ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【25/04/30】追試に合格できないのは、「自分のペース」でやってるから
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 4月の最終日です。1年が始まって、4ヶ月が過ぎることになるわけですが、それって3分の1が終わってしまったってことですよね。うわァ、早いなぁ……。 ちなみに次の3分の...
2025/04/30 09:24
【25/04/29】ゴールデンウイーク前半での進度メモ
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。珍しくなまおじ自身に向けてのメモ書きのようなブログです。 GW前半までの進度メモ昨日の月曜を代休にあてて4連休にした中学校もあったようですな。いいねぇ。今日まででGW前...
2025/04/29 09:06
5月度の予定
5月度の予定は以下のとおりです。 やむを得ない事情で授業予定を変更する場合は、あらためてお知らせいたします。
2025/04/28 08:00
【25/04/26】1年生の授業は夜に行います
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。短いお話ですよ。 今日は26日(土)。 これまで土曜の1年さくらっ子の授業は、午後の早い時間に行ってきました。まだ部活動が始まっていないので、夕ご飯を家族みんなでゆっく...
2025/04/26 08:16
英検・漢検を持っていると入試で有利になるってホント!?
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。英検・漢検のお話です。 第9学区のリアル中学生のみなさんの中には、英語検定や漢字検定に挑戦してみようと考えている人がたくさんいると思います。検定に向けて勉強していく過程...
2025/04/25 09:35
【部活動③】中1生のみなさん、部活動ばかりにならないようにね
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。中学1年生向けのお話、リライト。 どの部で青春する?1年生のみなさん、中学校生活、楽しんでますか?毎日が新鮮でしょ。今のワクワク感を大切にね。 今日は、千葉県の中学1...
2025/04/24 08:00
公立入試、一度の受験で複数の学校を受けられるようになる!?
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。気になるニュースが入ってきました。 公立入試、大改革!?読売新聞が昨夕報じた公立高校入試についてのニュース、ご覧になりましたか。Yahooでも話題になっていました。こん...
2025/04/23 10:06
【25/04/22】ピンチのときほど落ち着いて
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日のお話は短いよ。 今週で、4月度もおしまいです。早かったなぁ。 『合同作戦会議』にばかり気を取られていたので、月度末のおたよりなどの準備がまるで進んでいません。これ...
2025/04/22 08:38
【25/04/21】3年保護者のみなさま、ご参加いただきありがとうございました
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 19日(土)の『合同作戦会議』、無事に終えることができました。3年保護者のみなさま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。資料作成に結構な時間をかけたので、...
2025/04/21 08:40
『合同作戦会議』本日開催
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は内部連絡です。 合同作戦会議の諸連絡本日19日(土)、3年さくらっ子&保護者を対象にした『合同作戦会議』を開催します。 おおまかな流れ18:30 開場18:4...
2025/04/19 08:00
【25/04/18】年間行事予定表、ほぼ把握しました
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 さくらっ子&保護者のみなさまにお願いしていた中学校の年間行事予定表の件ですが、おおよそすべて確認することができました。 ありがとうございます! ご協力に感謝いたします...
2025/04/18 09:16
【25/04/17】最近のさくら塾はイマイチである
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 ここのところ、さくらっ子が低調です。どの学年も、イマイチです。 授業最初のミニテストの点数、これがまぁひどくてですね。お説教から始まる展開が、最近くり返されております...
2025/04/17 08:52
【部活動②】学校部活動、どこに入部するかは慎重に選びましょう
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。新中1保護者のみなさま向けに以前書いたお話を、リライトでお届けします。 部の選択は慎重に先日、新中学1年生向けに部活動を勧める内容の記事をアップしました。今日は、中学生...
2025/04/16 08:00
3年『合同作戦会議』は19日(土)開催です
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は内部向けのお話。 土曜日開催です3年さくらっ子&保護者のみなさま、お知らせしてあるように、今週19日(土)に『合同作戦会議』を開催します。開場時刻等の変更はありま...
2025/04/15 08:00
4月度の予定
4月度の予定は以下のとおりです。 やむを得ない事情で授業予定を変更する場合は、あらためてお知らせいたします。
2025/04/14 08:00
【2025年版】最寄り駅から近い公立高校はどこだ!?
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。 内房エリアの中学生向けのお話です。 歩こう歩こう♪今日のテーマは通学時間。最寄り駅から公立高校まで、どれくらい時間がかかるかの特集です。 今回のルール以下の2つ...
2025/04/12 10:10
【学習のコツ】プリントの整理と整頓してますか?
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくらっ子向けのお話、リライト。 整理と整頓まず最初に、今日のキーワードである整理と整頓という言葉について、私の考えをまとめておきます。 整理とは、あるモノが自分にと...
2025/04/11 08:00
年間行事予定、なんでヒミツにしてんの?
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日はローカルなお話です。 かねてからお願いしておりました、・体育祭の実施日・6月の定期テストの実施日についての情報が、ついに出揃いました。 保護者のみなさま、ご協力あ...
2025/04/10 09:28
計算問題、正確さとスピードを両立させるコツ
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は計算問題のお話、リライトで。 途中式を見つめよう中学生の数学は、関数や図形ではなく、計算から始まります。どの学年もそうです。まずは、計算問題から。 計算はカン...
2025/04/09 08:00
新年度、「私の居場所」もリニューアル。
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は保護者のみなさま向けのお話。 気持ちが不安定な1週間今日は始業式。いよいよ学校の1年間が始まります。そしてそれは、ようやく春休みが終わったということ。当分の間、お...
2025/04/08 08:00
【25/04/07】体育祭と定期テスト、近隣校は同じ日にやってほしい
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 昨日の夕方、某ママンから矢文が―― (ヒゥッ)(トスッ)( !? )(ガサガサ)おぉ、某中学校の体育祭と定期テストの実施日が書いてある!ありがたや、ありがたや。...
2025/04/07 09:21
【25/04/05】自分で〆切日を設定しましょう
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 春期講習最終日です。3年さくらっ子は、第1回塾内模試に挑んでおります。ガンバレー 1・2年さくらっ子は、すでに4月度の通常授業を始めています。2年保護者のみな...
2025/04/05 09:43
【2025/03】保護者のみなさまからのメッセージ
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。保護者メッセージの特集です。 ママンのひとりごと 3月度編さくら塾では、月度の終わりにひとりひとり個人レポートを作成しています(下の画像の左側)。『ママンのひとりごと』...
2025/04/04 11:19
【25/04/02】課題をクリアせよ
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日は2日(水)、新1・2年さくらっ子の春期講習最終日です。 講習では、授業だけではなく、課題クリアにも挑んでいます。各学年で、すでにクリアした人も現れてきました。...
2025/04/02 08:53
【25/04/01】各中学校の中の人、情報公開よろしくね
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 ついこの間人見神社に初詣に行ったばかりなのに(なまおじはここのところ花粉にやられっぱなしで記憶がおかしくなっているかもしれません)、もう暦は4月ですって。もう4月なの...
2025/04/01 08:40
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なまはげおじさんさんをフォローしませんか?