前の記事で、昔はファッション雑誌で男性モデルの水着特集があったことを最後に書いたんだけど、最近はそういうのを見かけない。若者向けの雑誌を久しく読んでいないので…
80年代から90年代に思春期を過ごした者として、当時の浮かれた感じが懐かしくなることが増えてきた。 だってさ、最近、窮屈すぎやしない? 個人の価値観なんかを迂…
このブログで以前にも書いたことがあるノンケの後輩と久々に会った。 会うたびにかわいいなと思う。出会ってもう10年になるので、お互いにそのぶん歳をとった(老けた…
俺は別にモテ男ではないけれど、たまにエッチのお誘いを受けることがある。気軽に声を掛けやすいのかもしれない。 ゲイバーで飲んでいて他のお客さんからということもあ…
イイ歳をして独身だと、その理由を聞き出そうとする連中がいる。このご時世、結婚とか出産を他人に強いるのって御法度だというのに。他人に指図や強要されるようなことで…
相変わらず若パパのエロさに悶絶している。 土日のどちらかは必要なものを買い求めてスーパーマーケットに行く。野菜とか肉とか冷凍食材とかを揃えると時間もかかる。時…
ひと昔前、オカズといえばゲイショップでDVDを買っていた。たかだか1時間や2時間のDVDが一万円以上もして、見終わってしまうとよほどのお気に入りではないかぎり…
最近よく銭湯に行っていて、大きな風呂にゆっくり浸かりたいという本来の目的以外に、やっぱり目の保養も期待してしまう。 つい先日、脱衣場に入ったら、すでに10人く…
スーパー銭湯ではない近所の銭湯に最近よく通っている。スーパー銭湯は大きくていろんな湯があって楽しいんだけれど、わざわざそのために出掛けるのが面倒で、「じゃあ近…
前の記事で書いたので引き続きハッテンバネタ。 行きますよ、ハッテンバ。付き合ってる相手がいる間は行きたいとも思わないし、相手がいるからそもそも行かないけど、フ…
ハッテンバに行くのって、自分の場合は人肌恋しい時とか気持ちがすさんでいる時。 慰められたかったり自信を取り戻したいんだと思う。弱ってる時ほど、誰かに認められた…
今までは格好いい男やかわいい子を見かけると、どんなカラダをしているのか気になって服の上から裸を妄想していた。 ゲイ歴が長くなると、やがてどんなモノ持ってるんだ…
ゲイとして他の人のために何かを始めたいと思うことがしばしばある。たとえば、ゲイの活動団体に入ってみるとか。 仕事も世のため人のため的なものなんだけど、それすら…
僕は男子校に通っていた。小学生の頃から口やかましい女子にうんざりしていたから、男子校に入ってクラスメイトが全員男子という環境は本当に快適だった。 そうはいって…
僕は男が好き。なぜならゲイだから(笑)。 そして現実に接する大半の女が大嫌い。テレビなんかで見るアイドルの子とかはかわいいと思うけど、関係性が近ければ近いほど…
世間では子どもたちが夏休み真っ只中で、どこに行っても親子連れを目にする機会が増えたように感じる。 改めて言うほどのことでもないけど、僕は結婚していないし、子ど…
スマートフォンで何かを撮ることが普段から少ないのだけど、たまに食べ物とか景色とか残してみることがある。でもあとで見て、別にどうという感想もなく、あっさりと削除…
前回の投稿から約一か月が経ってしまいました。実はこの期間にプライベートなことでいろいろありまして、ブログの更新どころではなくなっていました。 それらも一旦落ち…
恥ずかしながらイイ歳して男女問わずアイドルが好きなんですよ。ドルヲタってほどではないけどやっぱり見てしまう。 男性アイドルなら、ボイメン(BOYS AND M…
日々生きていると、予想だにしないことが起きるわけで。失恋とかそういうことではなく。そういうことだったらむしろよかったんだけど。 でも、そんな時こそ強い心でいた…
ゲイとして、人間としてのプライド。何がなんでもハッピーに生きること、それを選び取ること、そしてその結果を有形無形問わず残していくこと。 それが後に続いていく世…
環境省が男性にも日傘の使用を勧めているそうで。 外回りが多い営業とか流通の人や屋外での作業が多い人にとって、夏は本当につらい季節だと思う。汗かきながら働いてる…
都心の一等地に建つ高層マンションを見上げながら、ここの住人たちはどんな生活をしているんだろうかと想像することがある。 相当な収入があって、そのためにはそれなり…
ゲイの多くはアナ好きですよね。アナはアナでもアナウンサーのほうね。かくいう僕も大好きです。 どうしてゲイの多くはアナウンサーが好きなんだろう? そもそもアナウ…
あとどれくらい生きられるだろうって、結構な頻度で考える。 自分はそこそこ健康で働き盛りの年代だけど、それでもそんなことを考える。前向きな気持ちとネガティブな感…
今月の収穫は、このブログを始めたこと。約3週間、毎日更新できました。 ゲイとして日々感じていることをブログに残したいと思っていて、タイミングを見計らっていたの…
ほぼ毎日、定時に仕事を終えて職場を出る。 あー、やっと一日が終わった。ため息とともにそう思うだけ。 心を乱さないことを何より優先して過ごした一日。喜びとか感慨…
僕がセクシャリティーに関する言葉で一番嫌いなのは、「オカマ」だ。 上司が毎日しつこく、「おまけ、オカマやろ?」と訊いてきた話は、今思い返しても腹立たしい。それ…
平日に休みを取って地元のスタバに行くのが好き。正直言って、コーヒーの味はあまり分からない。たまたま地元にあるのがスタバなのであって、自分に限っていえば、たぶん…
コミュニケーション手段がSNS無しには成立しないくらいになっているこの時代に、ちょっと懐かしい話。昭和生まれの方は、「あったね~」とほっこりするかも。 インタ…
趣味のひとつとして中国語の勉強を始めた。きっかけは大陸や台湾の芸能人に興味が湧いたから。最近は垢抜けた人たちが随分増えた。 韓流ブーム全盛期に母親が韓流スター…
通勤には電車を利用している。毎日同じ時刻、同じ車両に乗る。他の乗客にもそういう人が多くて、見回すとだいたい同じ顔ぶれ。 名前すら知らない人たちに対して、「今日…
今日は台湾で同性婚法が施行されたということで、同性同士のカップルが婚姻届を提出している映像をニュースで見てうれしくなった。 LGBTが結婚を希望するかは個人の…
自分はゲイなんだと確信をもった制服の頃。気付いた時は悩んだけど、一方で誰にも侵害されたくない領域でもあった。 男子校で、教室という限られた空間でクラスメイトと…
ゲイであることについて考える時、ノンケだった場合の人生と比較するのはよくないと思う。ましてや、他人との比較なんてもってのほか。 誰でもやりたいことをやりたいよ…
ゲイバーに行ったりゲイ友と会うたび、格好良くなりたいと思う。会う人会う人、刺激を受けることが多い。 世間的な格好良さって異性が基準になるけど、ゲイはゲイ特有の…
ずっと好きでいるノンケの彼と久々に会った話の続き。 なじみの居酒屋で二人で飲んで食べて、あっという間に4時間くらい経っていた。かつては同じ職場にいて、今も職種…
かつて勤めていた某市役所での話。 当時、僕は入庁したばかりで一番下っ端だったわけだが、それゆえにつまらない嫌がらせに遭うこともあった。所詮田舎の市役所だ。足の…
ずっと好きでいるノンケの後輩と会った。彼は、5/11の記事で書いた人のこと。出会ってしばらくして、彼は結婚し、今では子どももいる。父親でパパになっても、まだか…
ゲイタウンをうろつくのは楽しい。通い慣れた店でくつろぐことがほとんどだけど、新しいお店に行って開拓してみたいという気持ちもある。メインストリートをウロウロして…
ゲイがやってるブログでタイトルが「猫になりたい」ってちょっとね。まあ、そんなことはさておき。 僕は猫が好き。実際に猫と暮らしてもいる。 人間以外で生まれ変わる…
ゲイ友やゲイバーの会話で、「何歳くらいにゲイだと自覚したか」という話題が出ることがある。いわば、ゲイあるある。 こればかりは人によって様々で、ずっとノンケだと…
僕はまったく強くない。すぐに弱音を吐いたり、くじけそうになる。なんとか乗り切れているのは、こんな自分を支えてくれる人や場所があるからで、それはとても恵まれたこ…
いつも何かがはっきり見えない気分で生きている。見たい気持ち、たしかめたい気持ちはあるのに。 逆光になっているような。シルエットはつかめるのに表情が分からなくて…
誰かに思いを寄せることは、よくあること。その相手がゲイであるとは限らない。むしろ、ゲイではないことのほうが多い。つまり、相手はノンケ。 まあ、こればかりはしょ…
10年近くずっと好きでいるノンケがいる。この期間に彼を超える人はいなかったし、今後もそう簡単には現れないだろう。 育ちが良くて、素直で穏やかで控えめで、趣味が…
いつからか自分が自分らしくいられる場所を求めてゲイタウンに足を運ぶようになった。それはすなわち、ハッテンバやゲイバー、DVDなどを扱うゲイショップなどに通うと…
名前:りょーた性別:男(ゲイ)居住地:関西スペック:178×62×around40見た目:よく言えば塩顔、細身、あまり太らない仕事:お役所的なこと好きなもの:…
「ブログリーダー」を活用して、りょーたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。