強間伐パターン。所々筍は生えるけど多くはない。そして笹がさほど出てこないので有り難...騙し討ちの茹でガエル作戦
2023/04/23 21:35