ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022 大晦日
今年も、とってもとっても頑張りました^^掃除も片付けも然程せず、ついでに年末までの絵が間に合わず…だけど蕎麦も食べたので通常とおりの時間に寝て年越しします^^嬉しかったことはシメジ、ブナ、虎松の可愛さが更に増したことです✨✨今年もありがとうございました✨✨tsukihimesakura✨2022大晦日
2022/12/31 20:52
そんな気分なメリークリスマス
目的地は同じところあっちから行ってもこっちから行っても力技の直線で試みるも気長なフリして挑むも畦道、小道、大道、筋道みちみち迷って迷って彷徨ってたまにちょっと腰かけてまた迷路にハマりこむかいやいやアラレが降りだしたよそんな気分なメリークリスマス。めざす目的地は同じなのにそんな気分なメリークリスマス
2022/12/24 17:51
雪
雪がうっすら積もってる!嬉しいのでベランダへ虎松と一緒にとびだすと、暴風が…初老は吹き飛ばされるので即退散。暴風のなか虎松はスズメ狩りのため待機。すぐ雪は解けたけど、虎松1時間待てど帰ってこず。静かにベランダを覗くと鉢と一体になり待機。帰ってくると足は真っ黒、背中ビチャビチャで初老に報告。ストーブで暖まると再びスズメ狩りへでかけ待機。窓を開けっぱなしは初老には厳しいが真っ黒な足跡つけ興奮気味に報告しにくることが笑える。可愛いけ、ゆるす♡にしても、いつまで続きますと?そげ獲れんたい、アンタには。パツン前髪と眉の間の広いオデコが寒し。耳あて、長ーい毛糸のパンツ、半ちゃんこ着て初老は部屋で子供を待つ。暴風雪警報がでてるけど、風が台風のよう。多分、外出すると暴れんぼうの風が本気で吹き飛ばしにくけ細い初老は自宅待機...雪
2022/12/23 12:11
冬毛と長かった虎松の食事
イタズラ顔して見あげる虎松。冬毛にかわったのでフカフカしてみえる。あと少し太ったかもしれない。最近は何でもよく食べる。嬉しい。食べてくれることにホッとして涙がでたりする笑。ここまで食べれるのに1年半かかったぁ、長かったぁ!(そりゃ泣く)笑いつからか、大体ご飯の時シメジとブナが先に並んで待っていると虎松はゆっくり来てシメジとブナの間に入り何事もなかったかの様に並んで待つ。サバトラサバ…と母は小さく笑ってしまう笑。皆と同じものを食べたり、程よく仲良いところを感じれるのは日々嬉しい。60センチの1人用炬燵に2匹伸びてる。今、母はシメジと110センチ炬燵に2人でノビノビ足を伸ばして入っている。寒くなりスズメがベランダへ来る様になって、ブナと虎松は朝から昼にかけ監視に忙しい。アンモナイト化する虎松。冬毛と長かった虎松の食事
2022/12/20 19:49
クリスマスリース
暑かった秋。ドングリをひろい、瓶に詰め秋風を待った。秋風がやっと吹いた、と喜んでいたら一気に冬が訪れた。3日前に雪がチラチラふったのでクリスマスリースをつくりはじめた。土台のリースにドングリを木工用ボンドで飾り、乾いては更にドングリを重ねチマチマヘチマ。昼過ぎに近くの塀の蔦をちぎってさし、薬膳茶の茶葉をふりかけできあがり。チャイをつくって一息。merryChristmasアタシ!クリスマスリース
2022/12/17 16:22
向寒
近くを散歩、やっと銀杏が色づく。雨で少しだけ落ちた銀杏の葉っぱ。曇ったり晴れ間が覗いたりの向寒。この靴は同じものが傷んで二足目。綺麗。赤大根と人参を塩揉みしての和風ピクルス。赤が鮮やかになって気分がいい^^今朝つくったから、ちょっと漬かるまで冷蔵庫へ。向寒
2022/12/08 16:22
おいべっさん 2022
おいべっさんへお昼ごはんを食べに。雲があまり見あたらない冷たいような風に陽射しが強く歩くと温い天気。昨日、花火が鳴って始まった、おいべっさん。今年はお店が少なく人も少ないけど、夜の方が賑わってそう。商店街がだすテントの中でナンカレー。フグの様な横顔で食べてるけど、これ自前の通常なゴリラ顔。コーヒーが飲めなくなって数年経つけど、お寺で一杯100円のコーヒー出品してたから購入。飲めそう、と思った時が良き!半分も飲めた(嬉)神社もお寺も商売繁盛バンザイっ。帰り道。なんどでも若戸大橋還暦バンザイっ!!昔はね、チンチン電車に乗って渡場まできてポンポン船に乗らない時は、あの橋を歩いて渡っていたの。ボラの子がいっぱい泳いでたϵ('Θ')϶おいべっさん2022
2022/12/03 14:58
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tukihime78さんをフォローしませんか?