ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
写真を飾る猫
びゃあ(メス)は今年の8月に亡くなりましたが、写真を室内に飾っていなかったので急きょ今日印刷をしました。今までになくなった猫たち7匹と一緒に飾ってあげるのであの世でも喜んでくれるかな。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)写真を飾る猫
2018/12/24 15:26
警戒をする猫
手前の猫みけ(メス)は体は一番小さいが喧嘩は強く、後ろにいるカブ(オス)はファンヒーターに一緒に温まっていますが、じっーと見つめて警戒をしています。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a警戒をする猫
2018/12/17 14:57
布団の中に入る猫
みけ(メス)は夜になると布団の上に載っていますが、人が寝はじめると布団の中に入ってきます。湯たんぽ替わりで温かくて良いのですが、寝返りをうって猫を圧迫しないように気を遣い疲れます。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a布団の中に入る猫
2018/12/15 14:53
湯たんぽを入れた猫
ぱんだ(メス)最近は寒いので夜中はコタツの中にずーと入っていますが、昼間は仕事で人がいなくなるのでコタツは切って冷たくなってしまうので、寒いと思い昨日から湯たんぽをコタツの中に入れてあげてます。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a湯たんぽを入れた猫
2018/12/14 14:57
早朝から人を起こす猫
だい(オス)4,5日前より早朝4時頃から鳴いて人を起こすようになってきました。寒くなってきてコタツから出てこなくなり早朝からの鳴き声はなくなってきて安心していましたが、話せるのならなぜどうしてと聞いてみたいものです。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)早朝から人を起こす猫
2018/12/08 15:48
絶好調な猫
みけ(メス)は水曜日にまた鼻づまりの治療をしてからは絶好調です。走り回る、ほかの猫には猫パンチをすると体は猫たちの中で一番小さいが態度は一番大きいです。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a絶好調な猫
2018/12/07 18:21
動物病院へ行った猫
だい(オス)は昨日動物病院へ連れて行き皮下点滴をしてもらいました。水は飲んでいるのですが22歳の年もあり脱水がひどくなり、人間と同じで年を取ると皮膚がカサカサになって皮膚の水分が減ってくるのと同じです。2週間に1度は動物病院へ連れて行ってます。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)動物病院へ行った猫
2018/12/06 17:13
コタツから出なくなった猫
ちょっこり(メス)は夜ブラシをかけてもらわないと寝なくて困っていましたが、最近は寒くなってきたのでコタツの中から出てこなくなり、ブラシをかける必要がなくなり楽になりました。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<aコタツから出なくなった猫
2018/12/03 14:40
温まる猫
だい(オス)は今日は寒いせいか電気ストーブの前を陣取っています。22歳でお年寄りで風邪でも引かれると大変ですから、動物病院の高い治療費より電気代のほうが安いものです。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a温まる猫
2018/12/02 14:19
暖房器の前を取り合う猫
この2匹は温かいファンヒーターの前の場所を取り合う猫です。手前の「だい(オス)」がいつも後から来ても割り込んでファンヒーターの前を陣取ります。微妙な緊張関係が漂っています。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a暖房器の前を取り合う猫
2018/12/01 12:11
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、senjuさんをフォローしませんか?