ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【良作】アクション・ジャクソン/大都会最前線_バカって最高!(ネタバレなし・感想・解説)
(1988年 アメリカ)映画としての完成度は地の底を這うくらいのレベルなのですが、何も考えずにノリと勢いだけで見るべきアクション映画として考えると、顔面力の強い出演者達、そこら中で景気あがる火柱、道理を無視して突っ走る暴力と、楽しくなる要素
2021/05/29 00:59
【凡作】ゴースト・オブ・マーズ_題材の割に弾けきらない(ネタバレあり・感想・解説)
(2001年 アメリカ)あらすじやキャストを見る限りはB級アクションの最高峰になるのではという期待もあったのですが、本編には見せ場もゴア描写も不足している上に、ゴースト達も大して強くはなく、バカ映画のはずなのにまったく弾けきらない点が残念で
2021/05/25 11:45
【良作】スターシップ・トゥルーパーズ_戦争とアメリカを嘲笑した問題作(ネタバレあり・感想・解説)
(1997年 アメリカ)人類とエイリアンの戦争を壮大なスケールで描いた面白いSFアクションなのですが、それだけにとどまらず国家がいかにして愛国心を育み、世論を戦争肯定へと導き、若者達を戦士に変えていくのかを描いた、社会派な側面もあります。見
2021/05/23 18:00
【良作】ローリング・サンダー_死に場所を求める帰還兵(ネタバレあり・感想・解説)
(1977年 アメリカ)ご存知バイオレンスの名作。全体に漂うざらついた雰囲気、内面の空虚さを表現した素晴らしい演技、レーティング無視の激しいバイオレンスと、全編に渡って"良いもの"で溢れています。作品解説『タクシードライ
2021/05/15 18:00
【落札額1万5千円】レーザーディスクプレーヤーを買ってみた
LDプレーヤーが欲しい!前回、手持ちのBOSEスピーカーがアナログ音源との相性が良いとの記事を書き、そこから私の中でアナログ熱が燃え上がったのですが、そうなってくると当然辿り着くのがレーザーディスクという存在です。レーザーディスク(以下、L
2021/05/07 18:00
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、言わんドラゴさんをフォローしませんか?