【オンライン英会話】英語を話したことがない人間がいきなり外国人と英会話するのは正直怖い
どーも!Utaroです!今回は英会話ができるようになりたいけど、実際に英会話の勉強を始めるのが怖い・緊張する・勇気が出ない方へ、同じように脇汗かきまくりで英会話を始めた筆者の体験談を教えます! なかなか始めたくても踏ん切りがつかない人の参考になれば幸いです。 結論 最初はやりたくない・緊張する・自分の不甲斐なさに泣きたくなる...etc.辛いです。 でも、最初の2〜4ヶ月を乗り越えれば、慣れと確実なレベルアップが実感できます。かなり緊張しいの僕でも特に緊張しなくなります。 なお、筆者は毎日25分間の英会話を行うコースだったので、それが1日あたり50分間なら、上記の期間は半分の1~2ヶ月にまで短くなるでしょう。 筆者がオンライン英会話を始めた時 筆者は緊張しい、気が弱い、喋るのがヘタというコミュ障予備軍なのですが、何とか勇気を振り絞ってオンライン英会話を約1年前に始めました。 その理由は、仕事で3週間後にドイツに行くことが決まったからです。。もちろん、英語が話せることに昔から強い憧れはありましたので、オンライン英会話を始めたいと思っていました。 しかし、なかなか踏ん切りがつかず、専用のヘッドフォンを購入して一度も使わないまま1年以上が経過していました。 そんな折、上司から"今度COO(会社で3番目に偉い人)とドイツの展示会に3泊で行って、いろんな欧米の企業と商談をしてこい"と指令がくだり笑 確か、その日帰ってすぐにオンライン英会話を調べて次の日には始めていました。 初めてオンライン英会話を受講した時 初めて受講した時、脇汗が大量発生しました。。。汗汗 "レアジョブ英会話"と言うオンライン英会話サービスを始めたのですが、初回はレベルチェックテストで、実際にフィリピン人と話して英会話レベルをチェックされました。 僕のレベルは下記の表の"レベル4"でした。 TOEICで言うと900点以上なのに、このテストでは225〜545点相当のレベル。。。 いかに自分がTOEICに特化しただけの人間なのかわかりました。笑 最初の2ヶ月のしんどさ
2019/05/10 22:08