ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
平田かのんパリコレ 出身高校?現在の仕事は?
パリコレデビューを果たした、平田かのんさんの出身地や出身校、そして現在の仕事は何しているのかを調べてみました。
2020/06/30 09:30
シニアの収納、身体事情に合わせたポイント
収納や片づけは、年齢や身体に合わせて私は変えます。シニアの目線を考えた位置に!私の身長は154㎝です。この身長の私には見えない位置があります見えない位置には、手が届きません。グッ~と、手を伸ばせば届くこともありますが、それはやり難いですね。
2020/06/28 13:30
マスク内側、どうする?肌荒れの問題対策「プロ解説」
マスクによる肌荒れ問題が、増え続けているけれど・・・便利グッツのマスクが義務になった!メイクをしたくない時!手抜きしたい時に、マスクはとても便利!マスクは便利に使っていた。でも今、マスクを便利に使うのではなく義務として、マナーとして、外では
2020/06/27 13:09
仕事は2つ以上持つ準備を!ジムスタッフ待てずに辞めた!
新型コロナウイルスによる、職場の休業で、職を失う人達が!ジム、慣れ親しんだスタッフが辞めた!居ないな~と思いながら、ぶるぶる振動マシーンに乗ってのっていた。ふと壁を見たら、誰かの”退職挨拶の言葉„が目に留まった。え~竹内さん辞めたの~?と思
2020/06/26 18:25
コロナ、8割が家庭内感染!掃除方法まちがってた!
家の中に潜むウイルス、正しく掃除ができていないと、ウイルスが消えない!家の中に潜んでいるウイルスを除去!最も守りたい、大切な家族その家族同士で、感染しているというデータが8割を超えるというから、これには、ギョッとした!誰か一人が、ウイルスに
2020/06/25 13:00
消毒剤 結局どれがいいの~?アルコール濃度は?
消毒剤、今はいっぱい販売されているけれど、多すぎて何がいいか分からなくなった!消毒剤、ふえ過ぎて選びにくい!コロナ禍の真っ只中では、消毒剤が買えなくて、困りましたが。アチコチのお店をさがし歩いたものです。今では、色んなメーカーも消毒剤を販売
2020/06/24 13:00
「3年日記」書きたくなる記録の効果!おしゃれなものを!
3年日記はじめて2冊目、一息ついたけれどまた始める!「3年日記」私はこれがベスト!ロフトへ行き、3年日記を探しました。この時期では遅いのかな~?種類がうんと少なくて、それでも、1冊選んで買ってきました。これが大正解❣❢&#x2
2020/06/23 14:01
レストランの席決めるのを迷う!咳への気遣いが!
友人と一緒に食事したり、お茶するとき、どの席に座るか迷います。どの席に座るか迷い、気を使う!久々に友人と、お茶することになりました。新しい生活様式というか、これまでにはなかった気遣いが必要になってきて・・・今回は、席を決めるのに、とても迷っ
2020/06/21 09:30
BG身辺警護人 キムタクに息が詰りそう!
BG身辺警護人、キムタクのドラマ、凄い演技で目が離せない!BG身辺警護人 キムタク 迫力の演技!木曜の夜は、ドラマが楽しみ〜8時までにはお風呂も済ませ、シャンプー後の髪の毛もドライヤーをさっさと、済ませておきまーす(^^♪8時~10時過ぎま
2020/06/20 09:30
捜査一課長!大福のカンとやさしいことばでホシをあげる!
毎週木曜の夜8時の「捜査一課長・必ずホシをあげる!」必ずミル!妻に毎回やさしい言葉、かけますか?捜査一課長、大岩純一役を演じる内藤剛志役柄において、彼の人柄が人気を集めていると思います。部下に対して、温かく見守る上司家庭においては、どんな大
2020/06/19 13:35
レジ袋の有料化、私のマイバックは『顔』!
レジ袋が有料になった。お洒落なマイバックを持ちたい!レジ袋、完全有料化がスタート永年、買い物をすればあたりまえにもらっていたスーパーのレジ袋ですが、段階的に廃止になっていて、いよいよ7月1日から、完全有料化がスタートしますよねー。使い捨ての
2020/06/18 09:30
お風呂の蓋のカビが、取れる、取れるーーー!
お風呂のカビ取り、テレビCMで見て使ってみた。気になっていたお風呂のカビが取れたー!毎日、お風呂に入る度、気になっていた!気になっているのに、なかなか取組めずに後回しになっていました。友人が、時々泊まりにくるので、予定が決まったら、その前に
2020/06/17 13:00
夏のマスク選び 紫外線率・ひんやり・型崩れを考慮して選ぶ!
マスク、種類が豊富になった!私の選ぶ基準はこの7つ以外にもピッタマスクがよかったマスクが手に入りにくかった頃、たまたま、入手できたピッタマスクが良かった!3枚入り、520円ほどだったと思います。1枚が173円位になる。未だに、その内の1枚し
2020/06/16 13:00
家具の角をガードしただけ、もうぶつかっても安心!
家具のコーナーへのぶつかりがキズになった。ついでに段差の塗装へとエスカレートしてきた!家具に椅子がぶつかりキズ、ガードした 回転いすが食器棚にぶつかり、キズになっているところを見つけた。 角に貼り付ける、ゴム状のものが売っていた。 長さも
2020/06/15 09:30
不倫男の「裏の顔」に気付けー!
今回の渡部氏の報道に驚いた!夫婦関係と関係ない不貞クセ?不倫する人って、必ずしも夫婦仲が悪いわけではないと思う。今回の渡部氏の不倫にしても、佐々木希さんとの夫婦関係が悪かった訳ではなさそうだし・・・”男の裏の顔„に気付け!男性は、いわゆる.
2020/06/14 12:00
お蕎麦、やっぱりこの食べ方が一番美味しい!
麺類が多くなる季節ですが、お蕎麦の美味しい食べ方を忘れかけていた。お寿司と日本蕎麦が美味しい「はな膳」久しぶりに、お蕎麦を食べたくなって、姪っ子を連れて、”はな膳„へ行った。はな膳は、お寿司とお蕎麦が美味しい!お蕎麦を食べたいと思う時は、決
2020/06/13 13:30
熱中症! マスクよりソーシャルディスタンスなのに 今届く?
昨日、アベノマスクが届いた!今マスク届いてどうすればいい?ポストを見たら、厚生労働省からマスクが届いていた!2枚入っている。かなり昔にしていた感じの、懐かしい綿の厚手のマスクもっとタイムリーに配布していただければみんながありがたい!って思っ
2020/06/13 09:30
焼きいもなら炊飯器でほっとくだけ、甘くてしっとり!
美味しくて、栄養が豊かで、身体にいいものを食べたい!でも簡単がいい!さつまいもを炊飯器に入れるだけで焼き芋が!さつまいもを丸ごと洗って、炊飯器に入れて、ご飯を炊くように炊くだけ!焼きいもレシピさつまいもを丸ごと洗います。 包丁で二つに切りま
2020/06/12 13:30
今夜絶対見る!人気ドラマ同士のコラボなんて!
コロナ禍で撮影できなかった映画やドラマが、次々と再開しているようで、楽しみになってきました。3密避け撮影人数減らし、台本書き換えらしい!今、楽しみに毎週しているのは、「BG 身辺警護人」のドラマ、木村拓哉さんが主演でやっているアクションドラ
2020/06/11 13:30
制限ありのフィットネス 身体の反応は?
体力をつけなくちゃ!フィットネス頑張ろうと!フィットネスで体力をつけなきゃ!すぐ傍にいる姪っ子に赤ちゃんができた!生まれるまでに体力をつけなくちゃ!と思って・・・フィットネスへ。自粛解除になってからのフィットネスが少し、いいえ、かなり変わり
2020/06/10 09:30
マスクで肌荒れ、ニキビができやすい理由
暑くなった今も、外出時はマスクをかける生活が定番化していますが、それにはリスクが!暑い季節にもマスクをつけるリスク今私たちの暮らしは、暑い日もマスクを!外出の際には、必ずマスクをつけることがあたり前になりました„それが常識という感じですよね
2020/06/09 13:30
姪っ子に新しい命か?ついニンマリと!
私の一番そばにいる姪っ子に、妊娠の兆候が!諦めていた妊娠か?!姪っ子が結婚して5年が過ぎた。子供が欲しいと願い、不妊治療もしていた時期があったが、できなかった。ならば、子供がいない人生でも、二人で楽しめばそれはそれでいいよねー!となり、そこ
2020/06/09 09:30
定年後の生き方「元気なうちに!」という旅計画に不安が?
新型コロナウイルスの直前に、計画していた旅行が我慢できなくなった。解除になったらという想いが一挙に!6月に計画していた北海道旅行が、コロナウイルスでお預けになった妹夫婦二人とも、肺を患っており、コロナには十分注意しなくてはいけない状況にある
2020/06/07 13:30
リモートワーク 見え隠れする一面がおもしろい!
リモートワークが日常になってきて、意外なものが!普段見えない一面が見え隠れするおもしろさ!これ迄、スタジオで出演していたコメンテーターの方々がリモートワークで出演されることが多くなった。リモートワークでは、その人となりの意外な一面をのぞくこ
2020/06/06 09:30
肺癌➠コロナ・地獄の熱中症、今日すること行く所が!
肺癌を患った人がいて、コロナ感染には注意している。肺癌患った人のコロナ不安今朝、久しぶりの友達から電話があった。友人が肺癌・ご主人が胃癌を患ったことを聞いた。コロナ禍で、癌という病気があることも忘れていたようだ・・・私の夫も食道がんで亡くな
2020/06/05 09:30
ピンチの時でも 安心感を確保できるかな~という目線!
これからどうやって働く?優先順位が変わりましたねー。人が求めるのは安心の確保今、社会が変わっていくと、誰もが実感していると思います。コロナで、これ迄の生活の価値観もビジネスの価値観も変わってきています。コロナで学んだことは、「感染は、いつの
2020/06/04 13:00
病院の事情、スーパーで働く内情を知らなかった!
感染の不安は誰もが同じ、しかし職業によってリスクは大きく異なる!病院が空いていてビックリ、なぜ?昨日、姪っ子と病院へ行きました。薬がなくなり、定期的にいく診療です。かかりつけ医へ行けないと思った時期もありましたが・・・予約してあった日時でし
2020/06/03 12:35
ジム解禁! 3ヵ月ぶりの身体の変化はいかに?
2か月以上、約3ヵ月間もフィットネスへ行けなかった。データーで確認!3か月前と今日の差きっとぶよぶよ、体脂肪も上がり、体重も増えているでしょ!と思いながら、フィットネスクラブへ向かった。思いの他、来ている人は少なかった!あ~まだ不安な人が多
2020/06/02 09:30
路(ルウ)近年のドラマ史上、最高!
波留さんと、台湾俳優のアーロン(炎亜綸)さんのドラマが終わってしまった! キレる女性の恋物語を静かな演技で!週に何本かのドラマを楽しみに見ています。キムタクが演じる、「BG身辺警護」や「教場」もその一つで楽しみに見ていました。。波留さん主演
2020/06/01 09:30
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、れとちゃんさんをフォローしませんか?